串本町で人気のお店ベスト20

串本町にあるお店からランキングTOP20を紹介!

串本町で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
パンとカフェの店nagi
パンとカフェの店nagi 1
1

パンとカフェの店nagi

日本、〒649-3633 和歌山県東牟婁郡串本町大島1158

2(3.0万回視聴)
イタリアン, ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

パンとカフェ nagiは木の温もりある店内で対面販売とカフェ併設。30種近いパンの中でも耳までおいしい食パンが人気。ピザ風フォカッチャとあんバターサンドもおすすめ。9:30-18:00、月・火定休、現金のみ、駐車場あり。

TikTok (@wakayama.travel)

『パンとカフェ nagi』 本州最南端の町にあるパン屋さん𖤐˒˒ 他府県からも訪れる人が多い人気のお店🥖 お店の奥にはカフェもあって 購入したパンを食べることもできます🌟 場所はJR「串本駅」から車で約10分˖* くしもと大橋を渡って 道なりに真っ直ぐ進んでいくと左手にお店があるよ🌻 駐車場はお店の前にあり🚗 自然あふれる場所にたたずむお店は 木の温もりを感じる🌼 店内には食パンや菓子パンなどがたくさん! 以前は自分でパンを取るスタイルだったけど 現在は対面式でお店の方がパンを取ってくれるよ🥐 今回はピザ(ミニサイズ)、あんバターサンド、 きのことじゃがいものフォカッチャをテイクアウト❣️ ピザはもちもち生地で絶品💓 家で温め直してもとっても美味しかったよ! ミニサイズは一人でも食べられるサイズ👍🏻✨ あんバターサンドは柔らかい生地のパンで あんこ&バターとの相性も抜群◎ そのままでも美味しいけど 少し温めてバターを溶かして食べたら美味しすぎた🧡 きのことじゃがいものフォカッチャは じゃがいもの上にきのこがたっぷり! きのこ好きにはたまりません🍄 お店の奥のカフェでは 購入したパンを食べることもできるよ☘️ (1人1オーダー必要☝🏻) お店では日にちと数量限定でパンの発送もあります🧡 (種類はおまかせ) 食べたいけどなかなかお店まで 買いに行けないって方におすすめ👍🏻✨ 詳しくはお店のインスタの投稿を見てね❣️ パンの種類もたくさんあってめっちゃ迷った💗 他のパンも気になるのがいっぱいあったから また食べてみたいな🥯 買ったパンは併設のカフェで すぐに食べられるのも良いよね☀️ どのパンもめちゃくちゃ美味しかったよ🍊 平日の14時半頃に行ったら まだパンはたくさん残っていたけど 土日はすごく並ぶみたいだから 早めに行ったほうが良さそう⭐️ 平日でも次から次へとお客さんが来てた🙌🏻 遠くても買いに行きたいパン屋さん*✿ ぜひ行ってみてね💕 ▣ 𝐼𝑛𝑓𝑜𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ▣ パンとカフェ nagi 📍和歌山県東牟婁郡串本町大島1158 📞0735-65-0065 🕰️営業時間:9:30〜18:00 🗓️定休日:月曜日、火曜日(祝日は営業) 💰現金のみ 🅿️あり💕 #和歌山旅行 #和歌山観光 #和歌山カフェ

尾鷲牧場直営売店(尾鷲牛乳)
尾鷲牧場直営売店(尾鷲牛乳) 1
2

尾鷲牧場直営売店(尾鷲牛乳)

日本、〒649-3513 和歌山県東牟婁郡串本町高富805−1

1
寿司, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 13:00

尾鷲牧場直営のテイクアウト専用ソフトクリーム店です。ミルク・チョコ・ミックスの3種を並300円・大盛400円で提供。濃厚な口どけが特徴で、牛乳やカフェオレ、お寿司も販売。ベルを押すと2Fから店員が降りてきます。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

