北海道グルメの記事
HAMONIではおしゃれな写真や動画から「バズリ度」をベースに探すことが可能🔍
New!北海道グルメのあたらしい記事

. 銀座で2/1(木)から札幌フェアが始まるので そこで出るお料理の試食会にご招待され 行って来ました😆✨ 銀座の#マロニエゲート にある食べログ百名店、 ブラッスリーポール・ボキューズ銀座さんを 貸し切っての立食パーティーでした🤭🔥🔥 メニューもコースのように前菜から メイン、デザートまでしっかりと揃っていて、 パーティーとは思えないほど大満足でした🥹🔥 まずパーティーの前半では マロニエゲートで2/1から開催される 「SAPPORO SNOW MILK FAIR in GINZA」の 説明がありました😳💡 この札幌フェアではマロニエゲート銀座1の レストラン9店舗にて北海道産牛乳や 乳製品を用いた特別メニューが提供されます🔥 どのメニューも美味しそうだったので 各店舗全部練り歩きたくなりました🤣🤣 ブラッスリーポール・ボキューズさんでは 北海道バターとチーズを使った濃厚な オニオングラタンスープが提供されます🧅✨ 今回はそのオニオングラタンスープと、 他にも北海道食材を使った素敵なお利用を 多数ご用意頂いたので堪能して来ました😋❤️🔥 帆立貝のマリネがさっと低温で処理された 帆立がレアでぷりっぷりで甘くて 美味し過ぎました🥹✨ 北海道鹿のローストも臭みがなくて 柔らかくて旨味が凄かったです🦌🔥🔥 意外にもハマってしまったのが 北海道とうきび茶で、コーンの優しい甘さが 身体に染み渡る美味しさでした🌽🧡 オニオングラタンスープはチーズがとろとろで 玉ねぎの旨味がたっぷり感じられて 美味しくてお代わりしたくなりました🫠❤️🔥 デザートは動画に録り忘れた クレームブリュレが物凄く滑らかでマイルド、 バニラの甘み感じられて今まで食べて来た クレームブリュレの中で 一番美味しかったです🥴❣️ 他にもレモンケーキも酸味あって 私好みでした🍋🔥🔥 SNOW MILK FAIRは2/1〜14までの2週間限定で 羽田から新千歳空港往復ペア航空券や 乳製品詰め合わせなどの豪華景品が当たる 「いいっしょさっぽろフォローキャンペーン」 も同時開催しているので 奮ってご応募ください💁♀️🔥🔥 チーズ好きな方や乳製好きな方は ぜひチェックして行ってみてください😘🥛✨ #北海道フェア #札幌フェア #乳製品 #チーズ好き #銀座グルメ #銀座デート #銀座ランチ #銀座ディナー #北海道グルメ グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム
ブラッスリーポール・ボキューズ銀座

. #新感覚スイーツ と聞いたら 食べてみたくなりませんか?!😍😍🔥 というわけでメルカードスイーツまるさん ( @merucadosweetsmaru )の おもち×カヌレの新感覚スイーツ、 もちカヌレを食べてみました💃✨ メルカードスイーツまるさんは 北海道の札幌場外市場唯一のスイーツ店で、 「北海道二段階カヌレ」を作っています🤭💡 このカヌレの風味をベースにして、 北海道ブランドのきびだんご「天狗堂」の おもちを作る技術を組み合わせて もちカヌレが出来上がりました😳✨ 別名きびだんごカヌレです🍡🥮 箱がカヌレのような可愛い形をしていて、 箱を開けてみるとキャラメルのような 包みに入ったお菓子が出て来ます🍬💡 包みを開けてみるとオブラートに包まれていて、 キャラメルよりは少し柔らかい感触🤔💫 食べるまではどんな味、どんな食感なのか 全然想像出来ませんでした🤣💥 手で潰してみるともっちりしていて、 ますますどんな食べ物なのか謎過ぎました😂😂 でも食べてみるとカヌレのような風味、 少し硬めのおもちとキャラメルの中間のような 不思議な食感が癖になる、 美味しいスイーツでした😋❤️🔥 ラム酒は使用していないためカヌレ独特の ラム酒の風味はしないので、 ラム酒が苦手な方でも美味しく食べられます🥳✨ カヌレを持ち歩いて食べるのは難しいですが、 このもちカヌレなら飴と同様にして 鞄に入れて持ち歩けるので小腹が空いたら サクッと食べられるのが嬉しい🥰✨ 甘い物をそんなに食べない私の彼氏も これは美味しいと言って食べていて、後日 「あれ美味しかったね」と言っていた程なので #バレンタイン にもオススメです🎁✨ チョコ嫌いな男性もちらほらいるのかな?🤔🤔 たまに聞くのでそういうパートナーさんいる方は ぜひもちカヌレチェックしてみてください😘❤️🔥 #カヌレ #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #ご褒美 #甘党 #スイーツ女子 #北海道 #札幌 #もちカヌレ #MochiCanule
メルカードキッチンまる

初夏の食い倒れ北海道旅行✈️まとめ 【オーストリア館】🚌羊ヶ丘展望台 ラベンダー畑でラベンダー味のアイスを🪻 📍北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地 【おい河】🚃すすきの駅 絶品季節のお任せコース😋 📍北海道札幌市中央区南五条西3-1-4 第11グリーンビル 4F 【札幌農学校】🚃札幌駅 出来立て焼き立てクッキーと餡バターの相性が最高❤️🔥 📍北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス CENTER 1F 【山頭火】✈️旭川空港 旭川ラーメンの代表🍜 📍北海道上川郡東神楽町東2線16-98 旭川空港ターミナル 2F 【京王プラザホテル】🚃札幌駅 旅行気分で楽しめる朝食☺️ 📍北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1 書き足りてないけど、楽しくて美味しい旅でした😋 またすぐ行きたい! #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌ホテル #札幌割烹 #札幌観光 #旭川ラーメン #札幌土産 #札幌アイス #ラベンダー味のアイス #ずわい蟹 #山頭火 #羊ヶ丘展望台 #ラベンダー畑 #最高のグルメ #札幌農学校 #sapporo #sapporotrip #sapporotravel #japantrip #japantravel #foodistagram #うましかて
さっぽろ羊ヶ丘展望台

【グラスシーズンズ】📍札幌駅 もはや観光! 発見に溢れた朝の小旅行☀️ メニューに散りばめられた北海道弁で北海道の小旅行に来ている気分❤️🔥 「米艶」のオムレツは真っ白!🤍 かけるソースは北海道のとうきびソース🌽 シマエナガのジェラートも可愛いし美味しかった🥰 ビュッフェは少量多皿派! また北海道行った時行きたいなぁ💨 【Glass Seasons]】📍Sapporo Station No longer sightseeing! A morning excursion full of discoveries: ☀️ The Hokkaido dialect scattered throughout the menu makes you feel like you are on a short trip in Hokkaido❤️🔥 The omelette at "KOMETSUYA" egg is pure white! The sauce to pour over the omelette is Hokkaido's toki-tobiko sauce. The sauce is Hokkaido's corn sauce 🌽. The zebra finch gelato was cute and tasty too 🥰. I'm a fan of small portions and multiple plates at buffets! I hope to go back when I go to Hokkaido 💨 ---------------------------- 🚃札幌駅 📍 北海道札幌市中央区北五条西7-2-1 京王プラザホテル札幌 ⏰朝食6:00-10:30 ---------------------------- #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌朝食 #札幌朝食バイキング #朝食ビュッフェ #朝食バイキング #glassseasons #京王プラザホテル #京王プラザホテル札幌 #sapporotrip #sapporotravel #japantrip #japantravel #foodistagram #うましかて
グラスシーズンズ

【札幌農学校】📍札幌駅 17年で3億枚突破の札幌農学校❤️🔥 それが店頭で食べれるだと!?😳 焼き立てクッキーサンド餡バターを実はJR札幌駅店で食べられます👍 行列だけど作ってるところ観れるからそれも楽しい❤️🔥 サクサクのクッキーにふわふわのバターと餡子が 相性最強!!🙆♀️❤️ お土産ついでに是非🥰 【Sapporo Agricultural School] 】📍Sapporo Station Sapporo Agricultural School has sold over 300 million pieces in 17 years. ❤️🔥 And you can eat it in the store? 😳 You can actually eat freshly baked cookie sandwiches with red bean paste butter at JR Sapporo Station 👍. It's a long line but you can watch them making it so it's fun too ❤️🔥 Crispy cookies with fluffy butter and red bean paste! The best of both worlds! 🙆♀️❤️ Please try it as a souvenir 🥰. ------------------------------------- 🚃札幌駅 📍北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ステラプレイス センター 1F ⏰9:00-21:00 ------------------------------------- #札幌農学校 #クッキーサンド #焼き立てクッキーサンド餡バター #餡バター #餡バターサンド #餡バター最強 #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌土産 #北海道土産 #食べ歩き #食べ歩きグルメ #食い倒れ旅行 #sapporostation #sapporo #hokkaidotrip #hokkaidotravel #japantrip #japantravel #foodistagram #うましかて
札幌農学校 JR札幌駅店

【京王プラザホテル22階】📍札幌駅 宿泊者限定‼︎❤️🔥 最上階で北海道の旬を食べ尽くす朝定食☀️ 北海道産の食材盛りだくさんの定食🍚 ホテル朝食、大好きです❤️🔥 ブイヨン煮がとにかく美味しかった🥹 玉ねぎと十勝牛の対象抜群! 付け合わせのパイは北海道の形でかわいかった🥰 また泊まって食べに行きたい朝食でした🥣 [Keio Plaza Hotel 22F] 📍Fuda Sapporo Station Only for hotel guests‼︎❤️🔥 Morning set menus on the top floor to eat up the season of Hokkaido: ☀️ Set menus full of Hokkaido ingredients 🍚. I love hotel breakfast ❤️🔥 The bouillon stew was just delicious 🥹. The onions and Tokachi beef are excellent targets! The accompanying pie was cute in the shape of Hokkaido 🥰. It was a breakfast I would like to stay and eat again 🥣. --------------------------------------- 🚃札幌駅 📍 北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1 --------------------------------------- #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌朝食 #北海道朝食 #札幌朝ごはん #北海道朝ごはん #ホテル朝食 #ホテルグルメ #ホテル朝ごはん #sapporo #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotravel #sapporotrip #sapporotravel #foodistagram #うましかて
京王プラザホテル札幌

