
六本木駅で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
富喜製麺研究所 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木3丁目3−13−10
ラーメン/225m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
富喜製麺研究所 六本木店は、明治創業の老舗製麺所が手掛ける自家製麺と鰹昆布水のどごし生麺が特徴のつけ麺店です。濃厚なつけ汁とすだちの爽やかさを組み合わせ、昆布水を最後まで味わう独自の食べ方が楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
📍富喜製麺研究所 六本木店 (@fuuki_noodle_factory) 東京都港区六本木3-13-10 営業時間: [月~土] 11:00~16:00 18:00~翌6:00 [日] 11:00~24:00 日曜営業 定休日: なし のどごし生麺1300円 今話題の昆布水生麺がすごすぎた! 熊本で今一番美味しいと噂の富喜製麺研究所が東京の六本木にオープン! しっかり目醤油ベースのつけ汁と昆布水を吸い込んだ生麺とのハーモニーを味わえる。 味の良さがSNSでまたたく間に話題に。今のうちにぜひ食べてみて。 #東京グルメ #六本木ラーメン #六本木ランチ #富喜製麺研究所 #東京グルメ六本木


2位
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目9−8
中華/125m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
肉汁たっぷりの水餃子専門店「餃包 六本木」です。2012年開業で倒産危機を3度乗り越え、S-1グランプリ関東大会ファイナル・団体全国7位を獲得しました。TripAdvisorの東京23区1位を3年連続、Google口コミ数も地域No.1です。暖簾分け・卸・コンサルも手掛け、冷凍餃子の通販も展開しています。
Youtube (@gyozatv_shorts)
本編は『Gyoza Quest 毎日餃子TV』をチェック! ↓僕とLINE友達になりませんか?↓ https://gyopao.jp/linelp/ 友達限定非公開動画や撮影の裏側などもこっそり共有します🥟 ↓僕のお店(餃包)の冷凍餃子通販を始めました↓ https://ec.gyopao.jp/ad.php?ad=youtube ↓SNS等まとめリンクサイト↓ https://lit.link/gyozatv ↓僕の餃子屋(餃包六本木)のスタッフ募集中↓ https://lin.ee/4bFQxcu ↓お仕事依頼はこちら↓ gyoza.kanban@gmail.com 🥟餃子屋の曾(そう)ってどんな人?🥟 「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」 https://gyopao.com/ 2012年に餃子屋を開業、倒産の危機を3度乗り越える。 接客コンテストS-1グランプリ個人関東大会ファイナリスト・団体全国7位受賞。 世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザー」で東京23区10万店舗中1位を3年連続獲得。 Google口コミ件数地域No1。 自店舗のみならず、暖簾分け店舗や卸先店舗の支援、コンサルティングも行う。 無類の餃子好き。最近は町中華や街中華にハマってる。 毎日餃子を食べてる人。 ↓メディア履歴はこちら↓ https://gyopao.com/abouts/media.html #ニンニクラーメン #グルメ #病みつき


3位
スチーム Dim sum & Wine 東京
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−2 佐々木ビル B1F
中華/211m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
六本木の隠れ家中華で、蒸し料理とワインが楽しめる大人の空間です。20年以上のキャリアを持つ点心師が作る絶品中華と自然派ワインが魅力です。コースもアラカルトも選べ、定番点心や春巻きはアレンジ多めです。締めは蒸しご飯か坦々麺です。居心地の良い接客も特徴です。
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
これはモテる。 「デート×中華」ならここで決まり。 六本木の隠れ家中華「スチーム」 階段を降りていくと広がる大人な雰囲気。 なんだか中華っぽくない。 蒸気と美味しそうな香りが2人を別世界へ。 ここ、20年以上のキャリアをもつ点心師が作る絶品中華とワインが楽しめるお店。 流行りのナチュールも豊富。 メニューはコースでお任せしちゃうか、アラカルトで好きなものを頼んでも良し。 まずは定番の点心や春巻きからスタート。 どれもこれもアレンジが効いてて やばいうますぎる! 全体的に重くないから色々食べれて楽しい。 ていゆか、店員さんもみんな優しくて居心地最高。 締めは、この蒸しこのご飯か定番の坦々麺。 個人的にこの坦々麺超美味しいから食べて欲しい! 黒酢効いてて、何杯でも食べれる! 女子会や家族との食事にも。 めちゃくちゃオススメ。 「スチーム Dimsum&Wine」 住所:〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−2 佐々木ビル B1F 営業時間:火曜〜金曜:18:00〜23:00 土曜、日曜:12:00〜15:00、18:00〜21:00 定休日:月曜 #グルメ紹介 #グルメvlog #東京グルメ #デートにおすすめ #中華 #六本木グルメ #スチームDimsum&Wine


