港区で人気の焼き鳥ベスト20
港区にある焼き鳥のお店からランキングTOP20を紹介!

港区で人気の焼き鳥ベスト20🚀


鳥匠いし井ひな
日本、〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目27−7−1 クリフサイドビル 東側入口
麻布十番の鳥匠いし井ひなは、珍しい鶏の部位を楽しめる焼鳥店です。未熟な卵黄と卵管がつながるちょうちんが名物。コース料理で部位ごとに違う焼き加減を楽しめ、火入れの妙が光ります。予約は比較的取りやすく、落ち着いた雰囲気の1Fカウンターで堪能できます。
Instagram (@space_tamnik)
희귀한 닭 특수부위를 내어주는 도쿄의 야키토리 전문점입니다. 쵸우친(ちょうちん)이라는 부위인데 암탉에서 나오는 껍질이 생기기 전 노른자와 난관이 연결되어 있어요. 입안에 넣고 알을 톡 씹으면 퍼지는 그 응축된 고소함이 별미✨ 여긴 야키토리로 일본 전국 3위에 랭크된 ‘토리쇼 이시이’의 도쿄 분점으로 비교적 손쉽게 예약이 가능한 곳입니다. 코스 형태로 진행되는데 부위별로 다른 굽기로 식감을 살려 인상적이고 맛있게 식사한 곳이었어요. 추천! [토리쇼 이시이 히나 鳥匠いし井ひな] - 위치: Tokyo, Minato City, Minamiazabu, 1 Chome−27−7 1F - 영업: 일,월 휴무 / 17:00 - 23:00 - 메뉴: 셰프 테이스팅 야키토리 코스 (15,000엔) This Tokyo yakitori restaurant specializes in rare chicken cuts. One highlight is “Chōchin (ちょうちん),” a unique part made from an undeveloped egg yolk still connected to the oviduct — taken from a hen before the shell forms. When you bite into it, the yolk bursts with rich, savory flavor. Truly a delicacy✨ This is the Tokyo branch of Torisho Ishii, ranked as the No.3 yakitori restaurant in Japan. Compared to the main branch, reservations here are much easier. It’s a tasting course format, and each skewer is grilled to match the texture of the specific part — it left a strong impression. Highly recommended! [Torisho Ishii Hina 鳥匠いし井ひな] - Location: 1F, 1-27-7 Minamiazabu, Minato City, Tokyo - Hours: Closed on Sun & Mon / 5:00 PM – 11:00 PM - Menu: Chef’s Tasting Yakitori Course (¥15,000) #도쿄맛집 #야키토리 #yakitori #tokyogourmet #tokyofood #도쿄야키토리


あべちゃん
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目1−1
麻布十番の老舗焼きとん店、あべちゃん麻布十番店は1933年創業の伝統を守る名店です。大きな壺で継ぎ足すタレと、店先で焼き上げる串焼きが自慢。1軒目にもぴったりのサクッと飲みやすい雰囲気で、50席の活気ある居酒屋です。
Instagram (@full.musician)
🫶🏻저장+팔로우 후 댓글에 ‘100년’ 남기면 📍DM으로 ‘구글맵 링크’가 전송됩니다! (Ai로 보내는거라, 팔로우 꼭 하시고 키워드 정확하게! 적어주셔야 합니다😁) 100년간 이어진 전통의 타래소스와 숙련된 그릴링 기술로 아자부주반의 명물이라 불리며 꾸준히 로컬들의 사랑을 받는 곳. 원물의 퀄리티도 아주 좋고 진한 감칠맛의 타래 소스는 흰 쌀밥과 함께 먹었을때 진가를 발휘한다. 📍あべちゃん 〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目1−1 #도쿄 #도쿄여행 #도쿄맛집