【おい河】📍すすきの駅 ミシュラン獲得店で腕を振るった店主が作る 旬の食材のお任せコース🥹❤️🔥 たった一言「最高でした」 ため息が出るほど全部美味しかったです。 北海道なら蟹!🦀 焼きにしゃぶしゃぶにクリームコロッケまで☺️ 蟹クリームコロッケには白子、ウニ、アワビが乗ってる3種類😳 松笠焼きは初めての感覚だったけどパリパリで美味しすぎる!ご飯はお持ち帰りさせて頂きました🙇♀️ 文章じゃ伝わらないのが辛い🥲 正直北海道行ったら無理してでも行きたいと思ったお店です😋 【OIKAWA】📍Susukino station The owner, who has worked at a Michelin-starred restaurant, prepares a course with seasonal ingredients. The course is made with seasonal ingredients🥹❤️🔥 One word: "It was the best! Everything was so delicious that it made me sigh. If it's Hokkaido, it's crab! I've had it all 🦀. Grilled, shabu-shabu, even cream croquettes: ☺️ The crab cream croquettes come in three varieties with albacore, sea urchin, and abalone on top 😳. Matsukasa yaki was my first time to feel it but it was too crispy and delicious! We were allowed to take our rice home: 🙇♀️ It's hard to convey in writing 🥲. To be honest, I wanted to go to this restaurant even if I had to if I went to Hokkaido 😋. —————————————— 🚃すすきの駅 📍 北海道札幌市中央区南五条西3-1-4 第11グリーンビル 4F 💰¥15,000-¥30,000 ⏰ 全日:17時30分~23時 ※完全予約制 —————————————— #おい河 #蟹 #蟹尽くし #特別コース #すすきのグルメ #札幌グルメ #北海道グルメ #すすきの和食 #札幌和食 #北海道和食 #蟹クリームコロッケ #蟹しゃぶ #炭焼き蟹 #もう一度行きたい #リピートしたいお店 #松笠焼き #旬の食材 #季節のコース #hokkaido #susukino #sapporo #sapporotravel #sapporotrip #japantrip #japantravel #foodistagram #うましかて
おい河

【炉(あぺおい)】📍大通駅 北海道の幸を炉端焼きで! 昨年オープンしたはしご酒にぴったりの狸COMICHIの中にあるお店❤️ 大ずわい蟹の甲羅焼きは2杯分のむき身とカニ味噌が入ってて最高🥹❤️🔥 ゴールデンカムイのチェプ(鮭)のチチタプ美味しかった🐟 ザンギ、アスパラ、ベーコン等北海道の素材食べ尽くし😋 今度ははしご酒で行きたいなぁ☺️ Apeoi] 📍Odori Station Hokkaido's delicacies cooked on a robatayaki grill! A restaurant in Raccoon COMICHI that opened last year, perfect for hagi-zake. ❤️ The grilled zuwai crab shell is great with 2 cups of peeled crab meat and crab miso 🥹❤️🔥 Golden Kamuy's chep (salmon) chichitap was delicious 🐟. Zangi, asparagus, bacon, and all the other Hokkaido ingredients 😋. I want to go for a drink on the way to the other side of the restaurant. ☺️ ----------------------------------------- 🚃大通駅 📍 北海道札幌市中央区南2条西2-4-1 狸COMICHI 2F 💰¥3,000-¥3,999 ⏰ 【月火木金】11:00~15:00、17:00~23:00 【土】11:00~23:00 【日】11:00~21:00 ----------------------------------------- #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌炉端焼き #北海道炉端焼き #狸小路グルメ #狸comichiグルメ #狸comichi #炉 #あぺおい #炉端焼き #tanukikoji #sapporo #sapporogourmet #大ずわい蟹 #ずわい蟹 #北海道アスパラ #北海道旅行 #はしご酒 #hokkaido #hokkaidotravel #hokkaidotravel #japantrip #japantravel #foodistagram #うましかて
炉ばた 燻製 炉

北海道にある星野リゾートトマム 全て氷できたスイーツショップやBAR、ホテルやアトリエ、露天風呂などがあります🧊 このアイスヴィレッジがあるのは冬期限定なので、ぜひこの機会に行ってみてください😆 #トマム #トマム星野リゾート #トマムザタワー #星野リゾート #星野リゾートトマム #星野リゾートトマムザタワー #北海道旅行 #北海道観光 #北海道グルメ #水の教会 #アイスヴィレッジ #かまくら #雪景色 #旅行好きな人と繋がりたい #全国旅行支援
星野リゾート トマム ザ・タワー

海浜幕張にある「札幌 弥助」へ 千葉県の海浜幕張にある北海道居酒屋です! ちなみにこの日は、幕張メッセで行われたbacknumberのLIVE帰り! 海浜幕張駅にある幕張メッセやイオン、三井アウトレットパークに用事がある場合の前後にぜひ行ってみてください🍶 🍖ー------------ーーーーーーー🍝 ※今回の投稿を気に入った方は ・フォロー(@ebisu_nakame_gourmet ) ・保存 ・コメント ・イイネ をぜひよろしくお願いします! 🍕ー------------ーーーーーーー🍰 【注文したメニュー】 ・帆立の札幌味噌ラーメン 1,045円 ・干し貝柱の土鍋御飯 1,628円 ・刺盛り3点 1,089円 ・豚の角煮 など 北海道グルメの安定感さすがです!海鮮、肉、ラーメンなどどれをとっても美味しい✨ 日本酒と合います! 個室居酒屋なのでゆっくりできて、接待などにも使いやすそう ちなみにチェーン店で、他には横浜、大阪にもあるみたいです! 「他にもおすすめの居酒屋を知ってる❗️」という方や 「いろんなグルメ情報を交換したい!」という方は、ぜひお気軽にコメントやDMください📩 【味】 75点 【コスパ】 70点 【雰囲気】 80点 【接客】 70点 @ebisu_nakame_gourmet では、年間400店舗行く僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメや、地方の美味しかったお店をまとめています📕 お店選びでハズしたくない方は、ぜひ投稿の保存やフォローをお願いします😋 #札幌弥助 #弥助 #海浜幕張グルメ #海浜幕張 #海浜幕張ランチ #海浜幕張ディナー #海浜幕張駅前 #海浜幕張居酒屋 #千葉グルメ #千葉グルメ巡り #千葉県グルメ #幕張グルメ #幕張居酒屋 #幕張ディナー #千葉居酒屋 #千葉県居酒屋 #グルメスタグラム #ぐるめすたぐらむ #gourmetstagram #グルメさんと繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメな人とつながりたい #グルメ垢 #グルメ垢さんと繋がりたい #食べスタグラム #個室居酒屋 #札幌味噌ラーメン #北海道酒場 #北海道料理 #北海道居酒屋
札幌弥助 海浜幕張店

📍【RAMEN ROOM 18(京阪百貨店守口店催事)】 📖【Japanese Soba Noodles 蔦】で修行された店主が ’20年7月に北海道・函館にオープンされたお店 Date. '24.9.14 🍜醤油ラーメン ¥1301 🍅ローストトマト ¥300 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★★☆☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレによる塩味をやや強めに効かせて2種の部位による 肉の旨味と重ねて味わいを引き出している ・メンマ コリコリ食感から心地良い渋みと適度な味付けによる 味わいが風味と共に広がる ・ローストトマト ・ネギ 🐯寅レポ キレとコクのある香ばしい風味が広がるかえしに鶏軸と 思われる動物系のふくよかな旨味に出汁感の強い魚介を 押し出して鶏油でアクセントを付けたスープに、 柔目に茹でられチュルリと滑る啜り心地と喉越しに加えて 溶ける様な食感から味わいと風味が主張する多加水の 自家製麺が良く絡んでバランス良く馴染んでいき、 ドライトマトの酸味が味わいをキュッと締めてくれる 淡麗でふかみのある醤油ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 名店仕込みの醤油ラーメンは魚介が強めでとても飲み易い スープと瑞々しく馴染む自家製麺にチャーシューがとても 丁寧に作り込まれているのが伝わりました。 🏠#RAMENROOM18 #JapaneseSobaNoodles蔦 🍜#醤油ラーメン #ドライトマト 🗾#北海道ラーメン #北海道グルメ #京阪百貨店催事 #北海道 #函館市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 🗒️#ramen #noodles #ramennoodles #チャーシュー #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。
ラーメンルームワンエイト(RAMEN ROOM 18)

📍【札幌らーめん 輝風(あべのハルカス催事)】 📖北海道・札幌市にある【麺屋雪風】で修行された店主が ’18年12月オープンしたお店 Date. '24.9.11 🍜スペシャル元祖味噌ラーメン ¥1491 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍖トッピング ・チャーシュー 食べ応えのある厚みでホロトロ食感から適度に効かせた タレと肉の旨味がバランス良く纏められている ・メンマ 柔らかく心地良いソフトな渋みもある風味と共に適度な 味わいがジュワッと広がる ・味玉 トロリと蕩ける食感の黄身から甘味を帯びた旨味が広がる ・ミンチ ・コーン ・ネギ ・生姜 🐯寅レポ 動物系のふくよかな旨味と魚介と思われる出汁の様な 味わいにコクのある味噌を合わせて油分で厚みを出した、 ピリ辛感と塩味に甘味も乗るまろやかなスープに、 モチッとした食感から卵のまろやかな風味が広がり プリッとした口当たりとスルリと滑る啜り心地の 黄色掛かった短めの麺が適度に絡み、 ネギやコーンに加えて生姜の刺激も味わいに変化を付ける 濃厚味噌ラーメンを頂きました! 📝寅のつぶやき ベースが清湯とあって単に濃厚ではなく淡麗な部分も みえる味噌ラーメンでとても食べやすかったのが 印象的でした。お店でも食べてみたいですね。 🏠#札幌らーめん輝風 #あべのハルカス 🍜#味噌ラーメン #元祖味噌ラーメン 🗾#北海道ラーメン #北海道グルメ #札幌ラーメン #北海道 #すすきの ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 🗒️#ramen #noodles #ramennoodles #チャーシュー #味玉 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。
札幌らーめん 輝風 すすきの店

北海道にきたら必ず食べたい ジンギスカン まったく臭みもなく ジンギスカン独特の味を味わえるお店 近隣に数店舗系列がありますが、 どこも行列.... 本店は昭和29年創業の老舗。 生マトンのを特製タレで食べれるお店 本店は2時間待ち位だったので 今回は4.4号店にいきました😀 それでも30分待ち🐏 座れればメニューもシンプルで提供も早い! 北海道の食事で外したくない方は 是非行ってみて❗️ [成吉思汗 だるま 4・4店] 北海道札幌市中央区南4条西4丁目 1F #札幌グルメ #北海道グルメ #ジンギスカン #札幌ごはん #札幌ジンギスカン #ジンギスカンだるま #札幌旅行 #銀座ごはん #銀座グルメ #japanesefood
成吉思汗だるま 本店

他の投稿はコチラ👉@ginza_gohan_ 北海道にきたら海鮮丼 海鮮丼といえば、市場 市場と言えば... 二条市場。 という事で、二条市場に行く方は多いかと思います しかしながら、 二条市場は複数海鮮丼屋があり、 当たりハズレあります 間違いなく、美味しい海鮮丼を食べたい方は 是非、コチラの丼兵衛を保存して 行ってみて! 丼兵衛 〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東2丁目8 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #札幌グルメ #札幌海鮮丼 #札幌ランチ #北海道グルメ #銀座ごはん #丼兵衛
二条市場

