
蔵前駅で人気のスイーツベスト20🚀
1~11件を表示


1位
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14−6
ケーキ, チョコレート, カフェ/135m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前と伊勢外宮のダンデライオン・チョコレートは、カカオ豆ときび糖だけで作るビーントゥバーの専門店です。季節限定のラムレーズンアフォガード(蔵前限定)やモンブラン、和栗クリームの香り高いチョコ菓子を展開。蔵前は工房併設で製造工程を身近に体感できます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
カカオ豆から作る!チョコレート工場🍫🏠 カカオ豆の買い付けから選別、製造、販売までを一貫して行う 本格ビーントゥーバーチョコレートが楽しめる人気のお店🍫 世界中のカカオ農園から直接仕入れ 産地ごとの個性をそのまま味わえるのが魅力✨ 原料は「カカオ豆」と「きび砂糖」のみで 乳化剤や香料を一切使わないから ピュアで奥深いカカオの味わいを楽しめる🍫 製造はカカオの焙煎から成形まで職人が徹底管理! なんと完成までに5日間もかかる😳 同じカカオでも産地によって風味はガラッと変化 フルーティー、ナッティー、フローラルなど 風味や甘みが異なる魅惑の味わいに出会える☺️ チョコレート好きはぜひ行ってみて✨️ 📍東京・蔵前『ダンデライオン・チョコレート』 ビーントゥーバーチョコレート ¥1400 #東京グルメ #東京カフェ #chocolate #japanesefood #tiktokfood


2位
喫茶 半月
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目31−11 2階
シュークリーム, チョコレート, カフェ/263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
蔵前の喫茶 半月は定休日なし、毎日11:30-19:00(L.O.18:30)営業。蔵前駅徒歩3分。季節のスイーツが充実し、梅×オレンジのビクトリアケーキや桃とフランボワーズのシューなど夏の味を楽しめます。
TikTok (@yuuuuto38)
かわいいスイーツは食べ方むずかしい🥲 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #TikTokバレンタイン #チョコレート


3位
KURAMAE CANNELE / KURAMAE CANNELE CAFE
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目1−23
スイーツ/147m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
蔵前の焼き立てカヌレ専門店KURAMAE CANNELEです。1階はテイクアウト、2階はラグジュアリーなカフェ空間で、焼き立ては1日4回のタイミングで提供されます。香ばしく香るカヌレと期間限定のファーブルトンなどが魅力です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【クラマエ・カヌレ】 1個 290 3個 870 6個 1740 12個 3480 1階ではテイクアウトで焼きたてのカヌレが買えるんだけど、焼き上がり時間は公式InstagramとTwitterで案内してる! チェックしてぜひ焼き上がり時間に行って焼き立てを体感してみて👍 一般的に焼き上げた後、冷まして常温で提供されるカヌレを焼き立てで食べると外がかりっとしてて中はとろっと、カスタードクリームみたいなトロリとした食感を味わえる! 2階のカフェスペースでもイートイン限定のスイーツがいただける! ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@kuramae_cannele 🚃最寄: 蔵前駅 徒歩1分 📮住所: 東京都台東区蔵前2-1-23 ⏰営業時間: 11:00~20:00(L.O.19:00) 💤定休日:月 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: △ デート: ◎ ひとり: ○ 【客層】 🙎♀🙎♂8:2 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #蔵前カフェ #浅草カフェ #蔵前グルメ #yopi蔵前


4位
marble 蔵前
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目1−4 トマック第3ビル 1F
和菓子, アイスクリーム, プリン/263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
蔵前のカフェ marble tokyo は、以前の立ち飲みスタイルから座れる新空間へ。看板メニューはレモン風味のチーズケーキと抹茶アフォガード、抹茶は丸久小山園の若竹を使用。トッピングのしば犬クッキーも人気。アイス抹茶ラテもおすすめ。
TikTok (@koji_gourmet)
【猫プリン】韓国で大バズりしてる猫プリン🍮プルプルしてて可愛い! 📍marble 🔹ねこプリン (¥870) #東京グルメ #蔵前グルメ #猫プリン #プリン