尾鷲牧場直営売店さん🍦 串本にあるテイクアウトのソフトクリーム屋さん。 最近和歌山市内の労災病院近くにも オワシミルクショップさんができましたね。 ⁡ ⁡ ミルク、チョコ、ミックスの3種類あり 並300円、大盛り400円。 牛乳、カフェオレ、お寿司の販売もされています。 チャイムを押して少し待つと お店の方が2Fから降りてきてくれます。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️ミルク、チョコ(各税込300円) ⁡ ⁡ ⁡ 濃厚なソフトクリームがおいしかったです。 梅雨明けしてかなり暑くなってきたので アイスが恋しい季節到来。 おいしいソフトクリームで 暑さが吹き飛ぶといいなぁ🍦 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県東牟婁郡串本町高富805-1 📞 0735-62-0447 ⌛ 月〜金 13:00〜20:00 土日 11:00〜20:00 📴 無休 💺 テイクアウト 💸 〜999円 🅿️ 店舗横数台 ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山スイーツ#串本#串本グルメ#串本グルメ巡り#串本スイーツ#ソフトクリーム#アイス#アイスクリーム#尾鷲牧場#icecream#wakayama

南紀串本 一刀庵
南紀串本 一刀庵 1
3

南紀串本 一刀庵

日本、〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2707―58

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山・串本町の本州最南端に佇むログハウス風の店です。2018年開業の一刀庵らーめんは、醤油ベースの鶏ガラに豚の背脂を合わせたコクとキレのスープが魅力。細麺は柔らかな歯触りで、チャーシュー・味玉・メンマが素材の旨味を引き立てます。

HAMONI (@mypace_tiger)

【旨らーめん 一刀庵(和歌山県串本町)】 🏠和歌山・潮岬にあるログハウスの様なお洒落な構えをした'18年2月にオープンした本州最南端のお店。 date:20.10.25  🍜一刀庵らーめん ¥680 📢味玉 ¥120  ●スープ 《醤油ベース 鶏》 コクとキレのある醤油ダレと豚の背脂で鶏ガラの旨味を引き立てる ‪●麺 《細め ストレート》 やや加水高めで柔らかい歯応えと程良い絡みをみせる ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 程良くタレが染み込んで柔らかい食感から仄かな甘みと肉の旨味が広がる ・メンマ コリシャキ食感から甘めの味わいが広がる ・味玉 素材を活かした優しい味付けでまろやかな黄身のコクがスープに溶け込む 《その他》 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ どことなく京都ラーメンの雰囲気が漂うスープは、 鶏ガラのふくよかな旨味と背脂も含めた豚の丸みある味わいがテロリとした口当たりと共に厚みを持たせ、 心地良くヒキを生むキレと全体を包み込むかえしが支えとなって、 優しい刺激を放つ唐辛子がクセになる味わいに仕上げています。 柔らかくしなやかなコシを備えた麺は適度な絡み付きでスープを運び、 動物系の甘みと醤油の香ばしさが広がる中でモチリとした食感からスープの旨味を取り込んで、 更に吸い付く事で口溶けの良さから麺の味わいと纏まって行きます。 素材の主張をさせ過ぎず均等にバランスが取られた醤油ラーメンを頂きましたっ!  #一刀庵 #和歌山ラーメン #醤油ラーメン #本州最南端ラーメン店 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #麺活 #ラーメン部 #ラーメン好きと繋がりたい #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン倶楽部 #ラーメン女子 #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ramen #noodles #ramennoodles #ramen_cp #ramenporn #noodleporn #instanoodle #ramenlove #instaramen

おざきのひもの
おざきのひもの 1
4

おざきのひもの

日本、〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1477

1
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

和歌山・串本町の創業75年以上の干物店おざきのひもの。漁場前の立地で毎日新鮮な干物をできたて・完売で提供します。定食メニューはサバみりん・アジ・さんまなど。店頭でその場の干物を味わえます。

HAMONI (@taka_ka758)