4位
だしの虜
日本、〒106-0032 東京都港区六本木3丁目14−16 ペンタビル 1F
ラーメン, その他/287m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
六本木の『だしの虜』は住所非公開・予約制の昆布水つけ麺専門店です。がごめ昆布ベースの出汁と全粒粉麺を組み合わせ、11種の味変で一杯で多彩な味を楽しめます。予約はインスタDMまたはTableCheck、45分制です。11:30-15:00、最終14:00です。特選昆布水つけ麺は1,800円です。
TikTok (@uryo1113)
六本木の住所非公開の昆布水つけ麺がつるっつるで最高すぎた。 crazy delicious noodle in tokyo. 📍だしの虜 六本木 Dashi no Toriko at Roppongi Tokyo #六本木グルメ #ラーメン #つけ麺 #japanesefood #ramen #roppongi


5位
入鹿TOKYO 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−12
ラーメン/224m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
六本木の入鹿TOKYOは、修行先の名店で鍛えた店主が営む2号店です。特製帆ポルチーニ醤油らぁ麺は、名古屋コーチンを軸に黒豚・伊勢エビ・ムール貝の4種スープを合わせ、化学調味料不使用。平打ち太麺と香り高いポルチーニ油が特徴です。
TikTok (@ryo_onoma)
異常な手間がちゃんと味に反映されているヤバいラーメン🍜メニューやお店のことは👉 #ラーメン #六本木 #おのまめし #ランチ #ディナー #グルメ #tiktokグルメ #東京グルメ #lunch #gourmet #ramen #dinner #ポルチーニ #らーめん #鴨肉 #tkg #卵かけご飯


6位
香妃園
日本、〒106-0032 東京都港区六本木3丁目8−15 瀬里奈ビレッジ 2F
中華, ラーメン/267m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:45
六本木の深夜営業が魅力の香妃園は、とり煮込みそばとカレーライスが名物です。春巻きはサクサク、白湯スープのやわらかな麺と旨味が際立ちます。深夜4時まで営業。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 最高の深夜メシと言えば六本木にある【香妃園】 意外にも初めてきた。 1人でも快く受け入れてくれた。ありがてえ。 名物はとり煮込みそばとカレーライス。 最初に春巻きを。サクサクで具沢山。おいしい。 そしてとり煮込みそば。 具材は少ないがスープのクオリティー高い。 サラサラなのに旨味たっぷり。麺は柔らかめ。 そしてカレーライス。 なんというかうどん屋とか蕎麦屋とかで食べるカレーに似てる。サラサラのカレー。 シンプルになのに旨味強い。毎日でも食べたい二代巨頭。ぜひ深夜メシしてみて! ■食べたもの ▶︎黒烏龍茶 ¥800 ▶︎とり煮込みそば ¥1500 ▶︎ポークカレーライス ¥1150 ▶︎肉春巻き ¥600 【店舗名】 香妃園(コウヒエン) 【住所】 東京都港区六本木3-8-15 瀬里奈ビレッジ 2F 【営業時間】 [月~土・祝] 昼の部11:45〜16:00(LO 15:00) 夜の部17:00〜翌4:00(LO 3:00) 【定休日】 日曜日のみ フォロワー11万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木デート #六本木ディナー #深夜 #深夜食堂 #夜食 #締めのラーメン #夜ご飯 #ラーメン #東京ラーメン #東京カレー #tokyofood #japantravel #japantrip #japanesefood #のんある中華料理 #のんある六本木