北海道にはたくさんのラーメン屋がありますが、 リサーチをして選んだお店「麺屋 雪風」は、 予想通り22時30分頃でも行列ができていました。 しかしながら回転が速いので、 並んでも食べたいと思えるラーメン屋でした😀 北海道のラーメンのレベルは非常に高いですね...🍜 是非行ってみて❗️ -お店からのメッセージ- 「三種の味噌にこだわった濃厚味噌らーめん。 秘伝の味噌だれに、白味噌と赤味噌をブレンドし、豚骨と鶏白湯、煮干し、鮪節で仕上げ、 焦がし油で香り付けしています。」 [住所]麺屋雪風 北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F 【営業時間】 月〜木: 11:00 - 14:30 (L.O. 14:00), 18:00 - 03:00 (L.O. 02:30) 金・土: 11:00 - 14:30 (L.O. 14:00), 18:00 - 04:00 (L.O. 03:30) 日: 11:00 - 14:30 (L.O. 14:00), 18:00 - 00:30 (L.O. 00:00) 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌ラーメン #札幌ランチ #札幌ごはん #銀座ごはん #雪風 #麺屋雪風
麺屋 雪風 すすきの本店

昔ながらのラーメン屋... 梅田にある、ラーメン大学 中々パンチのある店構えです👊 チャーハンてんこ盛り 10時30分頃に並び 一巡で入るのをおススメします🙋♂️ コスパ最強❗️炒めし600yen❗️ #ラーメン大学 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-8-1F8 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ リールは全国津々浦々✈️ 🔻過去の美味しい投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #大阪グルメ #大阪ごはん #大阪ラーメン #銀座ごはん #梅田グルメ #japanese #japanesefood #japantrip #表参道グルメ #表参道ランチ #表参道ごはん #東京グルメ #東京ごはん #大阪グルメ #大阪ごはん #名古屋グルメ #名古屋ごはん #山口グルメ #山口ごはん #福井グルメ #福井ごはん #博多グルメ #博多ごはん #横浜グルメ #横浜ごはん #神奈川グルメ #神奈川ごはん #広島グルメ #沖縄グルメ #北海道グルメ #博多グルメ
ラーメン大学

@wakaba13wakaba ☕️北海道・小樽/小樽洋菓子舗ルタオ 本店 小樽に来たら、一度はルタオ本店に行きたいと思い訪問。 平日のお昼過ぎ訪問しましたが、30分ほど待ち。 冷凍でしか食べたことがなかったドゥーブルフロマージュを食べようと意気込んで本店2階の喫茶へ乗り込みました。 そしたら、まさかのドゥーブルフロマージュが売り切れでした😭 限定系のスイーツはことごとく売り切れでした🥹 いただいたケーキは、やっぱり美味しかったんだけど生ドゥーブルフロマージュがどうしても食べたくて 新千歳空港でリベンジしました。 空港にも小さなイートインスペースがあります🥰 食べ損ねた方は、新千歳でいただくのもアリです✈️ 本店には、小樽を一望できる展望台があったので 登ってみたよ。7枚目の動画は展望台からの景色です。 待ち時間に行ってみるといいかなと思います。 〜menu〜 ケーキセット ¥990 📍 小樽洋菓子舗ルタオ 本店 address: 北海道小樽市堺町7-16 小樽駅から徒歩20分 南小樽駅から徒歩7分 ☕️------------------------------ イイね、コメント、保存ありがとう ございます🍩 フリーライターのわかばです。 ✔︎実際に行ってよかったオススメ カフェ ✔︎旅先のカフェ ✔︎1人でも入りやすいカフェ ✔︎ステキなホテル の情報を発信中🫖 フォローお待ちしています。 @wakaba13wakaba ------------------------------🍰 #visittohokkaido #홋카이도카페 #小樽カフェ #小樽カフェ巡り #小樽グルメ #小樽スイーツ #北海道旅行 #北海道グルメ #小樽観光 #小樽運河 #ルタオ #ルタオ本店 #北海道カフェ #北海道スイーツ #大人女子旅 #ドゥーブルフロマージュ #わかばのカフェ備忘録
小樽洋菓子舗ルタオ本店

@wakaba13wakaba ☕️北海道・札幌/ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌ステラプレイス店 札幌駅のステラプレイスにある、よつ葉乳業のカフェ🐄 よつ葉の牛乳をたっぷり使った、スイーツやお料理がいただけます😋 いただいたよつ葉の白いパフェは、 よつ葉の牛乳から作られたソフトクリームに生クリームが使われたシンプルなパフェ。 さすがのよつ葉乳業さん🐄 ソフトクリームも生クリームもコクがあって味わい深い💞 今まで食べたソフトクリームの中でもTOP3に入るおいしさでひた。 贅沢ティーラテ&抹茶ラテは、たっぷりサイズで。 テーブルで最後は、自分で仕上げるのも楽しい。 やっぱり、ミルクが美味しいから ティーラテもとてもリッチな味わいで美味しかった✨ 便利な場所にあるので、平日17:00頃訪問しましたが15分くらいは待ちました。 札幌駅に行ったタイミングで、ソフトクリームやパフェ、パンケーキが食べたい人にオススメです。 〜menu〜 よつ葉の白いパフェ スモールサイズ¥750 よつ葉の贅沢ティーラテ ¥660 よつ葉の贅沢抹茶ラテ ¥660 📍 ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌ステラプレス address: 北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ステラプレイス B1F 札幌駅徒歩2分 ☕️------------------------------ イイね、コメント、保存ありがとう ございます🍩 フリーライターのわかばです。 ✔︎実際に行ってよかったオススメ カフェ ✔︎旅先のカフェ ✔︎1人でも入りやすいカフェ ✔︎ステキなホテル の情報を発信中🫖 フォローお待ちしています。 @wakaba13wakaba ------------------------------🍰 #visittohokkaido #홋카이도카페 #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌ランチ #よつ葉乳業 #北海道旅行 #北海道グルメ #札幌観光 #札幌パフェ #北海道カフェ #大人女子旅 #わかばのカフェ備忘録 #sapporocafe #ソフトクリーム専門店 #ソフトクリーム部
ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌ステラプレイス店

@wakaba13wakaba 🐄高橋牧場 ニセコミルク工房 ニセコに行ったら絶対立ち寄りたいフォト&お土産スポット✨ 羊蹄山を望むミルク工房は、思わず写真を撮りたくなる 場所もたくさん📷 高橋牧場の牛乳を使ったソフトクリームやジェラート、スイーツをいただくことができます🍨 私はジェラート(ラズベリー&ミルク)をいただきました。やっぱり牧場でいただくジェラートは濃厚で最高🍦 お土産として翌日の朝ごはん用にチーズタルトをGetしました🐮 オーブントースターで、少しリベイクしたらタルトのチーズがとろりとしてコーヒーにもピッタリでした😋 他にもプリンやチーズ、ロールケーキおいしそうなスイーツたちがたくさん売ってました💓 📍高橋牧場 ニセコミルク工房 address: 北海道虻田郡ニセコ町字曽我888-1 ☕️--------------------------------- イイね、コメント、保存ありがとう ございます🍩 フリーライターのわかばです。 ✔︎実際に行ってよかったオススメカフェ ✔︎旅先のカフェ ✔︎1人でも入りやすいカフェ ✔︎ステキなホテル の情報を発信中🫖 フォローお待ちしています。 @wakaba13wakaba ---------------------------------🍰 #ニセコグルメ #ニセコカフェ #ニセコ観光 #ニセコ町 #北海道旅行 #北海道グルメ #大人女子旅 #羊蹄山 #ニセコドライブ
ニセコ高橋牧場 ミルク工房

˗ˏˋ サンドリア ˎˊ˗ 👣 札幌駅西コンコース 行列の出来る自販機の正体は... 地元民からも愛される手作りサンドイッチでした ボリューミーでふわふわのパン生地がうまみ👍🏻 —— 注文したメニュー —— ︎︎︎︎☑ ダブルエッグサンド 250円 ︎︎︎︎☑︎ 塩豚サンド 280円 補充時間の目安時間▼ 1回目 6: 00 2回目 10:00 3回目 13:00 4回目 16:00 5回目 19:00 このタイミングで行ったら お目当てのサンドイッチをget出来るはず✨ 実店舗に行かずとも手軽に食べられる 自販機のサンドイッチ屋さんは面白いですね🥪 🕔 6:00~24:00 ☎ 011-271-3102 -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #サンドリア#北海道旅行#北海道グルメ#札幌グルメ#札幌旅行#自動販売機#札幌駅グルメ#札幌サンドイッチ#グルメ女子#自販機グルメ#自販機スイーツ#japanesefood#japantrip
サンドリア (Sandria)

˗ˏˋ はちきょう ˎˊ˗ STOP言うまでいくら乗せ放題の つっこ飯を食べてきました🤤✨ 前回北海道行った時は 予約いっぱいだったので念願のいくら丼!!! —— 注文したメニュー —— ☑ つっこ飯 2690円 小中大あって私は中にしたよ 2人で食べて丁度良かったです 店員さん皆で「おいさーおいさー」言ってくれて 皆息ぴったり!この声をまた聞きに行きたくなるね お店のInstagram▶︎ @umi_hachikyo 🕔 月~土 17:00-深夜0:00 ☎ 050-5589-5500 当日だと入れない可能性あるから予約がおすすめ -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #北海道グルメ#はちきょう#いくら乗せ放題#いくら丼#巨大グルメ#北海道旅行#札幌グルメ#海味はちきょう別亭あねご#つっこ飯
海味 はちきょう 本店

˗ˏˋ 北一硝子3号館 テラス ˎˊ˗ 👣南小樽駅から徒歩8分 8段ある巨大ソフトを食べてきた!!! 小樽に来たら食べたかったやつ🍦 —— 注文したメニュー —— ︎︎︎︎☑ 8段ソフトクリーム 800円 ミルクのソフトに色がついてるだけかと思ったら 全部違う味で、しかも美味しくてびっくり😳 巨峰とか桃とかフルーティー系も 搾りたて果汁みたいでめちゃうまみ!!! いつもソフトクリーム系はすぐ溶けちゃうんだけど北海道は寒いから全然溶けず食べやすかったよ〜 ちなみに温かい店内でも食べられます🥄 ͗ ͗ 🕐 9:00-18:00 ☎ 0134-33-1993 -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #北海道#北海道グルメ#小樽グルメ#8段ソフト#デカ盛り#大食い女子#japanesefood#japantrip
北一硝子