5位
菓子屋シノノメ
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目31−11
ケーキ/260m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
蔵前の菓子屋シノノメは、薄焼きモカクッキーが水彩画のようににじむ風合いが特徴です。夏~秋のラインナップが替わり、さつまいもスコーンや季節限定のバターサンドなどをオンラインでも購入できます。営業時間は12:00-19:00、定休日なし。
Youtube (@howell.wakayama)
こんにちは🌿 お待たせしました!東京vlog 蔵前編です。 東京に行くことが決まった時、真っ先に行きたかったのが、蔵前でした。 そんな蔵前のお店を沢山巡ってきたので、のんびりご覧くださいませ! 過去の東京編はこちら!👇 part1 https://youtu.be/osqSfy_fdIk part2 https://youtu.be/A4Mb3OzcpEQ part3 https://youtu.be/GbA58spbk6E インスタグラムもめっちゃ頑張っています!ぜひフォローお願いします! ▼Instagram https://www.instagram.com/howell.wakayama (お仕事の依頼等もインスタDMまでお願いします) OP 0:00~ 【今回訪れた場所】 Leaves Coffee Roasters(0:58~) 東京都墨田区本所1丁目8−8 https://goo.gl/maps/nL67MT8ez192xf3KA 藏前神社(3:03~) 東京都台東区蔵前3丁目14−11 蔵前神社 https://goo.gl/maps/WyLkLsA7JoQYaEsV8 コフィノワ(4:29~) 東京都台東区蔵前3丁目20−5 ハッピーメゾン蔵前 1F https://goo.gl/maps/WyWrhxXfDFxiWkTDA 菓子屋シノノメ(6:35~) 東京都台東区蔵前4丁目31−11 https://goo.gl/maps/yfAzMXgKNTujYCkWA 道具屋nobori(9:11~) 東京都台東区寿3丁目7−1 寿町フラワーホーム https://goo.gl/maps/fBmmBiNLbtbsP4SQ6 ※Googleマップの情報になります。詳しくは公式のHPやインスタを参照ください。 ※動画内の店内メニューは変化することがございます。ご注意ください。 -----------------✂︎----- HOWELLブランド公式サイト https://howellvlog.base.shop Instagram https://www.instagram.com/howell.wakayama 🎵music Artlist.io https://artlist.io/jp/ ikson https://youtube.com/c/Ikson 👨💻プロフィール 1997年生まれ 和歌山県出身 製造会社に勤務しながら、YouTuber、カメラマン、映像制作、オリジナルブランドディレクターとして活動中(https://howellvlog.base.shop) 📨カフェ撮影・旅行などのタイアップ または動画編集代行のご依頼はDMまで↓ https://www.instagram.com/howell.wakayama #東京 #tokyo


6位
McLean-GOOD OL' PARLOR-
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目1−32 第二北條ビル 103
アイスクリーム/53m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
蔵前のアイスクリームパーラーです。自家製アイスはバニラとベリージャムを混ぜた濃厚な風味や、PB Mountainなど個性的なフレーバーが揃います。看板メニューのアイスクリームシュプリームと、焼菓子のトッピングも楽しめ、冬でも暖かい店内で一人でも入りやすい雰囲気です。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
📍蔵前 McLean-GOOD OL'PARLOR- 蔵前駅A2出口から徒歩1分のオシャレカフェ🍨 店内の内装、ドリンク、フード全てが可愛いくてオシャレが詰まったカフェで凄く素敵な雰囲気のお店で絶対にこれから大人気になるだろうなと思いました🍨 細部までこだわりのあるカフェって本当に見てて飽きないし素晴らしいなと改めて感じました!! 是非、行って欲しいカフェです🍨✨ 【カフェ情報】 •店舗名:McLean-GOOD OL’PARLOR- •住所:東京都台東区蔵前2-1-32 1F •営業時間:10:00-17:00 •定休日:月曜日 •支払い:現金カード、電子マネー、PayPay #蔵前カフェ #アイスクリーム #東京カフェ