薪鳥新神戸
日本、〒108-0073 東京都港区三田1丁目10−16
薪鳥新神戸は、薪火で焼く焼鳥の革新的な店です。移転後は店内が広くなり、コノ字カウンター12席の中央には大きな薪台がございます。お任せコースのみで、香り高い焼鳥と一品を堪能できます。予約はOMAKASEサイト限定、1年先まで埋まる人気店です。
TikTok (@tokyo_foods)
📍薪鳥新神戸 (@hikihiki07) 住所:東京都港区赤坂3-9-2 No.R赤坂見附 1F 最寄り駅:赤坂見附駅から113m 営業時間:17:30〜、20:30〜 予約方法:完全予約制(OMAKASEのサイトからのみ予約可能) 赤坂のとある駐車場の奥にある予約1年待ちの焼き鳥屋。薪火で焼き鳥を焼くという斬新なスタイルで予約の取れない人気店に…二万円のお任せコース1本のみで、パリッとした皮の食感の先に口の中でじゅわっと広がるジューシーな旨味。人生トップレベルの焼き鳥屋だった… 薪鳥新神戸 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #東京グルメ #東京グルメ赤坂 #赤坂グルメ #赤坂見附グルメ


もつ千 虎ノ門店
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目15−11 林ビル B1F
虎ノ門のもつ千は、コスパ抜群の居酒屋で内臓系を中心に多彩な逸品が揃います。牛ホルモン焼きや肉刺し5種盛りなどが特におすすめ。狭い店内ながら活気と個性が光る隠れた名店です。
TikTok (@tokyo_foods)
📍 もつ千 虎ノ門店 (@motsusen_toranomon) 東京都港区虎ノ門1-15-11 [月~金] 17:00~25:00(L.O.24:00) ・数量限定肉刺し5種ユッケスペシャル 990円 ・新鮮!豚レバテキ 590円 ・和牛ホルモン焼 650円 ・特製もつ煮込み 390円 ・厚切りハムカツ 490円 ・旨辛!チゲラーメン 650円 ・半熟にら玉 490円 ・きゅうりのピリ辛漬け 390円 ・甲類〈極上〉宝焼酎ボトル 1690円 ・緑茶デキャンタ430円 ・炭酸水デキャンタ 350円 ・カットレモン4切れ50円 ・梅干し一個50円 東京一旨い肉刺しが食べれる隠れた名店 オフィス街の目立たないビルの奥にある細い階段を降りた先の小さな扉を開けた店内はお客さんでパンパンの超人気店! ここの肉刺しがもう絶品で極上宝焼酎を使ったソーダ割りとの相性が抜群! ぜひ食べに行ってみてね! もつ千 ※お酒は20歳を過ぎてから。 ストップ飲酒運転 ※妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #PR #東京グルメ #東京グルメ虎ノ門 #虎ノ門グルメ #極上宝焼酎 #宝焼酎 #もつ千


鳥与志
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目1−11 マスダビル
虎ノ門の老舗風焼鳥店です。炭火で香ばしく焼き上げる串と、ランチの焼き鳥丼はボリューム満点でコスパ抜群です。カウンター中心の活気ある雰囲気と、味噌汁の安定した美味しさが魅力です。百名店にも選出されています。
TikTok (@ryo_onoma)
焼き鳥はランチしか勝たん!と思ってしまうほど満足感がすごい焼き鳥丼🐓頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #虎ノ門 #新橋 #焼き鳥 #食レポ #TikTokグルメ #グルメvlog #見ちゃう動画 #鶏肉 #煙 #東京グルメ #和食 #yakitori #港区グルメ #ランチ


やきとり家 すみれ 品川店
日本、〒108-0075 東京都港区港南2丁目5−5 15KIDS002ビル 5F
東京・品川エリアのグルメスポットとして、写真映えする見た目と深い味わいが魅力です。新鮮な食材と丁寧な調理で、味と香りをバランスよくお楽しみいただけます。落ち着いた雰囲気で、気軽にお立ち寄りください。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
美味しそうと思ったらいいねしてね!お友達にシェアしてね!#東京グルメ#品川グルメ