7位
桃仙閣 東京
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目8−7 六本木嶋田ビル B1F
中華, 餃子/215m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
六本木の桃仙閣東京は、アラカルトとコースから選べる本格中華。北京ダックやフカヒレ姿煮など伝統料理に加え和素材を活かした一品も。ROCOCO Tokyo WHITEとのマリアージュを、落ち着いた大人の空間でお楽しみください。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【六本木 桃仙閣】 食べログ:3.69👉食べログTOP5000 六本木の雰囲気の良い中華料理店。 店内の照明は少し暗めて、かなり大人の雰囲気。 仕事でもプライベートでもかなり使えるお店です。 スペシャリテである豚足の醤油煮がめちゃ旨でした! ①②豚足の醤油煮 ③⑤麻婆豆腐 ④海老チリ ⑥サンマー黒炒飯 📍 東京都港区六本木4-8-7 嶋田ビル B1F 🚃東京メトロ「六本木駅」6番口徒歩1分 ☎️ 050-3138-4343 ⏰営業時間 17:00~26:00(L.O.25:00) 定休日はHPで確認 https://tousenkaku-tokyo.com


8位
黒猫夜 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目9−1 佐竹ビル 4F
中華, ラーメン, 海外料理/176m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
六本木の隠れ家風本格中華。入り口は分かりにくいですが、洗練された空間で黒酢酢豚を筆頭にゲテモノ系や薬膳スープなど珍味が揃います。お酒の品揃えも豊富で、コスパ良好。ランチは週替わりメニューで楽しめます。
TikTok (@ryo_onoma)
六本木の創作中華「黒猫夜」。週に一度は行きたくなるランチ。 #六本木 #雲南豆腐 #麻婆豆腐 #TikTokグルメ #TikTok3周年 #セルフ解説 #ランチ #中華料理 #土鍋ご飯 #あつあつ #おこげ


9位
隼 Toshi
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目4−2 ヒルサイドパレス六本木 地下1階
中華/298m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
六本木の隼 Toshiは、長谷川稔傘下の劇場型ヌーベルシノワ。定番を軸に2か月ごと季節感を取り入れ、ハンマーヘッドシャークのふかひれや70℃の黒アワビなど、徹底したこだわりの高級中華を提供。〆は4種から選べ、味の余韻が長く残ります。
TikTok (@66shuki)
都内の中華の中でもトップクラスに美味しく人気の高い#隼 Toshi。 名物のフカヒレや野菜炒めチャーハンの定番に季節で変わるメニューが入る贅沢なコース中華を楽しめる。 #食べムロ #全国グルメ #TikTokグルメ #東京グルメ #中華


10位
中国火鍋専門店 小肥羊 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木3丁目11−10 ココ六本木ビル 2F
しゃぶしゃぶ, 鍋, 中華/170m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
必食は激辛火鍋とラム肉。薬膳火鍋を看板に、辛さMAXにも挑める本格スパイシーさが魅力です。ラム肉の串焼きや海老焼売、揚げピータンなど多彩な一品も楽しめます。
HAMONI (@ebiroppon)
このお店の必食は「激辛火鍋とラム肉」! #小肥羊六本木店 #小肥羊 #薬膳火鍋 #辛さmax #ラム肉 #豚肉 #海老焼売 #揚げピータン #ラム肉の串焼き #六本木 #六本木グルメ #roppongi #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #火鍋好きとつながりたい


11位
御膳房 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目8−15 第2五月ビル 1F
鍋, 中華/266m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
六本木の雲南中華店・御膳房は、四川・広東とは一味違う上品で辛味もある味わいです。珍しいキノコをふんだんに使った優しいスープが魅力。ランチの豚肉の黒酢炒めセットはコスパ抜群でおすすめです。
HAMONI (@aco_ramen)
* 御膳房@六本木 本店特選タンタン麺(¥1,100) 六本木で担々麺探し🔍 御膳房の担々麺は見た目赤くて辛そうだけど、全然辛くなくて意表を突かれました🤭辛いというよりむしろ甘い…。よく辛さや痺れとの対比で胡麻を甘く感じることはあるけど、そういうレベルじゃなくて味として本当に甘い😂麺はやわっとした中太麺。坦々麺は痺れ好きなので、これはなかなか新しい体験でした!辛いの苦手な人にいいかも。 #御膳房 #担々麺 #御膳房六本木 #中華料理 #ラーメン #つけ麺 #麺活 #ラーメン部 #ラーメン女子部 #ラーメン好き #麺スタグラム #🍜 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #instaramen #menjoy #라면 #라멘 #라멘스타그램 #멘조이