˗ˏˋ こく一番 みどりや ˎˊ˗ チャーハン頼んだらおまけで ラーメン一杯付いてきた😆笑笑 おまけってレベルじゃない量だし ここはスープの代わり的な感じでラーメンらしいの 値段も量もバグってて面白かったです!!! —— 注文したメニュー —— ︎︎︎︎☑ チャーハン 1100円 チャーハンも約700kgくらいある量で これだけでもかなり異常😳 でも味がしっかりしててめちゃくちゃ美味しいの 実はおまけラーメンはチャーハンだけじゃなくて カレーとかカツ定食、カキフライ定食にも付いてくるよ 10:30開店なんですけど 平日の12:40に行って13:49に入れました! だから約1時間待ちですね、参考までに👼🏻 𝕀𝕟𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 ⌇こく一番 🚍ロープウェイ入口電停から徒歩1分 🕖 10:30~15:00(定休日 日・月) 📞 011-551-4469(予約不可) -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #こく一番#こく一番みどりや#札幌グルメ#北海道グルメ#北海道旅行#デカ盛り#大食い女子#大盛りメニュー#札幌ラーメン#北海道ラーメン#チャーハン#Japanesefood#japantrip
ラーメンこく一番

投稿見てくれてありがとうございます🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 体験型グルメをもっと見たかったら▶︎ @chihana_hitomi ˗ˏˋ 富良野チーズ工房 ˎˊ˗ 北海道の搾りたての牛乳で 色んな体験が出来る体験型スポット!!! チーズやバター、アイスを作ることが出来るんです 私はチーズを作ったんだけど パッケージに自分の書いた絵が貼れたりしてめちゃくちゃ楽しかったです チーズ作り体験は1人1200円𓂃◌𓈒𓐍 他にも乳搾りが出来たり試食もあったよ🍼・.。 𝕀𝕟𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 "富良野チーズ工房" 📍北海道 〒076-0013 北海道富良野市中五区 🅿️ 有り(無料駐車場◎) 🕛 9:00〜17:00 🎫 無料 -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #富良野チーズ工房#チーズ作り体験#乳搾り#乳しぼり体験#北海道#北海道グルメ#北海道観光#富良野観光#体験型スポット#体験型グルメ#体験型デート
富良野チーズ工房

˗ˏˋ 梅光軒 ˎˊ˗ 👣あさひかわラーメン村 全7店舗のラーメンが集結してる あさひかわラーメン村に行ってきたよ🍜 中でも気になった梅光軒に行ってきました! —— 注文したメニュー —— ︎︎︎︎☑︎醤油ラーメン 900円 魚系と動物系のWスープがうまみ止まらない 麺も中細麺なので割とするする食べれちゃう感じ チャーシューも2枚入ってて嬉しかったぁ 初の旭川ラーメン美味しかったです!!! お店のInstagram▶︎ @baikohken.official 🕙 11:00~21:00 ☎ 0166-46-5540 -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #北海道旅行#北海道グルメ#ラーメン女子#梅光軒#旭川ラーメン#あさひかわラーメン村#旭川グルメ#旭川 ランチ#グルメ女子
あさひかわラーメン村

札幌にある『ソウルテラス』が韓国っぽカフェすぎて可愛すぎた🥺チョコミントクッキーもあるからオススメ。 #チョコミント #チョコミン党 #札幌カフェ #韓国っぽカフェ #ソウルテラス #札幌グルメ #札幌ランチ #韓国っぽ #韓国カフェ #北海道グルメ #北海道カフェ
ソウルテラス

#札幌チョコミント #札幌カフェ チョコミントクッキー(385円)🍫🌱 今回は札幌にある『ソウルテラス』の チョコミントクッキーを紹介するよー!! 1年前に行ったやつ!美味しかったからまた行きたいなあ プレッツェルを練り込んだチョコ味のクッキーの上に チョコミントのチョコが乗った可愛いオシャレクッキー。 チョコの甘さがふわっと香って甘くて美味しい! ミントの爽快感は優しめ。 ちなみにチョコミントクッキーと一緒に注文したのは くまのマドレーヌ(バニラ味)と、よもぎラテ。 見た目可愛いクッキーやオシャレなドリンクがあって、 店内も韓国っぽい雰囲気あってめっちゃ良き。 平日13時くらいに行った時はまあまあ席埋まってた。 テイクアウトも可能だからお土産にもちょうどいい◎ 期間限定とかは特に書いてなかったから通年かなあ? もし札幌に来ることがあったらぜひー!! ごちそうさまでした🎭✨ この投稿が参考になったら保存もぜひ! 店舗情報 _________________ ソウルテラス 北海道札幌市北区北26条西5-1-1 リュウルビル 1F 11:00~19:00(L.O.18:30) 定休日:月曜日、第1/第3火曜日 __________________ #チョコミント #チョコミン党 #札幌グルメ #札幌カフェ 北海道グルメ #北海道カフェ #ソウルテラス #韓国っぽカフェ #韓国カフェ #민트초코 #민초단
ソウルテラス

なんだろう、札幌の〆パフェって食前に食べるものじゃないですよね。食後が良いと思います。 #北海道グルメ #チョコミント #チョコミン党 #北海道カフェ #札幌グルメ #札幌カフェ #ラストミント #ミントパフェ #パフェ好き #おしゃべりひろゆきメーカー
Sapporo Pancake & Parfait Last MINT(サッポロパンケーキ&パフェ ラストミント)

#札幌チョコミント #札幌パフェ last MINTのミントパフェ(990円)🍫🌱 今回は札幌にあるlast MINTのミントパフェをご紹介! 1年前に行ったときのものだよ! 北海道といえば〆パフェ。 チョコミント好きの〆パフェとしてオススメ◎ ミントパフェだからチョコ要素は少なめで、 ミントの爽快感を思う存分見た目からも感じられるパフェ! ミントゼリー、チョコミントアイス、 ベリーチーズクリーム、黒いメレンゲ菓子、ミント などなどが乗っていて見た目も美しい! ヒンヤリ爽快なチョコミントアイスと、 サクサクのメレンゲ菓子の相性抜群でとても美味しかった!! 夕方の17:30頃に行った時はめっちゃ空いてた! ミントパフェは期間限定というわけでもなさそうだから また札幌に来た時に食べたいチョコミント!! みんなもぜひ食べてみてねー! ごちそうさまでした🎭✨ この投稿が参考になったら保存もぜひ! 店舗情報 _________________ Sapporo Pancake&Parfait Last MINT 北海道札幌市中央区南二条西3丁目12-2 トミイビルNO.37 2F 11:00〜19:00(l.o18:30) 定休日:不定休 カード不可・電子マネー可 __________________ #チョコミント #チョコミン党 #札幌グルメ #札幌カフェ 北海道グルメ #北海道カフェ #〆パフェ #ラストミントのミントパフェ #ラストミント #パフェ好き #민트초코 #민초단
Sapporo Pancake & Parfait Last MINT(サッポロパンケーキ&パフェ ラストミント)

冬の北海道の思い出Ⅰ (食べ物編🍴) 1、回転寿司トリトン🍣 2、スープカレー ラマイ🍛 3、喫茶店 宮田屋☕️ 4、セイコーマートのカツ丼🍲 5、ホテルの夕食🍽️ 6、北海道の雪景色❄️ #日本 #日本の風景 #日本旅行 #日本旅遊 #留學 #留學生 #留學生活 #日本留學 #留学 #留学生活 #日本の観光 #観光スポット #観光 #観光地 #日本風景 #北海道観光 #北海道旅行 #北海道景色 #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ #北海道グルメ
回転寿しトリトン 豊平店

なるとキッチン 📍千葉県八千代市緑が丘1-2 八千代緑が丘駅徒歩1分 注文 若鶏半身揚げ定食 ¥1300 鶏肉全種盛り ¥2320 八千代緑が丘駅の目の前にある、なるとキッチンさん 注文した鶏肉全種盛りは、鶏皮、ぼんじり、ふりそで、もも、むね、手羽先ザンギ、砂肝、ハツ、ヤゲン軟骨、レバーの10種が乗っており 5種類あるソースから、2種類選択できます。 どれもいい塩梅に仕上げられていて、美味しかったです。 ただ、食べ切るのにだいぶ苦労しました。二人以上でシェアするのがおすすめです #飲み #ディナー #千葉グルメ #food #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #千葉 #おつまみ #千葉居酒屋 #居酒屋 #唐揚げ #デリスタグラマー #コスパ最高 #コスパ #pr #なるとキッチン #八千代緑が丘 #千葉ランチ #若鶏半身揚げ #北海道グルメ
なるとキッチン 八千代緑が丘駅前店

🏡ラーメン札幌 一粒庵《札幌》 地産地消の『元気のでるみそラーメン中』中太ちぢれ麺!ラーメンにこんな感じで卵入ってるなんて🐔 . . #一粒庵 #札幌 #札幌グルメ #元気のでるみそラーメン #味噌ラーメン #ラーメン部 #北海道グルメ #ラーメン
美瑛選果 新千歳空港店

🏡 JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店《北海道 千歳空港》 行列ができる『コーンパン』たまたま横を通ったら焼き上がり間近で列もそこそこ!奇跡!?と思って飛びついたラッキーグルメ🌽パンの美味しさもさることながら、袋のデザインや告知方法についてとても感銘を受け、美瑛にまで興味を持った🌲 . . #美瑛選果 #北海道 #北海道グルメ #コーンパン #パン部 #千歳空港 #千歳空港グルメ #パン #とうもろこし #行列グルメ
美瑛選果 新千歳空港店

【東京らっきょブラザーズ】@早稲田 ▪︎野菜スープカレー1600円 ▪︎野菜がゴロっと入った女性にもおすすめのカレー ▪︎ランチは北海道産ご飯とラッシーが無料についてくる 菅総理が1ヶ月で10キロくらいダイエットに成功して話題となったのが、こちらの「スープカレー」。 20年ほど前にマネーの虎で放映されていた時はまだまだマイナーだった。 とても健康的でヘルシーで体にも良いのが特徴で、素材の食感はとても心地が良い。 スパイスがの香りが食欲を誘う。 最近はトロトロ素材が溶けきったカレーも多いけど、僕は断然食材のアイデンティティが残っているものの方が好き。 お値段はもう少しリーズナブルになって欲しいけど、種類も多いので通っちゃうよね。。 スープカレーのお店もう少し、東京に増えて欲しい。 あと、おうちで自分も創ってみよ。 ごちそうさま! #東京らっきょブラザーズ #tokyorakkyobrothers #新宿 #早稲田 #西早稲田 #北海道グルメ #札幌 #カレー #スープカレー #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #tokyo #japnesecurry #soupcurry #currylover
東京らっきょブラザーズ