一鳥目 とり松
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目5−13 ニュー高雄ハイツ 1F
Youtube (@tokyogourmet)
📍一鳥目 とり松 (@torimatsu_1) アドレス: 東京都港区麻布十番1丁目5-13 ニュー高雄ハイツ1F 電話番号: 03-4577-6529 営業時間: 17:00 - 23:30 (L.O. 22:30) 夏のお任せコース15400円税込 一鳥目 とり松は、焼肉の名店「うし松」の姉妹店として、厳選された地鶏を使った鶏焼肉が楽しめるお店。品種ごとに異なる食感や旨味を最大限に引き出す調理法で提供される料理は、鶏の新しい魅力を発見させてくれる。シンプルで落ち着いた内装の中、洗練された鶏料理の数々を堪能できる特別な空間! #一鳥目とり松 #東京グルメ #麻布十番グルメ #隠れ家レストラン #東京ディナー #グルメスポット #とり松


eat麻布十番
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目6−3 テラス麻布十番
1階は鉄板焼き、地下は寿司・おつまみと二つの顔を持つ和食店です。大きな木目カウンターと厨房のライブ感が特徴で、つまみまかせコースや握りが楽しめる大人のカジュアル鮨を提供します。
TikTok (@10secgourmet)
隠れ家で赤シャリのうまうまお寿司とお肉と日本酒を楽しむならココ!麻布十番のeat! #tiktokグルメマップ #tiktokグルメ #肉テロ #雲丹肉


やきとん麻布 ふじ嶋
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目14−5 2F
港区麻布十番のやきとん店です。朝〆の新鮮なホルモンと柔らかなタン刺しが自慢で、特に新鮮コブクロ刺しは必食です。28席、17:00-23:00、カード利用可です。
HAMONI (@ebiroppon)
このお店の必食は「新鮮コブクロ刺し」! #麻布ふじ嶋 #焼きトン #コブクロ刺し #ぷりっぷり☺️ #レバー #ハラミ #ノドモト #つくね #シロ #カキフライ #ピーマンサラダ #タラチャンジャ #鶏皮ポン酢 #赤ホッピー #食べログ3点5以上 #麻布十番グルメ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい


鳥さわ ジグボーンクラブ白金高輪
日本、〒108-0072 東京都港区白金6丁目2−4
白金の3軒を紹介します。水づきは岐阜の名店の東京初進出で、焼鳥のほか出汁で食べる手打ち蕎麦が絶品です。酉玉 本館は希少部位30種以上が選べる焼鳥の名店。鳥さわ ジグボーンクラブはキャッシュオンで、〆の素トリスープヌードルが看板メニューです。
TikTok (@ryo_onoma)
激旨人気焼鳥店が本気を出した鳥ラーメン🍜メニューやお店のことは👉 #六本木 #ラーメン #焼き鳥 #tiktokグルメ #おのまめし #ランチ #ディナー #白金台 #ramen #グルメ #lunch #gourmet #dinner #東京グルメ


十番 無鴨黒
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目8−6 B2階 ラベイユ
麻布十番の鴨専門店です。山形県産の最上鴨を使うしゃぶしゃぶコースと鴨すき、鴨ヒージョなど多彩な鴨料理とワインのペアリングが魅力。隠れ家風の入口と落ち着いた店内で、〆の鴨蕎麦も楽しめます。
TikTok (@masato1137)
【麻布十番】大人デートにピッタリのお洒落なお店。 中目黒「Na Camoguro」の 2号店として、麻布十番にOPEN。 中華の技法を用いた フュージョン鴨料理で、新体験✨ 日本一美しい村の一つに選ばれる 山形県最上郡大蔵村の最上鴨を味わえる! お店はコースのみ! スペシャリティの鴨すきは スタッフがお客様の前で焼きいてくれて ホスピタリティも高い! 穴場感もバッチリ 雰囲気もバッチリ こりゃ完全デート向け! 是非行ってみてね☺️ #東京グルメ #東京ディナー #なかもぐろ #nacamoguro #無鴨黒 #鴨と中華とワイン #麻布十番グルメ #麻布十番ディナー #麻布十番ランチ #港区グルメ #デートスポット #ディナーデート #麻布グルメ #WoomyPR