12位
Patissiere Mayo
日本、〒106-0032 東京都港区六本木7丁目10−2 2階 アートスケープ
中華, 餃子/284m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
六本木の夜を彩るデザートバー。パティシエール宮田真代さんの出来たてデザートを堪能でき、オーダー後に仕上げるショートケーキは生クリームの風味を極限まで引き出します。季節の苺を使った“いちごと桜パフェ”は3種の苺と薫り豊かな構成、シャンパンとのペアリングも魅力。予約困難で夜から営業。セルフモンブランも話題。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
予約困難、夜から営業の本気のデザートバー。 🚩PÂTISSIÈRE ΜΛΥΟ パティシエール宮田真代氏の出来立てデザートが堪能でき、開業前から話題だったお店。 やっと訪問できました😅 人気のパフェメニューから ✔️Parfait いちご ¥3,410 いちごは「とっておき」「究極のいちご」「ええのお」の3種。 獺祭のジュレと桜餅で春の薫りを楽しむ、柔らかなパフェ。 ✔️ルイ・ロデレール ブリュット プルミエ ¥2,750 シャンパーニュと併せて。 お店の詳細はこちら⤵️ @patissiere_mayo


13位
スターアニス
日本、〒106-6151 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー 51F 六本木ヒルズクラブ
中華, ラーメン/352m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
六本木ヒルズ最上階に位置する会員限定の中華料理店です。絶景の夜景を眺めながら、前菜と北京ダックを含むコースでメインを3品選べます。〆は炒飯か青葱の汁そば。味付けは上品で、一品一品が美味しいです。コースは7000円台からです。
HAMONI (@Tokyo_food)
「ヒルズクラブ会員限定の六本木ヒルズ最上階にある中華料理」スターアニス 食べログ:3.52 💰7000円〜 🚃六本木 六本木ヒルズ最上階から絶景の夜景を眺めながら頂く中華は最高です!前菜と北京ダックに加えてメインを3つ選ぶことが出来ます!〆は炒飯か青葱の汁そばから選ぶことが出来ますが汁そばがおすすめです。1品1品の味付けは上品でどれも最高に美味しいです😊 Star anis rate:3.52 💰7000yen〜 🚃Roppongi This restaurant is located at top of the Roppongi Hills. The view is amazing and each food tastes very nice. #中華料理 #六本木グルメ #ランチ #ディナー #東京グルメ#グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べログ #食べログ高評価 #レストラン#デリバリー #六本木ディナー#美味しい #インスタ映え #food #foodporn #foodphotography #foodstagram #foodie #foodpics #foodblogger #tokyo #restaurant #tokyorestaurant #chinesefood #人気店#飯テロ #いただきます #ごちそうさまでした #スターアニス