7位
feb’s coffee&scone Blucca店
日本、〒111-0042 東京都台東区寿3丁目5−9 寿町吉田ビル
プリン/337m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
蔵前の姉妹店 feb’s coffee&scone Bluccaは、浅草人気店の新拠点。落ち着いたブルッカカラーと大人の雰囲気の店内にはテラス席・犬連れ・ベビーカーOKなど、緑豊かな癒し空間が広がります。スコーンを中心に多彩なスイーツを提供。1周年記念の巾着配布も。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
← 🏮浅草周辺のランチ・カフェ情報を紹介 @kobakia_foodlog ___ 🏡 febs coffee&scone Blucca《蔵前》 @febs_blucca 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 info. 🏮雷門から徒歩13分 ▶︎アクセス 大江戸線蔵前駅から徒歩1分 ▶︎注文内容 アイスカフェラテ 600円 マンゴーココナッツアイスサンド 850円 8:30からから注文できます! ▶︎注文方法 先にカウンターで注文会計、好きな席で待つ ▶︎その他 テラス席あり、わんちゃんok ベビーカーも1台なら席によっていけそうです ▶︎入りやすさ 女性1人でも入りやすい ▶︎来店日&混雑状況 2024年8月平日12時ごろ訪問 待ちなしで入店、店内8割埋まってました 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新作のアイスサンド食べてきました! 夏終わりだけどマンゴーとココナッツで常夏感! ほんのりココナッツが香るアイスに濃厚マンゴーソース プレーンスコーンはもちろん最高に美味しい 緑いっぱいの店内だからとっても癒される めっちゃおすすめのカフェです 平日は人多いものの、どの時間帯でもすんなりと入れます! 土日は並びがあるようです #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前散歩 #蔵前カフェ巡り #febscoffeeandsconeblucca #blucca蔵前 #蔵前ランチ #浅草カフェ #蔵前モーニング


8位
デイリーズマフィン蔵前
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目3−1
ケーキ/159m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前駅すぐのテイクアウト専門店 Daily's muffin。甘い系・おかず系マフィンを20種前後とベーグルも揃い、週替わりの具材で飽きません。自家製ハヤシソースのオムハヤシマフィンが特に人気。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 浅草周辺のランチ・カフェ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡デイリーズマフィン《蔵前》 すみません🙇♀️画像の店名に誤りがありました 正しくは『Daily's muffin』です🙇♀️ @dailysmuffin_kuramae 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 info. 🏮雷門から徒歩18分 ▶︎アクセス 浅草線蔵前駅から徒歩10秒 大江戸線蔵前駅から徒歩5分 ▶︎注文内容 ・宇治抹茶&ダークチョコレート 380円 ・揚げ茄子ボロネーゼ 380円 ・ベーコンと新玉ねぎのアマトリチャーナ 380円 ・.コーヒーベーグル 280円 ▶︎テイクアウト専門店 ▶︎定休日 月曜日 ▶︎入りやすさ 女性1人でも入りやすい ▶︎来店日 2024年5月平日8:30時ごろ訪問 先客1名 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 蔵前に美味しいマフィン専門店があると聞いて行ってきました! 浅草線羽田空港方面出口からですぐ 平日は朝8時オープンしています! とにかく入店前に心してほしい 迷う!どれも魅力的すぎて迷う! デザートマフィンとおかずマフィンそれぞれかなりの種類が用意されています。お値段は380円均一かな?その日のお昼用のつもりだったのに4つも買ってしまった。なんならこれでもかなり抑えました笑 そしてどれも美味しい! 特におかずマフィンが目が飛び出る美味しさ👀 サイズも大きくて食べごたえもばっちり マフィンの他にもカルツォーネやベーグルもありました! クッキーも美味しいらしいので次回はこっちも #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前散歩 #蔵前デート #蔵前カフェ巡り #浅草観光