まだ誰も知らない…!!! 『まさか50秒で行きたい場所が決まるなんて…!』 ▷▶▷ @cafefe_kuru 📍ニセコメイプルバター 2024年5月30日(木)から販売開始✨️ 住所:札幌市中央区北5条西4丁目7番地 場所:大丸札幌店 地1階「ほっぺタウン」内、和洋菓子売場 営業時間:13:00〜20:00 金額:4個入り:691円 8個入り:1,188円 15個入り:2,192円 ✎︎______________ 毎日100人の大行列できる人気メーカーから 第2弾としてニセコメイプルバターが登場🎉 パイ生地のさくカリッ食感と 袋開けた時のメープルの甘い香りがたまらん! 普通のお菓子に比べ満足感もあり 小腹のおやつにも超最適✨️ 結構甘めだから食後のおやつにも最適🙆♀️ これは食べなきゃ損するぞ??? ______________ \\12月からコスパ最高なグルメ・スイーツを地方で検索🔎 例:大阪のコスパ良い場所知りたい ⇒カフェくるコスパ大阪 (コスパの後に地方を入れて検索) —————————————— #PR #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #ニセコメイプルバター #北海道土産 #札幌スイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌グルメ
ニセコメイプルバター 札幌大丸店

@ry_tuna.7516 ««他の投稿はこちらから🐕 北海道で大人気のスープカレー🍛 「スープカレー奥芝商店」 @okushibashouten_akasaka 元祖海老だしのスープカレーが味わえる! 野菜たっぷりのカレーも ゴロゴロのハンバーグが乗ったカレーも 最高やった🤤 TVでもけっこう紹介されてるらしい…! 〜今回のメニュー〜 *やわらかチキンと季節の旬野菜カリー *チーズハンバーグカリー *ラッシー(マンゴー/カシス) 自分好みのカレーにカスタマイズできるのが ここのイチオシ! ・2種類のスープ ・5段階の辛さ ・ご飯の量 ・追加トッピング 出汁の違いで結構味が変わる! 辛さは4辛で程よい感じやった〜 ご飯は大盛り頼んだらお腹いっぱいになった😂 ラッシーも本格的でフルーツの味を しっかり感じられる! お店の雰囲気もいいからデートでも一人でも おすすめのお店🙆🏻♂️ w/ @yudai_gourmet 色々語れて楽しかったー! 兄弟みたいな間柄♩またお願いします🐶 ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ 日々のご飯をメインに、ときどき日常や 趣味の動物も投稿しています!! テーマは親しみやすさ♩ おすすめ・感想気軽にコメントくださいませ🙌🏻 ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ #赤坂グルメ #赤坂ランチ #赤坂ディナー #港区グルメ #港区ランチ #港区ディナー #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #赤坂見附グルメ #赤坂見附ランチ #赤坂見附ディナー #北海道グルメ #スープカレー #スープカリー #赤坂 #奥芝商店 #カレーインスタグラマー #カレースタグラム #カレー好きな人と繋がりたい #ベジタブルカレー
スープカレー奥芝商店 東京赤坂 江戸のお膝元

------------------------- わかさいも本舗 ☑ あんぽてとソフト 431円 ------------------------- 新千歳空港でしか食べられない限定ソフトが池袋で!? 東武百貨店池袋店で9/14(木)〜27(水)まで開催されている「秋の大北海道展」にて。 これ食べたくて食べたくて仕方なかった!!!!(TT) まさか、池袋でいただけるなんて本当に嬉しかった...。 このソフトは、「北海道あんぽてと」をソフトクリームで表現したのもの。 ソフトクリームは、こっくり結構甘めで、安納芋のようなさつまいも味。 すごくなめらかでとろけてく〜美味しい! 中には自家製のこしあん入り。 ...と言いたいところだけど、なんと中に入ってなくて...(泣) 手前にちょっと見えてるのはあって、中に入ってると思い込んで一口で食べちゃったら、中に入ってなくて悲しかった...。 これはやっぱり現地でリベンジせねば!(燃) でもこしあんはしっとりなめらかで美味しかった〜!! お芋ソフトとこしあんを一緒に食べること、なかなかないというか初めて? だから、新鮮だったし相性抜群! あんこは少なかったけど、「あのあんぽてとソフトを食べたぞ」っていう幸せ!! 気になってたあんぽてともバラで売られてたから買っちゃった! たしかにこしあんのしっとり具合がまさにそのままだった◎ 念願のスイートポテトも食べたけど美味しかった〜! #洞爺湖町#わかさいも本舗#わかさいも#あんぽてと#ソフトクリーム#あんぽてとソフト#スイートポテト#こしあん#あんこ好き#あんこスイーツ#東武池袋#芋活#さつまいも#芋好き#芋スイーツ#お芋スイーツ#さつまいも好き#さつまいもスイーツ#芋スタグラム#秋の大北海道展#新千歳空港#北海道スイーツ#北海道グルメ#さつまいもアイス#さつまいもソフト#お芋ソフト#北海道あんぽてとソフト#おいも印
わかさいも本舗 洞爺湖本店

----------------ー------- MilkCafe&Zakka ferme ☑ とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種類 12個セット 12,000円 ----------------ー------- ふるさと納税での返礼品! 「北海道ソフトクリームグランプリ」や「みんなが選ぶお礼の品~菓子~部門」全国第1位を獲得する絶品ソフトクリームの詰め合わせ! ▼ 内容 ▼ 𖦹 ミルク×6個 𖦹 ショコラミックス×3個 𖦹 季節のミックス(あまおう) ×3個 🐄🌱 豊富町は牛が1万5千頭飼養されている酪農の町で、「北海道豊富サロベツ牛乳」が製造されている。 冷涼な気候と広い牧草地でストレスなくのびのび育った乳牛から搾る牛乳だからこそ、濃厚でコクがありながらも後味がスッキリしてて飽きの来ない味とのこと。 そんな牛乳がソフトクリームに!! こんな素敵な詰め合わせをいただいてしまいました...。 ありがとうございます(TT) ┈ まずは、ミルクから。 スッと溶ける口溶けと牛乳感満載の味にびっくり...。 本当に''牧場''を感じる味!! さっぱり感もありつつ、甘めで濃厚なミルク味。 (こ、これは絶対焼き芋に合う...) って思って、このミルクソフトクリームに、焼き芋をトッピングしてみた〜! 言うまでもない相性抜群さで、美味しすぎた。 牛乳感満載だからこそ、ほんっとよく合う! 他のショコラミックスは確かに''ショコラ''。 ビターでねっとり、もはや生チョコ、ガトーショコラのような濃厚な本格ショコラ。 これも期待以上すぎて、感動した! 季節のミックスはあまおう。(6月からメロン) これもただのあまおうソフトではない!! あまおう部分はミルク部分よりもシャリっとしてる。 甘味の中に酸味があって、果実感満載。 粒々さも残ってて、香料とかの感じが一切感じられないしっかりあまおうな味がとにかく美味しすぎた。 ┈ とにかく、好みな牛乳感たっぷりのソフトクリームで美味しかった〜!! #ふるさと納税#とよとみ牛乳ソフトクリーム#PR#とよとみ牛乳#豊富牛乳#北海道スイーツ#北海道グルメ#お取り寄せスイーツ#北海道牛乳#サロベツ牛乳#ミルクソフト#牛乳ソフト#ソフトクリーム#アイスクリーム#焼き芋アイス#さつまいもソフト#焼き芋ソフト#アイス部#ミルクアイス#苺スイーツ#ふるさと納税返礼品#焼きいも#さつまいも#さつまいもスイーツ#さつまいも好き#お芋スイーツ#芋スタグラム#焼き芋スイーツ#あまおう#北海道ソフト
Milk cafe

-ラーメン 信月- しょうがラーメン(しお).¥890 2日目のお夜食.相方は腹パンなので、先にホテルに戻し1人で並びへ.ワンオペで真冬にめっちゃ待ちました. 大雪でしたが、まだビル内なだけ助かりました. お目当ては、リサーチ済みのしょうがラーメン(しお). 味噌ラーメン激戦の地で、しおラーメンが有名なのも面白いですね. オールカウンターの席は、退店したら自動で入り、注文は聞かれるまで待つスタイル. 透き通ったスープに、中太ちぢれ麺が堪らないですね. かなりあっさり、しょうがの量も丁度いい.酒飲みの〆にピッタリそうです. お麩が入ってるのも珍しい.チャーハンもめっちゃ美味しいみたいです. 機会があれば是非お立ち寄りを. . . . #グルメ#北海道グルメ#札幌グルメ#すすきのグルメ#ラーメン信月#信月#しょうがラーメン#ラーメン#ラーメン好き#グルメ好き#グルメ好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#旅行#北海道旅行#旅行好き
ラーメン信月

目指すは札幌の中心部。 セブンイレブンでよくみるやつ『すみれ』の本物が食べてみたい衝動に駆られすすきののお店へ。 すごくラッキーで列がそこまでできておらず、比較的すぐ来店できました。 カウンターに着座して待つこと10分少し、着丼したのはよく画像で見てたやつ。 香りがものすごくいい一杯はあっつあつのスープに中太ちぢれ麺が絡む最強の一杯。 あつあつだけど湯気が全く出てないのは油の膜のせいでしょうか。 昨日の味噌ラーメンも美味しかったけど、今日の味噌ラーメンもかなり美味しい。 当たり前ですが、セブンのやつと天と地の差があります。 また札幌に来たら食べに来たい一杯です。 帰る頃には階段の下まで列ができていてかなり幸運でした。 【すみれ】 🏠:北海道札幌市中央区南3条西3丁目9−2 ☎️: 011-200-4567 ⏰:17時00分~0時00分 💰:クレジットカード可能 🅿️:近隣のパーキング利用 #福岡 #fukuoka #博多 #hakata #ラーメン #ramen #ramennoodles #ラーメン大好き #ラー活 #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #福岡ラーメン #福岡グルメ #北海道 #北海道ラーメン #札幌 #札幌ラーメン #麺スタグラム #北海道グルメ#グルメ #🍜 #ラーメン好きな人と繋がりたい
すみれ すすきの店

-Suage+- パリパリ知床鶏のカレー.¥1380 ゆで卵.¥100 僕のリサーチ不足でまさかの、すみれさんが夜営業のみ. 急遽代役に選ばれたのが、元々予定していたスープカレーのSuage+さん. 北海道は流石のスープカレー激戦区ですね.スープカレーだけでも、選択肢多すぎて幸せすぎます. 昼過ぎても当たり前の様に行列でした. 勿論初訪問なので、定番メニューをオーダー. カレーは結構個人的にはあっさり目.食べやすいタイプ. 何より感動したのが、野菜の美味しさ.素揚げしただけなのに、甘味が凄い.特に南京とジャガイモ. 大阪でこのクオリティの野菜は、そうそうお目にかかれないですね. 鶏も勿論ジューシーで、いいパリパリ加減で最高でした. 一食目から、北海道の食の強さを見せつけられた気がしました. 機会があれば是非お立ち寄りを. . . . #グルメ#北海道グルメ#札幌グルメ#すすきのグルメ#suage#suageプラス#スープカレー#スープカレー好き#グルメ好き#グルメ好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#食べログ百名店#旅行#北海道旅行#旅行好き
Suage+