亀喜
日本、〒108-0014 東京都港区芝5丁目26−3
田町・三田の町中華店「亀喜」は、オムライスが名物で前菜とスープ付きのボリューム満点です。ご飯は1.5合、鶏肉たっぷりです。中華料理も豊富でチェーン店より温かな雰囲気です。食べ切れない場合は持ち帰りできます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
オムライスが有名なお店!#東京グルメ #東京中華 #オススメスポット #亀喜


焼鳥 嘉とう
日本、〒108-0073 東京都港区三田3丁目3−2 三田豊田ビル 2階
三田の焼鳥 嘉とうは、ミシュランビブグルマン認定の地鶏串店。元バードコートの店主が独立し、松風地鶏を中心に新鮮な部位を提供。15席、予約可。18時〜22時半、7本コース7,000円。地鶏の部位ごとに旨味を引き出す技と、皮はパリッと、肉はジューシーな串が楽しめます。落ち着いた雰囲気と温かな接客が魅力です。
TikTok (@gourmet_nikki)
【三田】”焼鳥嘉とう” #ミシュラン #ビブグルマン #三田グルメ


やきとり 陽火
日本、〒108-0072 東京都港区白金5丁目8−13 白金ハイツ 1階
白金高輪の焼鳥店・陽火は、ストップ制で一皿ずつ丁寧に出す大将の技と、女性焼き師による極上の焼鳥が魅力。カウンター8席の落ち着いた雰囲気で、焼鳥と締めのそぼろ丼だけのコースを提供。
TikTok (@66shuki)
ゴールドコースト住んでる人は是非行ってみて😋🇦🇺#オーストラリアグルメ#全国グルメ #TikTokグルメ #食べムロ #東京グルメ #やきとり陽火


品川 龍馬伝
日本、〒108-0075 東京都港区港南2丁目2−1 2階
品川駅港南口のミナトビル2Fに、個室完備の吉粋 囲いがあります。牛タンしゃぶしゃぶや土鍋ごはんなどボリューム豊富で、宴会にも最適です。隣接の龍馬伝は炭火焼き鳥と野菜巻きが名物で、全国の日本酒が楽しめ、団体利用にぴったりです。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 品川 「吉粋 囲い」 📍東京都港区港南2-2-1 ミナトビル 2F 🚶♀️品川駅港南口徒歩1分 💰¥4,000〜 🚬喫煙可 👨👩👦👦テーブル(個室、半個室) 💗友達、同僚、会社飲みなど団体🙆♀️ ■頂いたメニュー 仙台牛タンしゃぶしゃぶ ¥2,508 鰻と有馬山椒の土鍋ご飯 ¥1,749 炙り明太子 ¥935 いぶりがっことクリームチーズ ¥759 刺し3点盛り ¥1,518 舞茸焼き ¥649 ドリンク各種 サラリーマンの街品川ですが、日曜日でも 居酒屋は賑わっててさすが😇🙌💫 弊社は土日もお仕事なので仕事終わりの一杯🍺 串焼きから鍋、お刺身、一品料理まで様々🌟 メニューが豊富なの嬉しいですよね〜 お刺身はサーモンが鮮度抜群の美味しさ❕ タコのお刺身は久しぶり🐙 最近高いからか居酒屋でぶつ切りとか見ないな〜 と思ってたので嬉しいセレクト😂!! ここのお店は日本酒も多数置いてて折角なので 何種類かいただきました〜❣️ 八海山は安定の美味しさで最高🙆♀️◎ 一緒につまんだ明太子もピリ辛でお酒が進む〜🍶 〆は鰻と山椒の土鍋ご飯🍚💕💕 見てわかる通りしっかり厚めの鰻がホクホク🥹 卵、ネギも全部しっかりかき混ぜて食べると... めっちゃ美味しいじゃんなにこれ〜🔥🔥🔥 山椒のピリッとしたアクセントとうなぎの甘だれ 底のお焦げと全て百点満点🌈 ペロリと食べちゃいました〜 おかわりするか迷うくらいうまかった🔰 全体的に賑やかで団体席などもあるため、 会社帰りや歓送迎会などにもバッチリ👍 コスパのいい飲み放題付きコースもあるので 駅近で使いやすくておすすめです🍒 ぜひ行ってみてください🙈🙏 #品川グルメ #品川駅 #品川居酒屋 #品川ディナー #グルメ #グルメスタグラム #東京グルメ #グルメ部 #居酒屋 #居酒屋グルメ #飲兵衛 #お酒好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #土鍋ごはん #鰻 #鰻丼 、