14位
拉麺はま家
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目9−8 リラビル 1階
ラーメン/125m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
小伝馬町の拉麺はま家は蛤出汁の塩そばが看板。紫蘇とぶぶあられが和風なのにジェノベーゼ風の味わい。麺は低加水でふっくら、チャーシューは柔らかく、湯葉筍が繊細。期間限定の4種の貝出汁冷やしそばもおすすめです。
HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)
👍素晴らしい拉麺屋さんに出会えた🍜✨ ラーメン食べて感動したのいつぶりかな… 期待上振れすぎてガチでおすすめ👍🍜 ここんちは#究極のラーメン 🍜💯✨ 汁…知る人ぞ知る @ramen_hamaya さん #拉麺はま家 #拉麺はま家六本木店 #間借りラーメン …🤔 六本木交差点の真ん前…肉汁水餃子 餃包を 昼のランチタイムだけ借りているから…ヤドカリ…🐚 と思いきや…上品な蛤のお出汁🍜✨ しかも、杜の都、東北イチの繁華街、 仙台の国分町から出てきたと聞いてまた驚いた。 仙台もラーメン激戦区なのだが、 三銃士ならぬ、東北三人拉麺侍spiritで あえて東京六本木で挑むその熱ぃ志は、 完璧とも言えるほどに素晴らしい味。 蛤から丁寧に出汁をとりながら、 ベースのスープとあわせた清澄な塩味に、 さらに貝の凝縮した旨味、芳醇なコク、 中細麺は抜群の艶やかな味わい。 小麦が香るその麺は和のパスタ感すら覚える。 牡蠣とあさりの旨味が滲みわたるオイルが 麺とカラミ合う。 チャーシューは大ぶりな肩ロース🥩✨ 低温調理の薄切り。 ナチュラルな旨味が最高👍 細切りメンマのメリハリある食感。 サラダほうれん草がシャレてる。 dress感すら感じるゼ…🍜 極上デラ…べっぴんな拉麺💃✨ 正直、秋葉原のミシュランビブグルマン店 なんか目じゃないゼ👍 【スープ】鶏+貝/清湯 上品なコクの塩味 【基本の具】チャーシュー、メンマ、サラダホウレン草、 貝ペースト、あられ 【追加】肉めし 桃色チャーシューの炙りに特製ダレ 【場所】東京都港区六本木4-9-8 リラビル1F 【目印】六本木交差点、三菱UFJ銀行の真横、 白提灯には貝だし拉麺の文字。 肉汁水餃子 餃包 六本木店を間借り中 【営業時間】11時〜14時半(L O) ガチで応援したくなる逸品。 また来よう。ごちそうさまでした😋🙏✨⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️✨ #東京グルメ #東京ランチ #東京ラーメン #港区グルメ #六本木グルメ #麻布十番グルメ #港区ラーメン #六本木ランチ #六本木ラーメン #麺リフト #はま家 #仙台グルメ #仙台ラーメン #ラーメン #らーめん #麺活 #麺スタグラム #拉麺 #ラーメン女子 #foodporn #foodie #丼スタグラム #飯テロ #道草六三郎 #貝出汁ラーメン #孤独のグルメ


15位
AFURI 六本木交差点
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目9−4 UFビル4 1F
ラーメン/163m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
六本木のラーメン店・阿夫利は、山麓の天然水でつくる透き通るスープと自家製麺が自慢です。真空手揉み麺や蒟蒻麺など麺を選べ、柚子風味の魚介だしが香る一杯が特徴。夏季限定の冷やし柚子塩麺もおすすめです。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▶︎ 📍AFURI (阿夫利) / 六本木 交差点 . 阿夫利山の麓から湧き出る天然水でつくる透き通ったスープに、自家製麺がばっちり合うラーメン屋さん。 ____________________________________________________ ▪︎AFURI 六本木 交差点 @afuri_fineramen ◽︎ 冷やし柚子塩麺(夏季限定) ◽︎ 炙りコロチャーシュー飯 自家製麺は、真空手揉み麺や蒟蒻麺、定番からお選びいただけます! 厳選された丸鶏や香味野菜からじっくり煮出した透き通る柚子香るスープに、昆布や貝柱、煮干しなどの魚介系の旨味スープを合わせて作る阿夫利オリジナルのラーメン🍜 麺は真空手揉み麺にしました!つるっつるでもっちもち!伝わってくれ!! 食感がたまらん麺で、仕事や遊びで疲れた後やこれから六本木で遊び始める前の腹ごしらえにぴったり! セットで頼んだ炙りチャーシューごはんは、炙った香ばしい味と少し甘タレのソースが米に相性抜群でした! ほんと美味しくってぺろりといっちゃいましたね〜笑笑 ____________________________________________________ ▷おすすめポイント💡 六本木でラーメンってなると入鹿さんや楽観さんもありますが、仕事で疲れた後や夏のあっつい日などさっぱり食べたいって時はアフリさんかと思います。是非おすすめであります! ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.38 . ☑︎予算 : ☀︎ ¥1,000 ~ ¥1,999 ⭐︎ ¥1,000 ~ ¥1,999 . ☑︎最寄り駅 : 🚉 日比谷線六本木駅徒歩3分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 11:00 ~ 23:00 . ☑︎定休日 : 🛌 ありません! . ☑︎電話番号 : ☎️ 03-3408-8088 . ☑︎住所 : 🏠 東京都港区六本木4-9-4 1F . ☑︎お支払い方法 : 💷 現金不可, 完全キャッシュレス会計 . ____________________________________________________ ◉さつきから一言👩🍳👨🍳 飲食店言った時、飲み物ってワインや日本酒やビールもそうですけど、名前意外と難しかったりするじゃないですか! 僕はずっとワインの名前ハリポタの呪文だと思ってますけどね! その時は思い切って今の気分を店員さんに伝えてみるのもいいかも! 気分聞かれたらおすすめしたい飲み物、店員さんチョイスが実はあったりするんです! 知ってたら意外な出会いに気づけるかも? 気分で伝える新しいメニューの注文方法でした〜! #六本木ラーメン #ラーメン好き #afuri #塩ラーメン #柚子 #友達と #仕事終わりに #ラーメンで #さつきのちょいぐる