【Rimoジェラート🍨イバラ・とうもろこし・塩】。 松坂屋上野店の『北海道物産展』から、 ★Rimo[網走]。 @gelateria_rimo ジェラートトリプル 650円。 (イバラ/とうもろこし/塩)。 期間:〜12/30(土)まで。 まずは、 ●茶:イバラ。 ピスタチオな豆の味の中に 蟹味噌?のような風味がクセがある。 何か身体に良さそう?笑。 いや、蟹味噌がきてます。😎 そして ●黄:とうもろこし。 おっ?コーンスープをまんまで甘めなので 先ほどのイバラを柔らかく円やかにしてくれる。 温かいわけじゃないけど、 また、とうもろこしの粒々も入ってる。 そして ●白:塩。 後味サッパリ!そこまで塩気なギュッ!よりは 塩ミルクのような?サッパリ&甘味もほんのり、 正直食べる前までは斬新なチョイスだったかもだけど、 この感想の順で食べたのが良かった。 イバラにとうもろこしなコーンスープに塩バニラでサッパリと トリプルだったけど、全く重たくないし、 自画自賛だけどナイスチョイスです😊。 あ〜美味しかった。中々のレアアイス。 #rimo #網走グルメ #北海道グルメ #北海道スイーツ #hokkaido #ジェラート #イバラ #とうもろこし #アイス #アイス部 #アイスクリーム #今日のアイス #アイスタグラム #北海道物産展 #松坂屋上野店 #スイーツ巡り #スイーツ
松坂屋上野店 催事場

■道南農林水産部■ ・ 都会の真ん中でイカ釣り体験🦑 @dounan_official さんへ行ってきました。 ・ #道南農林水産部錦店 限定で釣ったイカを すぐ捌いていただける。 ・ お友達はカッパを着て、 上手く釣り上げました🎣 私は撮影係でしたが、見てるだけでも 楽しく盛り上がりまくり⤴️ ・ 今回いただいたのは ◉活イカの姿造り (耳と下足は無料で天ぷらに)・ ◉タンの肉刺し串 ◉とうもろこしのかき揚げ煎餅・ ◉蟹味と蟹味噌の甲羅焼き・ ◉だし巻き玉子・ ◉本ズワイ蟹しゃぶしゃぶ・ ◉蝦夷あわび・ ◉佐々木ファーム一口サラダ・ ◉寿司(生牡蠣、ウニドック) ◉塩ラーメン ・ 釣りたてのイカはもちろん鮮度が良くて、 そのほかの海鮮料理も美味しいの オンパレード🦑🦀🐟🦪 ・ 七輪で焼いた甲羅に入ったカニ味噌に しゃぶしゃぶしたカニを絡めてる時の 至福感🥰 ・ 楽しい演出の数々で大満足でした。 ・ おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ ・ □名古屋市中区錦2-5-25 🚉伏見駅徒歩3分 駐車場無し ・ #道南 #北海道グルメ #錦グルメ #イカ釣り #海鮮居酒屋 #居酒屋 #居酒屋メニュー #居酒屋グルメ #居酒屋好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2023 #aumoグルメ #エリプス #あいなご #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #グルメ垢 #retrip_nagoya #名古屋カフェ部 #名古屋カフェ巡り #しゃちほこグルメ #genic_takeout
道南農林水産部 錦本店

【川口から白い恋人ソフト?!】。 埼玉は川口。アリオ川口内にある『北海道うまいもの館』。 たまたま用があり近くだったので立ち寄ったら "今月23日から白い恋人ソフトクリーム販売"を見かけ 催事以外では中々食べれないので #白い恋人ソフトクリーム -ホワイト- 400円。 場所:アリオ川口1F。 開店時間:午前10時〜。 . 舌触りはややザラっとしながらも 口に含むと、、あ〜、、ミルク味・香り濃厚!☺️ そして後味はすぅーと溶けていく。 そしてまた濃厚なミルクを🥛と繰り返していく。 . って調べたら白い恋人は3年ぶりで、 3年前の7月24日にこのインスタにUPしていて 北海道で食べてました✨ 当時の朝ドラ『なつぞら』のロケ地巡りや クラーク博士の銅像など見に行ったな。 . いやぁまさか白い恋人が川口で味わえるとは、 聞いたら期間はいつまでかは不明で無くなり次第終了らしいけど 少なくとも2週間程度は大丈夫だそうですので 行ける方で白い恋人ソフトクリームをまだ食べてない方はぜひ一度☺️ . . #白い恋人 #ishiya #ソフトクリーム #ソフ活 #ソフトクリーム部 #アイス #アイスミルク #アイスクリーム #アイス部 #今日のアイス #アイスタグラム #北海道グルメ #ご当地グルメ #ご当地スイーツ #アリオ川口 #川口グルメ #北海道うまいもの館 #アンテナショップ #アンテナショップ巡り #スイーツ巡り #アイス好きと繋がりたい
北海道うまいもの館 アリオ川口店

【のびのび〜る納豆?感覚・甘党あんぱん inわらく堂】。 スイーツオーケストラ『わらく堂』の スイーツが本気で考えた #白石あんぱん 。 100gあたり260kcal.380円(*税込)。 場所:エキュート赤羽内の中央にて。 期間:〜04/24(日)まで。 *随分強気な価格や名前ですが買ってみた。 . 生地はしっとりで薄い食感。 また生地自体もデニッシュみたいな甘めな中、 中身の餡子は甘くて、粒は柔らかくほぐした滑らかさと . 求肥とか餅ではない、びよーんと餡子が伸びてます! (*4枚目にそのびよーん動画載せました✨)。 なんか納豆?みたいな感覚なくらいに 中々面白い発想ですね👍 薄皮だから中身の餡子がたっぷり味わえたりして 甘党向きなあんぱんであり洋菓子向きなスイーツパンですね。 . ただこのびよーんに触るとベタ&ヌルッとがあるから やはり納豆みたいに感じますね😎 . . #わらく堂 #あんぱん #スイーツ店が本気で作ったあんぱん #粒あん #あんこ #あんスタグラム #あんこ好き #あんこスイーツ #餡子 #札幌グルメ #北海道グルメ #北海道スイーツ #ご当地グルメ #ご当地パン #催事 #エキュート赤羽 #パン活 #パンスタグラム #甘党男子 #スイーツ男子 #スイーツ
スイートオーケストラ本店 / ㈱わらく堂

豊明市で検索すると藤田医科大学病院内に 北海道カフェがあったので突撃ランチです。 店内は完全セルフのフードコートスタイルで 明るく広々としたくつろげるカフェ空間。 北海道らしいメニューはそんなにないですが 気になっていた札幌スープカレーを注文。 ◆チキンレッグの札幌スープカレー(1,390円) ソルロンタンのようにグツグツ状態でしたが スープカレーの素で作ったのと同じ味わいで チキンレッグも肉が固くて全然ダメでした。 フライドポテトはいらないし、野菜も普通で 札幌にこんなスープカレーはありません。 病院に入ってる時点で期待はしてないですが ここまでダメだとは思わなかったです。 ごちそうさまでした。 【Hokkaido Sweets Parlour NORTH KITCHEN】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]藤田医科大学病院 フジタモール 1F 💰[予算]1,390円 🍽[評価]食べログ☆3.07 ——•——•——•——•——•——•——•—— #札幌スープカレー #病院カフェ #ノースキッチン藤田医科大学病院 #病院カフェランチ #藤田医科大学 #愛知カフェ #豊明ランチ #豊明グルメ #スープカレーは残念 #病院ランチ #北海道グルメカフェ
Hokkaido Sweets Parlour NORTH KITCHEN

札幌最初のランチはスープカレーが食べたく ピカンティの札幌駅前店に行ってきました。 店内はこぢんまりとした温かみのある空間。 アーユルヴェーダー薬膳をチキンレッグにして 辛さは有料になる手前の2.5倍で注文。 ◆チキンレッグ (1,300円) ・アーユルヴェーダー薬膳 濃厚薬膳系 ・辛さ2.5倍・ライスの量普通 ◇ハートランド(500円) 以前は本店で38億年の風スープにしましたが アーユルヴェーダー薬膳は風味とコクが強くて 意味はわからないけどすごく美味しいです!! 辛さ2.5倍は思ったより辛くてびっくりですが スパイシーなスープにほろほろチキンレッグと 素揚げした新鮮野菜がマッチして最高でした。 お店もそんなに混んでなくて良かったです。 ごちそうさまでした。 📍札幌市中央区北2条西1-8-4 青山ビル 1F 【ピカンティ 札幌駅前店】 [月・火・木~日] 11:00~16:00(L.O.15:30) @picante_sapporoekimae #ピカンティ札幌駅前店 #ピカンティ #スープカレー #スープカレー札幌 #スープカレー大好き #スパイス活動 #アーユルヴェーダー #チキンレッグ #札幌スープカレー #札幌ランチ #札幌グルメ #札駅グルメ #札幌駅 #札駅ランチ #札幌旅行 #札幌観光 #soupcurry #jpanesefood #北海道の魅力 #北海道グルメ #札幌食べ歩き #sapporo
ピカンティ(Picante)札幌駅前店

大同生命ビルミレドにある人気回転寿司店 根室花まるにランチで行ってきました。 暇なので朝10時から出る整理券をゲットし 楽ちんの6番目で開店時間に入店です。 寿司はレーンにも流れてますが、注文用紙に 記入して、トリビーから楽しみました。 ◆北海しまえび ◆生サーモン ◆本鮪大とろ ◆花咲蟹軍艦 ◆いくら ◆本鮪とろたく握り ◆とろにしん ◆あぶらがれい ◆真いわし ◆サーモンのあら汁 ◇生ビール とろにしんと生サーモンは新鮮で脂がのって 素晴らしく美味しいです!!! あぶらがれいと本鮪大とろもネタが最高。 北海しまえび、花咲蟹軍艦など微妙な感じで 真いわしはネタが冷たすぎて苦手でした。 やっぱり花まるはすすきの店と時計台店かな。 サーモンのあら汁は旨味たっぷりで美味しく お店もすごく活気があって良かったです。 ごちそうさまでした。 @sushi_hanamaru 【回転寿司根室花まる】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区北3条西3-1 大同生命札幌ビル B1F 💰[予算]3,500円 🍽[評価]食べログ☆3.38 ——•——•——•——•——•——•——•—— #回転寿司根室花まる #人気回転寿司 #生サーモン #おすすめが美味しい #札幌グルメ #整理券配布 #人気店 #札幌ランチ #sushi #札幌回転寿司 #札幌旅行 #札幌散策 #札幌 #北海道グルメ #北海道回転寿司 #北海道の魅力 #北海道旅行 #飯テロ #札幌食べ歩き #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #sapporo #大同生命ビルmiredo #サーモン #salmon
根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店