虎ノ門 鶏料理 やまと
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2−10 虎ノ門桜田通ビル B1
虎ノ門のやまとは、つくねととろろのコラボランチが名物です。大きめのつくねにししとう・もも肉・温玉ととろろをのせ、コスパ抜群。ランチで午後の活力をくれる一品です。
HAMONI (@mini_halftime)
<やまと@虎ノ門> つくねととろろのコラボランチ . 大きめのつくねにししとう、もも肉、温玉、とろろが乗ってコスパ良し。 美味しいランチは午後へのモチベーション! . ご馳走さまでした。 . #虎ノ門やまと #やまと #虎ノ門グルメ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメレポート #港区ランチ #港区グルメ #つくね #つくね丼 #焼鳥 #とろろご飯 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #コロナに負けるな #コロナウイルスが早く終息しますように


YAKITORI燃es
日本、〒106-0032 東京都港区六本木7丁目13−10
六本木駅すぐの『燃 es』は、ファサードの高級感とコの字カウンターの温かい雰囲気が魅力。媛っこ地鶏を軸に、ささみ紫蘇山葵・ぺろぺろキャンディ・〆のラーメンなどOMAKASE中心のコースが光る。16席・個室有。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【#東京グルメ 】#六本木 #yakitori燃es 最高すぎる感動のコース料理🥺❤️詳しい場所や金額はInstagramに掲載中✍️❤️


鳥善 瀬尾
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目4−2 カーサツルオカ B1F
麻布十番の鳥善 瀬尾は、せせりを含む串の焼き加減が抜群で、火入れが完璧な焼鳥を味わえます。上質で落ち着いた店内は雰囲気も素晴らしく、コースは6500円、テイクアウトにも対応しています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【麻布十番 鳥善 瀬尾】 食べログ:3.72👉食べログ百名店焼鳥2019 1串目のせせりが絶品で、 その後のどの串も火入れが完璧! 美味しい焼鳥屋をまた見つけることができました!