16位
老四川 飄香小院 六本木ヒルズ店
日本、〒106-6105 東京都港区六本木6丁目10−1 ヒルズ ウェストウォーク 5F
中華, ラーメン/278m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
六本木ヒルズ森タワーウェストウォーク5Fにある本格四川料理店です。名物のよだれ鶏は香り高く辛さ控えめで美味、黒酢の酢豚 上海スタイルは旨味たっぷり、ウニ入りふかひれの餡かけご飯は濃厚な味わい。季節の野菜炒めもおすすめです。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【六本木 老四川 飄香小院】 食べログ:3.54 六本木ヒルズ ウェストウォーク5Fにあるお店。 名物料理のよだれ鶏は、香り高く絶妙な辛さでとても美味しい、 見た目も美しく、深い味わい。 黒酢の酢豚 上海スタイルも黒酢の旨み抜群! ウニ入りふかひれのあんかけご飯は、 ウニの味がしっかり、濃厚な味わい。 📍東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワーウェストウォーク 5F 🚃東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口から徒歩2分 都営大江戸線六本木駅 3番出口より 徒歩4分 ☎️03-6804-2848 ⏰営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休日:水曜日 @_piaoxiang_ 【本日のオーダー】 ・四川名物よだれ鶏 ・海老と黄韮のスティック春巻き ・黒酢の酢豚 上海スタイル ・蟹卵白と青梗菜 ・ウニ入りふかひれの餡かけご飯 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


17位
CHINA 三丁目
日本、〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目20−3 蕪木ビル
中華/525m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
港区西麻布の路地奥にある本格中華店。上海蟹のコースが名物で、蒸し物はメスとオスの卵・ミソを両方味わえます。冷菜盛り合わせや北京ダック、ふかひれスープなど豪華な品揃えが魅力です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【六本木 チャイナ3丁目】 食べログ:3.60 六本木と西麻布の交差点の間の路地を少し入ったところにあるお店。 最近、都内で上海蟹を食べるのはここが一番と聞き、楽しみで訪問しました。 上海蟹のコースをオーダー。 コースだと上海蟹の蒸し物はメス。メスの卵とオスのミソも食べたく、 上海蟹の蒸し物(オス)も追加。 冷菜の盛り合わせ 5種類の冷菜で高野豆腐、鶏ささみ蒸し、焼豚、ピータン、クラゲともやし。 芝海老チリソース、ふかひれスープ、北京ダックと本格中華が次々と運ばれてきます。 どれも美味しい。 そして、メインの上海蟹。少し小ぶりな蟹ですが、4人前が運ばれてくるとかなり見栄えも良く豪華!! 上海蟹の蒸し物はメスからいただきます。卵が濃厚で最高に美味しい! オスはミソがたっぷりついていて、こちらもまた濃厚で旨みが凄い! これは幸せです。メスとオスでは、全然違う美味しさで、どちらも食べれて幸せ。 ここから、空芯菜の炒め物、五目おこげ、牛肉の焼きそばと、 お腹も心も満たされました。 📍東京都港区西麻布3-20-3 1F2F 🚃東京メトロ日比谷線「六本木駅」1a出口から徒歩6分 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩8分 ☎️03-6804-2898 ⏰営業時間 ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:30~22:30 定休日:月曜 【上海蟹コース】 ・冷菜の盛り合わせ ・芝海老のチリソース ・ふかひれのスープ ・焼き立て北京ダック ・上海蟹の蒸し物(メス) ・上海蟹の蒸し物(オス)*追加 ・中国野菜の炒め物:空芯菜 ・五目おこげ料理 ・牛肉焼きそば ・ココナッツミルクとタピオカ


