
用賀駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~2件を表示


1位
だし麺屋ナミノアヤ 上野毛本店
日本、〒158-0093 東京都世田谷区上野毛4丁目39−12
和食・日本料理, ラーメン/832m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
上野毛の『だし麺屋 ナミノアヤ』は海産物100%の出汁を使い動物系不使用。羽窯で炊くごはんと出汁を味わう新感覚のラーメン店です。塩だし麺(800円)は全粒粉入りの細麺で喉ごし抜群。最後は羽窯ごはんで出汁茶漬けも楽しめます。
HAMONI (@hachimogu)
【上野毛】動物系不使用!極上和出汁麺と羽窯炊きつやつやご飯「だし麺屋 ナミノアヤ」 環八通り沿い、瀬田中学校信号の角にオープンした「だし麺屋 ナミノアヤ」にお邪魔してきました。最寄りは上野毛ですが、用賀からもわけなく歩けます。 こちらは極上の出汁香る「だし麺」と古き良き日本の伝統法で炊いた「羽釜ご飯」が自慢の”出汁とご飯を楽しむ”全く新しいラーメン店。海産物100%の和出汁こだわり動物系を一切使わないことで罪悪感のないヘルシーな1杯をいただくことができる1軒です。 折角なので”出汁”本来の味がしっかり楽しめる「だし麺・塩(800円)」を細麺でお願いしました。中太麺も選べましたが、細麺は全粒粉が練り込まれているためよりヘルシー。つるりと喉越しよく歯切れの良い麺は蒲田の菅野製麺所のものだそう。 極上の出汁をまず味わってほしいということからトッピングは別添え。とろとろのレアチャーシューにしっかりと食べ応えのあるメンマ、白髪葱とはちょっと違う食感の楽しい葱、そして海苔ペースト。この海苔ペーストを少しずつ溶いていただけばまた違った味わいに! そして最後に残ったスープを余すことなく食べて欲しいと羽窯炊きご飯は無料で提供しています。この日は京丹後産、特別栽培こしひかり。おかわりも出来ますがサイズはなんと小・中・大・マンガ盛りまで!ここに残ったスープと卓上にある佃煮、山葵を添えてお茶漬けで〆るという1杯で何度も楽しめるラーメンでした。 海鮮丼セットもおおいに気になりますが、公式SNSフォローでTKGにすることもできるようなので是非フォローして出掛けてみて下さいね。 だし麺屋 ナミノアヤ 東京都世田谷区上野毛4-39-12 03-5797-9659 【月火木金】 7:00~15:00 17:00~21:00 【水】 7:00〜15:00 【土日】 11:00〜15:00 17:00〜21:00 L.O.30分前 不定休SNS/店頭告知 PR @nami_no_aya_ #羽釜ごはん #世田谷ラーメン #だし麺ナミノアヤ上野毛本店 #だし麺ナミノアヤ府中店 #だし麺 #東京ラーメン #だし麺屋ナミノアヤ #ナミノアヤ #上野毛グルメ #ヘルシーラーメン #上野毛ランチ #上野毛ディナー #上野毛モーニング #朝ラー #上野毛おすすめ #上野毛海鮮丼 #上野毛ディナー #菅野製麺所 #細麺 #用賀グルメ #用賀ランチ #用賀おすすめ #用賀ラーメン #上野毛ラーメン #上野毛おすすめ #上野毛ニューオープン #用賀ニューオープン


2位
再来軒
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目30−1
中華, ラーメン/263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
用賀駅近くの人気ラーメン店で、現在は土曜の昼のみ営業です。看板メニューは塩ワンタン麺と肉ご飯で、スープと麺は優しい味わい。リーズナブルな価格設定と行列が特徴で、地元に愛される雰囲気です。
HAMONI (@1987utcoop)
[地元民に愛されるラーメン屋🍜再来軒] 用賀駅近くにある再来軒さんへ✨ 今では土曜日のみの昼のみ営業なので訪店ハードルは高め😅 昔はチャーハンや餃子もあったようですが今はラーメンのみ🍜 今回は塩ワンタン麺にお肉ご飯をチョイス! スープも麺も全て優しい味わいで 老若男女に愛されるのも頷けます✨ 全体的にリーズナブルな価格なのも人気の秘訣かもしれません☺️ 出る時は既に行列が!さすがの人気です😳 ごちそうさまでした✨ #再来軒 #用賀グルメ #用賀ランチ #塩ラーメン #雲呑麺 #肉ご飯