幼馴染とすすきので飲んだくれ3軒目から 1人増えて、気になってた北海道もんじゃに 予約を入れて行ってきました。 店内は広々とした座敷主体のくつろぎ空間。 ミシュラン一つ星の獲得店「割烹しらこ」で 修行を重ねた店主が作る新鮮な北海道食材と 特製和風出汁をコラボした割烹もんじゃ。 気になるメニューばかりで少し悩みましたが トリビーで乾杯から注文です。 ◆北海道コーンバターチーズもんじゃ(1,390円) ◆北海道鮭のちゃんちゃん風もんじゃ(1,890円) ◆蟹味噌バターもんじゃ(1,690円) (+蟹味噌500円) ◆豚バラ特製醤油焼きそば(1,290円) ◇サッポロクラシック×? ◇レモンサワー ◇角ハイボール お通しでコーンバターが出るのに感激ですが コーンバターもんじゃを注文してあったので それは最初に教えてほしいよね。 蟹の身もたっぷりな蟹味噌バターもんじゃは さらに+500円で蟹味噌を増やしてあるので 驚くほど濃厚な味わいが和風出汁と調和して めっちゃ美味しいです!!! そして北海道鮭のちゃんちゃん風もんじゃは 見た目から素晴らしく斬新な味わいが最高。 ただ、自分でもんじゃを作るのが面倒なので スタッフが調理してくれると嬉しいですね。 店内は冷房が弱すぎて、かなり暑かったのと 焼きそばは味が薄くてちょっと残念でしたが もんじゃはピカイチに美味しかったです。 ごちそうさまでした。 @monjayaki_kaoru 【北海道もんじゃ薫】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南五条西5-13 美松タワービル 2F 💰[予算]4,500円 🍽[評価]食べログ☆3.53 ——•——•——•——•——•——•——•—— #北海道もんじゃ薫 #割烹もんじゃ #もんじゃ焼き #北海道もんじゃ #北海道食材 #蟹味噌バターもんじゃ #鮭のちゃんちゃん焼き #バターコーン #もんじゃ飲み #北海道グルメ #札幌もんじゃ #札幌グルメ #札幌ディナー #すすきのグルメ #すすきのディナー #すすきのもんじゃ #monjayaki #japanesefood #札幌観光 #札幌散策 #札幌旅行 #北海道の魅力 #sapporo
北海道もんじゃ 薫

狸小路のヤマダモンゴルで楽しんだ後は 予約をしてる札幌の老舗、串かつ千里へ。 此方は昭和30年創業の下町酒場の雰囲気。 名古屋のラーメン、エゾ麺ロックの大将が 札幌時代に少し働いてたことがあるお店で その話をするとすごく喜んでました。 人柄のいい年配夫婦と家族で切り盛りされ トリビーで乾杯から串揚げを注文。 ◆串かつ 3本(690円) ◆串まぐろ 3本(690円) ◆串えび 3本(750円) ◆ヒレカツ 3本(750円) ◇生ビール×3 ◇ハイボール 良い食材を丁寧に仕込んでカラッと揚げる 串揚げはパン粉が立ってサクサクの食感で めっちゃ美味しいです!!! ハーブ豚はジューシーで海老はぷりっぷり。 よくあるチェーン店の串かつとは別次元で ネタも良く旨味たっぷりの串かつでした。 アットホームな雰囲気も楽しかったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南3条西5 💰[予算]3,000円 🍽[評価]食べログ☆3.58 ——•——•——•——•——•——•——•—— #串かつ千里 #老舗串かつ屋 #串かつ #串まぐろ #串えび #昭和の雰囲気 #美味しい串かつ #下町酒場 #札幌串かつ #札幌グルメ #札幌ディナー #中央区グルメ #すすきのグルメ #北海道グルメ #kushikatsu #japanesefood #札幌散策 #札幌旅行 #札幌観光 #北海道旅行 #北海道の魅力 #sapporo #hokkaido
串かつ 千里

気になってた狸小路のヤマダモンゴルに 予約を入れて幼馴染3人で行ってきました。 店内は全て仕切りのある個室風の空間。 BGMは90年代の懐メロが流れています。 今回は一番人気となってる食べ飲み放題で ジンギスカンをたっぷり堪能しました。 ◆生ラム&むかしながらラムロール 食放×飲放コース90分(4,380円) ・生ラムショルダー ・むかしながらラムロール ・玉ねぎ ・キャベツ ・ライス(小・中・大) ◆もやし(260円) あっさり醤油だれに刻みネギやニンニクを 入れて食べるスタイルのジンギスカンです。 最初にお肉は選べず、生ラムから出ますが 臭みもなく質の高いラムでとても美味しく 食べ放題とは思えないクオリティでした。 ラムロールは肉のおかわりから選べますが 昔はジンギスカンといえば、これしかなく 久しぶりに食べるとめっちゃ美味しい!! 少し羊臭さがあるところがたまりません。 食べ放題にもやしがないのが残念でしたが ジンギスカンは、キャベツと玉ねぎよりも もやし派なので別料金で追加しました。 接客の少し感じの悪いところは置いといて ラムロールとビールが楽しめて大満足です。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南二条西7 ルックビル 1F 💰[予算]4,380円 🍽[評価]食べログ☆3.45 ——•——•——•——•——•——•——•—— #ヤマダモンゴル #ジンギスカン #ヤマダモンゴル狸小路店 #札幌 #むかしながらラムロール #羊肉 #生ラム #ラムロール #飲み放題 #ジンギスカン食べ放題 #昔ながらのラムロール #札幌ジンギスカン #札幌グルメ #札幌ディナー #狸小路グルメ #狸小路7丁目 #狸小路ディナー #札幌旅行 #札幌散策 #札幌観光 #japanesefood #jingisukan #sapporo #hokkaido #北海道グルメ #北海道の魅力
ヤマダモンゴル狸小路店

二日酔いでめっちゃ頭痛く目覚めた朝は お盆のお参りで、北海寺の行く途中にある 二条市場の丼兵衛に行ってきました。 去年のお盆に開店して気になってたお店で 二条市場は朝から観光客でいっぱいですが タイミングよく中に入れて良かったです。 店内はこぢんまりとした大衆的な雰囲気。 メニューを見ると海鮮丼が一番人気ですが 大好きなネタが3種ある三色丼を注文。 ◆三色丼(3,180円) (本マグロ赤身、ウニ、いくら醤油漬け) 3種のネタは抜群に良く、贅沢な味わいが めっちゃ美味しいです!!! ガリとキュウリと玉子をセパレートにして その部分もネタだともっと最高なんですが 豪華な朝食が楽しめて満足できました。 帰る頃は順番待ちでいっぱいの人気ぶりで スタッフの接客も丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。 【丼兵衛 二条市場店】 @donbe.sapporo ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南三条東2 💰[予算]3,180円 🍽[評価]食べログ☆3.36 ——•——•——•——•——•——•——•—— #丼兵衛二条市場店 #丼兵衛 #三色丼 #ウニ #いくら #本マグロ #海鮮丼 #二条市場グルメ #朝食 #札幌グルメ #札幌モーニング #二条市場で朝ごはん #札幌観光 #札幌散策 #北海道グルメ #北海道の魅力 #sapporo #kaisendon #japanesefood #豪華な朝食 #お盆休み満喫
丼兵衛

近くのドゥエルミタアヂュで楽しんだ後は 馴染みの隠れ家ワインバーに行ってきました。 先ずは泡から、ワインはおまかせで注文です。 ◆白桃のカルパッチョ風 ゴルゴンゾーラチーズかけ ◆塩水ウニの冷製フェデリーニ ◆黒トリュフのリゾット ◆白桃のババ ◇ソムリエールおまかせワイン ◇グラッパ 最初は大好きな白桃のカルパッチョ風から。 寒暖差の激しい余市で採れた桃は最高に甘く ゴルゴンゾーラチーズの塩気とのバランスが 絶妙でめっちゃ美味しいです!!! 塩水ウニの冷製フェデリーニも濃厚なウニと フレッシュトマトのソースが最高でした。 黒トリュフのリゾットも香り高く濃厚で絶品。 おまかせワインも料理との相性が素晴らしく 白桃のババも甘く濃厚で至福の味わいでした。 最後はグラッパを飲んで大満足です。 ごちそうさまでした。 @phi.sapporo 【ファイΦ】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南2条西5-30-1 💰[予算]15,000円 🍽[評価]食べログ☆3.64 ——•——•——•——•——•——•——•—— #ファイ #ワインバーファイ #塩水ウニの冷製フェデリーニ #隠れ家 #隠れ家ワインバー #イタリアン #隠れ家イタリアン #イタリア料理 #イタリアワイン #ウニパスタ #デザートも美味しい #ソムリエールのいるお店 #すすきの #札幌グルメ #札幌ワインバー #札幌ディナー #札幌観光 #wine #japanesefood #winebar #すすきのグルメ #北海道食材のお店 #北海道グルメ #sapporo #hokkaido
ファイ

名古屋市南区本城町3丁目に北海道グルメの 無人販売所が2023年7月29日オープン!! 【北海道グルメ市場 名古屋笠寺店】 @hokkaido_gourmet_market 自宅ではほとんど食事をしないので 24時間無人販売所は全く興味ないですが 北海道グルメだけは応援してあげたい。 【取扱商品一例】 ・札幌みそラーメン ・スープカレー ・帯広豚丼 ・海鮮(毛蟹、いくら、ホタテほか) ・ジンギスカン ・宝永餃子 ・美唄やきとり ・アイスクリーム、スイーツ 【長沼ジンギスカン】 こちらは500gで1,187円🐏 同じ500gでも安い味付きジンギスカンは タレがほとんどで、肉自体が少ないですが 長沼は肉たっぷりでめっちゃ美味しい‼️ 肉は名古屋ではあまり受け入れられない マトンですが、道産子的にはストライク✨ 羊の濃い味と濃厚なタレがたまりません‼️ 久しぶりに食べて美味しさを再確認です😊 📍名古屋市南区本城町3丁目5-1 プラザ本城 (スーパーヤマダイの隣) 🅿️2台あり #北海道グルメ市場名古屋笠寺店 #北海道グルメ無人販売所 #長沼ジンギスカン #マトンジンギスカン #親羊 #味付きジンギスカン #自宅料理 #家メシ #家飲み #ジンギスカンとビール #北海道グルメ #長沼町グルメ
北海道グルメ市場 名古屋笠寺店