18位
中国飯店 六本木店
日本、〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目1−5 オリエンタルビル 1F
中華/321m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
六本木の高級中華店・中国飯店は、上海蟹コースや北京ダック、ふかひれ姿煮など豪華メニューが自慢。油っこさを感じさせない上品な味と紹興酒の相性が良く、デート・接待・女子会に適した落ち着きある空間。テイクアウト開始。
HAMONI (@yoshimurakei)
📍六本木【中国飯店】 久々にランチで再訪しました😆 まだまだ残暑が厳しいので『五目のせ冷麺』🍜をオーダー! 喉ごしの良く適度な弾力のある麺に大きめにカットされた海老やトマト、チャーシューなどの具材🦐🍅🥦 これらを酸味の効いた醤油ダレ、濃厚な胡麻ダレにつけて(かけてもOK)頂きます🥢 さすが中国飯店さん、凄まじい安定感ある美味しさでした🤤 今シーズン機会があればもう一回くらい頂きたいです✨ ご馳走さまでした🙇♂️ ・ テイクアウトスタートしております! #中国飯店 #六本木 #中華 #chinesefood #五目のせ冷麺 #冷やし中華 #トマト #ブロッコリー #チャーシュー #椎茸 #えび #東京グルメ #東カレ倶楽部 #啓グル


19位
Ji-Cube
日本、〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目18−10
中華, 餃子, ラーメン/618m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
西麻布の住宅を改装した隠れ家中華 Ji-Cubeは、四川料理のコースとワイン・紹興酒を楽しめます。月替わりの季節食材で記念日にも最適。ディナー13,000円税抜、ランチ6,600円。六本木駅徒歩10分、18:00-22:00、定休日水曜。完全予約制。
HAMONI (@txkxnxm)
ホット麦茶の定期補給は必須☕️ #東京#浅草#ビリーザキッド#ステーキ#焼肉#ホルモン#ハンバーグ#コーヒー#グルメ#東京グルメ#浅草グルメ#カフェ#東京カフェ#浅草カフェ#スイーツ#東京スイーツ#浅草スイーツ


20位
銀座 篝 六本木ヒルズ
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目4−1 メトロハット/ハリウッドプラザB2F
ラーメン/217m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
銀座篝の六本木ヒルズ店は、清湯の蛤と牡蠣出汁が特徴のそばが名物です。澄んだスープとつるつる細麺、牡蠣オイルやコンフィ風のトッピングで深い旨味に。駅直結のアクセスの良さも魅力です。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
【銀座 篝 六本木ヒルズ店】 銀座の人気ラーメン店「篝」の六本木ヒルズ店 清湯Soba蛤と牡蠣をいただきました。 澄んだスープに貝出汁のあっさりしたスープ 麺はつるつるで歯切れがいいです オススメのトッピングを追加したら凄いボリュームになってしまいました。笑 駅直結なのでアクセスも良いのが非常に嬉しいです ============================== 東京の素敵な飲食店を紹介してます 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM 毎月フォロワーさんと食事会をやってます ============================== *銀座 篝 六本木ヒルズ店 *食べログ 3.49 *電話番号 03-6721-0767 *東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット ハリウッドプラザ B2F *価格帯 1500円前後 ============================== #東京グルメ部 #ラーメン部 #らーめん部 #篝 #六本木グルメ #赤坂グルメ #六本木ラーメン #六本木ランチ #ラーメンインスタグラマー #麺活 #麺スタグラム #らーめん大好き #麻布十番グルメ #西麻布グルメ #六本木ヒルズランチ #六本木ヒルズ