焼き鳥 野乃鳥 幻鳥 虎ノ門ヒルズステーションタワー
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6−3 ヒルズステーションタワ 4F
虎ノ門ヒルズ4階の高級割烹焼鳥店。丹波黒どりなど希少地鶏を紀州備長炭で焼き、前菜〜土鍋ご飯までを堪能できる『鳥まるごと』の世界を味わえるお任せコースが魅力。ワインとのペアリングも充実しています。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 虎ノ門 「野乃鳥 幻鳥」 📍東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズステーションタワー 4F 🚶♀️虎ノ門駅直結 💰利用時料金:¥7,000〜 🚬喫煙:禁煙(同フロア喫煙ルームあり) 👨👩👦👦お友達利用:★★★☆☆ 👩🏼❤️💋👨🏼恋人利用:★★★★☆ 👩🏻💻職場&接待利用:★★★★☆ 🧚🏻♀️オススメレベル:★★★★☆ 🍽本日のMENU▼ お任せコース スタンダード ¥5,940 ・聖護院大根とカラスミのミルフィーユ ・たたき2種(ムネ、モモ) ・丹波黒鶏 ササミ紫蘇梅、ネギマ、砂肝、せせり、肝タレ山椒 ・播州百日鶏 ぼんじり ・特製つくねのタレ焼き ・しめじ ・土鍋ご飯(コシヒカリ) 卵、卵のカラスミ仕立て、鶏スープ ・フィナンシェ ◎お店の雰囲気 16日にオープンしたばかりの虎ノ門ヒルズ内、ステーションタワーのレストランフロアにある焼き鳥屋。 店名が筆で書かれたようなロゴの暖簾をくぐると中央の焼き場でもくもくと煙が立ってていい香り〜!! カウンター席メインではありますが、ボックス席のような場所もありました🐥✨ 壁も黒でシックな雰囲気、大人のデートや仕事終わりの一杯に良さそうで素敵です😌 ◎オススメメニュー ・土鍋ご飯(卵) この日は飲みたい気分だったのでまぁ通常運行で飲んでましたが、〆のご飯がめちゃくちゃ美味しかったのでオススメ🙆♀️ 鶏出汁で炊かれた土鍋ご飯は初めてでしたが、もうそのままでも出汁が染みてご飯が甘くてめちゃくちゃ美味しい。 濃厚な卵黄と絡めて食べれば完璧、これはできれば毎日食べたいし、朝食べたい。笑 焼き鳥屋ならではの一品を堪能してみてください🥰 ・丹波黒鶏 せせり 1枚目にしたのがこちら。 タスマニアマスタードというつぶつぶが沢山のマスタードが、さっぱりしたせせりとよく合う。 お肉の弾力もすごいのですが、このくらい味が濃いものと掛け合わせても負けないのがまた魅力。 個人的に串の中ではせせりとねぎまが特に美味しかったので食べてみてほしいです🔥 ・日本酒 ワイン、日本酒などお酒のラインナップが面白い!! ワインもいくつかいただきましたが、他にないような珍しい、かつクセになるワインもありました🍷 グラス1杯800円くらいからだったと思うのでそんなに高すぎないのかな。 日本酒は定番の写楽やみむろ杉など和食に合うのでコースの際は飲める方なら飲み放題をオススメします🌟 ◎総括 オープンしたてで勢いがある虎ノ門ヒルズのステーションタワー🗼 お伺いの際はしばらく混雑しそうなので、予約するのをオススメします! 居酒屋や焼き鳥屋の小汚い感じが苦手、、という方やデートや誕生日などちょっとお祝いしたい🥂って時なんかにピッタリなお店。 店員さんも親切にお酒の事とか教えてくれました! 同フロア他にも魅力的なお店もあるのでハシゴ酒なんかにも😇🫶🏻 アフターシックスが楽しくなっちゃいますね〜🧸💘 ... #虎ノ門ヒルズ #虎ノ門ヒルズステーションタワー #虎ノ門ディナー #虎ノ門グルメ #野乃鳥 #焼き鳥 #焼き鳥屋 #焼き鳥好きな人と繋がりたい #日本酒居酒屋 #日本酒好きな人と繋がりたい #飲み放題 #グルメ #グルメスタグラム #飲酒タグラム 、


まんまるどり 芝浦店
日本、〒105-0023 東京都港区芝浦3丁目7−14
田町・芝浦側のカウンター大衆店です。常連に愛される焼鳥はよく焼きで、6本+ビール1杯で約2500円です。塩味の風味が魅力です。二階もあり一品も豊富で居酒屋使いにも最適です。60席・予約可です。17時〜24時です。おすすめは親子丼とそばです。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
まんまるどり@田町🐔 --- 田町駅、芝浦側のカウンター大衆店🍽常連に愛されている👍焼鳥はよく焼き‼️串を6本、ビール1杯で2500円くらい🌀お酒を誘う塩味は結構あり😆二階もあり、一品も結構あるので、居酒屋使いもできます💡 --- ◾️60席・予約可(03-5730-4753)◾️17時〜24時◾️3500円◾️オススメは、親子丼、そば🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール #田町グルメ #まんまるどり ---