約1年半ぶりに伏見の隠れ家北海道酒場に 仲良しメンバー4人で行ってきました。 もちろん囲炉裏の前の特等席を予約しており トリビーで乾杯から注文です。 ◆お造り盛り合わせ(980円) ◆焼きとうもろこし(750円) ◆どんこしいたけ(350円) ◆原始焼き キンキ(5,500円) ◆ホタテのレアフライ(700円) ◆ラムチョップ(100g 1,200円) ◆蟹クリームコロッケ(700円) ◆長芋醤油バター焼き(400円) ◆するめイカ漁師焼き(980円) ◆鮭といくらの土鍋ご飯(2,200円) ◆キンキのスープ(サービス) ◇生ビール×? ◇余市 ケルナー ◇ハイボール 此方の北海道グルメを研究し尽くした料理は 本当に美味しくて道産子でも楽しいです。 何より囲炉裏で焼く北海道のキンキが最高。 鮎や岩魚など囲炉裏で焼くと美味しいですが やっぱりキンキは別格に美味しいです!!! 脂の乗った口の中でとろけるような味わいは 美味しすぎてアラで作るスープも絶品。 蟹クリームコロッケもカニの旨味が超濃厚で 鮭といくらの土鍋ご飯も美味しかったです。 📍伏見駅から南へ徒歩6分 【北のマルコ】 @kitanomarco #北のマルコ #きんき #キンキ #原子焼き #囲炉裏 #キンキ炭火焼き #北海道居酒屋 #名古屋で北海道グルメ #囲炉裏のあるお店 #北海道酒場 #隠れ家居酒屋 #看板のないお店 #名古屋伏見グルメ #名古屋居酒屋 #名古屋伏見ディナー #伏見駅 #伏見グルメ #伏見ディナー #irori #japanesefood
名駅南1丁目8−19

名古屋市南区本城町3丁目に北海道グルメの 無人販売所が2023年7月29日オープン!! 【北海道グルメ市場 名古屋笠寺店】 @hokkaido_gourmet_market 自宅ではほとんど食事をしないので 24時間無人販売所は全く興味ないですが 北海道グルメだけは応援してあげたい。 【取扱商品一例】 ・札幌みそラーメン ・スープカレー ・帯広豚丼 ・海鮮(毛蟹、いくら、ホタテほか) ・ジンギスカン ・宝永餃子 ・美唄やきとり ・アイスクリーム、スイーツ 名古屋の北海道どさんこプラザより ちょっと安い感じで、 ネットで購入するより送料分がお得‼️ 奥芝商店のスープカレー(3,980円)を購入 【龍宮の賄い海鮮スープカレー】 @okushibashouten 2000匹の甘海老からとったえび出汁を贅沢に 使用した奥芝商店といえばの海老スープ🦐 具も海老やシーフードがたっぷりと入っていて これだけでもかなり美味しいです‼️ さらに素揚げした野菜やお肉など加えると もっと美味しくなりそうですね。 📍名古屋市南区本城町3丁目5-1 プラザ本城 (スーパーヤマダイの隣) 🅿️2台あり #北海道グルメ市場名古屋笠寺店 #北海道グルメ無人販売所 #スープカレー #奥芝商店 #竜宮の賄い海鮮スープカレー #札幌スープカレー #海鮮たっぷり #名古屋で北海道グルメ #無人販売所 #北海道グルメ #札幌グルメ #名古屋無人販売所 #南区グルメ #テイクアウト #自宅でスープカレー #冷凍食品 #自宅で簡単調理
北海道グルメ市場 名古屋笠寺店

名古屋市南区本城町3丁目に北海道グルメの 無人販売所が2023年7月29日オープン‼️ 【北海道グルメ市場 名古屋笠寺店】 自宅ではほとんど食事をしないので 無人販売所は全く興味がないですが 北海道グルメだけは応援してあげたい😊 【取扱商品一例】 ・札幌みそラーメン ・スープカレー ・帯広豚丼 ・海鮮(毛蟹、いくら、ホタテほか) ・ジンギスカン ・宝永餃子 ・美唄やきとり ・アイスクリーム、スイーツ 【長沼ジンギスカン】 こちらは500gで1,580円🐏 同じ500gでも安い味付きジンギスカンは タレがほとんどで、肉自体が少ないですが 長沼は肉たっぷりでめっちゃ美味しい‼️ 肉は名古屋ではあまり受け入れられない マトンですが、道産子的にはストライク✨ 羊の濃い味と濃厚なタレがたまりません‼️ 久しぶりに食べて美味しさを再確認です😊 📍名古屋市南区本城町3丁目5-1 プラザ本城 (スーパーヤマダイの隣) 🅿️2台あり @hokkaido_gourmet_market #北海道グルメ市場名古屋笠寺店 #長沼ジンギスカン #北海道グルメ #無人販売所 #24時間無人販売所 #北海道グルメ無人販売所 #味付きジンギスカン #北海道 #名古屋で北海道グルメ #自宅めし #自宅グルメ #テイクアウト #自宅でジンギスカン #南区グルメ
北海道グルメ市場 名古屋笠寺店

約1年半ぶりに伏見の隠れ家北海道酒場に 仲良しメンバー4人で行ってきました。 お気に入りのイチフジニタカの斜め向かいで 北海道のドアノブを開けると素敵な雰囲気。 もちろん囲炉裏の前の特等席を予約しており トリビーで乾杯から注文です。 ◆お造り盛り合わせ(980円) ◆焼きとうもろこし(750円) ◆どんこしいたけ(350円) ◆原始焼き キンキ(5,500円) ◆ホタテのレアフライ(700円) ◆ラムチョップ(100g 1,200円) ◆蟹クリームコロッケ(700円) ◆長芋醤油バター焼き(400円) ◆するめイカ漁師焼き(980円) ◆鮭といくらの土鍋ご飯(2,200円) ◆キンキのスープ(サービス) ◇生ビール×? ◇余市 ケルナー ◇ハイボール 此方の北海道グルメを研究し尽くした料理は 本当に美味しくて道産子でも楽しいです。 何より囲炉裏で焼く北海道のキンキが最高。 鮎や岩魚など囲炉裏で焼くと美味しいですが やっぱりキンキは別格に美味しいです!!! 脂の乗った口の中でとろけるような味わいは 美味しすぎてアラで作るスープも絶品。 蟹クリームコロッケもカニの旨味が超濃厚で 鮭といくらの土鍋ご飯も美味しかったです。 席は2時間制になってあっという間でしたが メンバーと楽しい時間が過ごせました。 店長の接客も親切丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。 @kitanomarco 【炭焼き炉端 北のマルコ】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市中区栄1-14-11 💰[予算]10,000円 🍽[評価]食べログ☆3.38 ——•——•——•——•——•——•——•—— #北のマルコ #炭焼き炉端北のマルコ #キンキ #キンキ原始焼き #囲炉裏 #北海道グルメ #隠れ家北海道酒場 #北海道居酒屋 #隠れ家居酒屋 #名古屋で北海道グルメ #炭火焼き #名古屋居酒屋 #名古屋伏見グルメ #名古屋伏見ディナー #伏見グルメ #japanesefood #北海道料理 #ナゴレコ #あいなご #囲炉裏のあるお店
北のマルコ

錦の道南農林水産部でイカ釣りメニューが 始まったので友達を誘って行ってきました。 早速、トリビーで乾杯から活イカ釣り体験で 上下カッパを着てイカ釣りを楽しみます。 ◆いけすの活イカ姿盛り(100g 2178円税込) ◆本ズワイ蟹しゃぶしゃぶ ◆カニ身とカニ味噌の甲羅焼き ◆カニグラタン ◆カニクリームコロッケ ◆本ズワイガニのにぎり寿司 ◆蝦夷あわび 陶板バターステーキ~肝添え~ ◆とうもろこしのかき揚げ煎餅 ◆とろける室蘭焼き鳥 ◆いくらこぼれ飯 ◇生ビール×?? ◇シャトーふらの(ボトル) 生簀で元気に泳いでる活イカを釣り上げたら すぐにお造りで提供して新鮮で味わえます。 さらにゲソは無料で天ぷらにしてくれるので イカ一杯をたっぷり楽しむことができました。 そして新たにカニ料理専門のメニューがあり 気になるカニ料理をいろいろ楽しみましたが ポーションは小さいながら美味しいです!! カニクリームコロッケとカニグラタンが良く いつも飲むワイン、シャトーふらのも最高。 蝦夷あわびステーキも旨味が濃厚で美味しく 名物いくらこぼれ飯は絶対食べるべき逸品。 愛想の良いスタッフもいて楽しかったです。 ごちそうさまでした。 📍名古屋市中区錦2-5-25 【道南農林水産部 錦本店】 @dounan_official #イカ釣り #活イカ釣り体験 #道南農林水産部錦本店 #イカ刺し #活イカ #蟹料理 #カニ料理 #カニしゃぶ #北海道居酒屋 #海鮮居酒屋 #居酒屋 #北海道グルメ #イカ #カニ #いくらこぼれ飯 #名古屋居酒屋 #錦三グルメ #栄グルメ #squid #japanesefood #fishing
道南農林水産部 錦本店

錦の道南農林水産部でイカ釣りメニューが 始まったので友達を誘って行ってきました。 早速、トリビーで乾杯から活イカ釣り体験で 上下カッパを着てイカ釣りを楽しみます。 ◆いけすの活イカ姿盛り(100g 2178円税込) ◆本ズワイ蟹しゃぶしゃぶ ◆カニ身とカニ味噌の甲羅焼き ◆カニグラタン ◆カニクリームコロッケ ◆本ズワイガニのにぎり寿司 ◆蝦夷あわび 陶板バターステーキ~肝添え~ ◆とうもろこしのかき揚げ煎餅 ◆とろける室蘭焼き鳥 ◆いくらこぼれ飯 ◇生ビール×?? ◇シャトーふらの(ボトル) 生簀で元気に泳いでる活イカを釣り上げたら すぐにお造りで提供して新鮮で味わえます。 さらにゲソは無料で天ぷらにしてくれるので イカ一杯をたっぷり楽しむことができました。 そして新たにカニ料理専門のメニューがあり 気になるカニ料理をいろいろ楽しみましたが ポーションは小さいながら美味しいです!! カニクリームコロッケとカニグラタンが良く いつも飲むワイン、シャトーふらのも最高。 蝦夷あわびステーキも旨味が濃厚で美味しく 名物いくらこぼれ飯は絶対食べるべき逸品。 愛想の良いスタッフもいて楽しかったです。 ごちそうさまでした。 @dounan_official 【道南農林水産部 錦本店】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市中区錦2-5-25 💰[予算]7,000円 🍽[評価]食べログ☆3.43 ——•——•——•——•——•——•——•—— #イカ釣り #活イカ #イカ釣り体験 #活イカ刺し #イカ刺し #居酒屋 #蟹料理 #カニ料理 #ズワイガニ #いくらこぼれ飯 #あわびステーキ #名古屋グルメ #道南農林水産部 #錦三グルメ #japanesefood #栄グルメ #北海道居酒屋 #シャトーふらの #北海道グルメ #squid #ナゴレコ #楽しかった
道南農林水産部 錦本店