和歌山県串本町にある【おざきのひもの】 . 創業から75年以上つづく!本州最南端、毎日新鮮な干物を製造・販売している人気の土産物店。 . 国道42号線沿い、国の名勝天然記念物の指定を受けている『橋杭岩(はしぐいいわ)』にある「道の駅 くしもと橋杭岩」から徒歩🚶‍♂️2分ほどのところにあります。
 . 太平洋側に面する熊野灘は、黒潮本流が押し寄せ、温暖な気候でカツオ・マグロなどの大型回遊魚から、アジ・サバ・イワシなど小型の魚まで、昔から良質な魚が獲れる事で知られています。 もちろんこの地域では市場や鮮魚店も多いのですが、干物店などの多く建ち並び、一度は目にされた事があるんではないでしょうか。 そんな中「おざきのひもの」は、ネットショッピングなどのお取寄せでお馴染み! お店の目の前が漁場のため、捕れたての新鮮な魚を厳選し、〝毎日製造・完売〟システムを取っている、知る人ぞ知る人気のお店です♪ お昼の時間帯の限定にはなりますが、〝できたての干物〟が店舗で頂けますので、機会がありましたら是非足を運んでみてください! . . ********************* 住所:和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1477 電話:0735-62-0337 営業時間 販売時間:am8:00 〜 pm18:30 お食事:am11:00 〜 pm15:00 定休日:年中無休 駐車場:あり ********************* . . 今回注文したのは ◆サバみりん定食    900円(税込) ◆いか焼       1,000円(税込) . その他 〝トロあじ定食〟〝あじ・さんま開き定食〟や〝旬の魚の干物の定食〟はもちろん、〝まぐろ丼〟までラインナップ♬ メニュー表に表示されていない「売り場の〇〇の干物」が食べたいと思ったら、定員さんに言えば食べる事が出来ますよ♪ 伺った時は少し暖かった事もあり、外のテーブル席で海を眺めながら頂きました。 . 週に一度は必ず食べるほど結構ひもの好きで、観光地など行くと、お土産に道中なるべく傷まない干物を買って帰るのが楽しみのひとつ。 干物はあまり焼かないのがコツらしいのですが、それがなかなか家では難しいんですよね… サバの身はふっくらとして柔らかく、脂ものったジューシーさ♬ 御飯もツヤツヤした炊き立てで、漬物や卯の花などの小鉢も丁寧に作られています。 当たり前なんですが、出来たての干物と日にちが経った干物とでは全然違いますね! ちょうどいい塩味とみりんの旨味、サバの旨味も加わり、県内では絶対に味わえない!今まで食べた干物ダントツ!トップ3!! いつも知多方面へ行くと干物を購入されている方は是非!〝公式ホームページ〟〝楽天市場〟や〝ふるさと納税〟などネットからも注文できますので、一度試してみてください。 めちゃくちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした。 . . ********************* #和歌山 #和歌山県 #和歌山観光 #和歌山旅行 #和歌山県グルメ #串本町 #串本町グルメ #串本グルメ #和歌山県ランチ #串本町ランチ #串本ランチ #橋杭岩 #橋杭岩道の駅 #橋杭岩近く #おざきのひもの #ひもの食堂 #ひもの屋 #干物 #干物定食 #干物屋

樫野釣公園センターレストラン
5

樫野釣公園センターレストラン

和歌山県東牟婁郡串本町樫野1021-13

0
海鮮, その他/情報なし

Unknown

レストラン空海
6

レストラン空海

和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1489-1

0
洋食/情報なし

Unknown

八瀬寿司
7

八瀬寿司

和歌山県東牟婁郡串本町江田468-1

0
寿司/情報なし

Unknown

潮岬観光タワー
8

潮岬観光タワー

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬

0
海鮮, 海鮮丼, ハンバーガー/情報なし

Unknown

ケープタウン
9

ケープタウン

和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1489

0
情報なし

Unknown

喫茶・和歌山ラーメン 海里
10

喫茶・和歌山ラーメン 海里

和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1548-1-3

0
情報なし

Unknown

紅葉屋本舗
11

紅葉屋本舗

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬470

0
和菓子/情報なし

Unknown

有限会社 岩谷水産
12

有限会社 岩谷水産

日本、〒649-3633 和歌山県東牟婁郡串本町大島216−1

0
情報なし

Unknown

カフェ・ラパン
13

カフェ・ラパン

和歌山県東牟婁郡串本町樫野990-1

0
情報なし

Unknown

Ottoman Konak
14

Ottoman Konak

和歌山県東牟婁郡串本町大島樫野649-3631

0
アイスクリーム/情報なし

Unknown

樫野釣公園センターレストラン
15

樫野釣公園センターレストラン

和歌山県東牟婁郡串本町樫野1021-13

0
海鮮, その他/情報なし

Unknown

Aコープ紀南 VASEO店
16

Aコープ紀南 VASEO店

和歌山県東牟婁郡串本町串本1551-1

0
その他/情報なし

Unknown

はし杭
17

はし杭

和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1548-1

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

たい島
18

たい島

和歌山県東牟婁郡串本町西向1260-2

0
喫茶店/情報なし

Unknown

水門まつり
19

水門まつり

和歌山県東牟婁郡串本町串本1557-20

0
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし

Unknown

シーサイドバル ナンシーズ
20

シーサイドバル ナンシーズ

和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1293-7

0
イタリアン/情報なし

Unknown

串本町のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!