9位
Clair de lune
日本、〒111-0042 東京都台東区寿3丁目8−5
ケーキ, カフェ/364m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
蔵前のリニューアルオープンしたパティスリー併設カフェ。和と西洋菓子を融合した創作デザートが自慢で、わらびもちや艶パフェと手作りスイーツを楽しめます。隠れ家のようなノスタルジックな空間で、女性1人でも入りやすいお店です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 浅草周辺のランチ・カフェ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏠クレールドゥリュンヌ《蔵前》 @clairdelune_kuramae 🏮雷門から徒歩11分 🚃大江戸線蔵前駅から徒歩3分 🍽️パフェ(艶)+ドリンクセット2,750円 🥡パティスリー併設でケーキや焼き菓子の販売有り 🙆♀️女性1人でも入りやすい 📅2023年9月平日12時ごろ訪問 パフェがリニューアルしたとのことで早速訪問! 3種あったけどイチジクスイーツ探していたので迷わず『艶』をチョイス! 作っているところが見られるのですが、なにやら色々入れてるぞーー!とワクワク 上品な甘さで色々な味と食感が楽しめる大人なパフェ🤩これは美味しい! レモンスカッシュもパチパチして楽しい! 平日お昼、先客なしでゆったり過ごせました。 #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前さんぽ #蔵前カフェ巡り #蔵前デート #クレールドゥリュンヌ #claildelune #浅草グルメ #浅草カフェ


10位
CAMERA
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目21−8 岡松ビル 1F
ケーキ, カフェ/202m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前のカフェ&焼き菓子店CAMERAは、オリジナルレザーグッズとCAMERA BAKEを併設。豊富なスコーンとランチのスパムおにぎりセットが人気。店内外に席があり、女性でも入りやすい雰囲気です。蔵前駅から徒歩5分。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
浅草・蔵前周辺のランチとカフェ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡CAMERA《蔵前》 @camera_bake 🚃各線蔵前駅より徒歩5分 🍽プレーンスコーン330円、エスプレッソとチョコレートと胡桃のスコーン494円、カフェラテ(R)450円、 🙆♀️女性1人でも入りやすい 🗓2023年6月平日12:00頃訪問 種類豊富なスコーンが揃っていて、ワクワクするカフェ ザクザク系でおもため、クロテッドクリームはないですが、スコーン自体にしっかり味があるので楽しめます❤️チョコのスコーンがめちゃ美味しい🍫 店内奥に広めのカフェスペースもあります👍 お店の外にもありました! テイクアウトの方も多く、平日ランチタイムには売り切れてしまうスコーンがありました スコーン以外にもお得なランチメニュー有り ほぼ女性客で、1人でも入りやすい🙆♀️ #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前カフェ巡り #蔵前さんぽ #蔵前散歩 #浅草グルメ #浅草ランチ #camerabake


11位
パティスリー FOBS
日本、〒111-0042 東京都台東区寿3丁目8−4
ケーキ, かき氷/356m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前のパティスリーフォブスは、薄皮のゴーフレットにバターのコクがしっかり詰まる名物店です。ノワゼットパッションの焼き込みタルトや濃厚ショコラオテ、ミルフィーユなど、基本に忠実ながら練度の高さを感じる繊細な味わいが特徴。季節フレーバーは控えめで、再訪したくなる職人技が光ります。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【蔵前 パティスリー フォブス】 食べログ3.66 ゴーフレットが有名なお店 今回はゴーフレット、シュークリーム、サヴァラン オランジュを購入。 ゴーフレットは薄い生地の中にバターがしっかり入っていて、しっかりとした味わい。410円と言う値段のインパクトはある。 シュークリームも美味! #パティスリーフォブス #フォブス #ゴーフレット #サヴァランオランジュ #シュークリーム #シュークリーム大好き #シュークリーム好き #シュークリーム好きな人と繋がりたい #蔵前ランチ #蔵前さんぽ #蔵前グルメ #蔵前カフェ #蔵前カフェ巡り #蔵前散歩 #蔵前食べ歩き #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #田原町グルメ #蔵前スイーツ #東京スイーツ #東京スイーツ巡り #東京スイーツ部 #kuramae #kuramaecafe