北海道ラーメンの記事

HAMONIではおしゃれな写真や動画から「バズリ度」をベースに探すことが可能🔍

9.18 THU

New!北海道ラーメンのあたらしい記事

2024.11.24
ユーザー投稿

#今日の辛活 ■ 新千歳空港駅 札幌飛燕 我流札幌辛塩らーめん 1,000円 🌶辛さレベル★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2) 🌶腹痛レベル★☆☆☆☆(1) 🌶辛旨レベル★★★★★(5) 千歳で辛活! 北海道投稿第3弾✨ 旅の締めくくりは新千歳空港でやっぱりラーメンです♪ 新千歳空港には10店舗のらーめん屋さんが集まる北海道ラーメン道場があります! 私の地元は北海道ですが、東京に帰る飛行機に乗る前には必ずこのラーメン道場に寄っていますw えびそば一幻さんとか有名ですね🦐 今回はミシュランガイドにも掲載された札幌飛燕さんへ。 塩ラーメンが売りののお店です。 注文したのは我流札幌辛塩らーめん。 しばらくして着丼。 見た目は塩ラーメン感ゼロ(笑) 辛い塩ラーメン自体が珍しいですよね😂 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、唐辛子パウダー、そして珍しい(?)ガーリックチップです♪ 麺はお決まり縮れ麺。 地元にいた時は縮れ麺があまり好きじゃなかったんですけど東京にいるとたまに恋しくなりますね☺️ スープはやっぱり塩感あまり感じなかったのですが美味しかったです! THE塩ラーメンを食べたい方はノーマル塩ラーメンの方がいいかも。。 辛さはそこまで辛くないのですが唐辛子パウダーでむせました笑 参考になったら保存してね✅

札幌飛燕

北海道千歳市美々987-22新千歳空港ターミナルビル 3F
2024.11.24
ユーザー投稿

#今日の辛活 ■東銀座駅 船見坂 辛味そば 1,020円 🌶辛さレベル★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2) 🌶腹痛レベル★☆☆☆☆(1) 🌶辛旨レベル★★★★★(5) 東銀座で辛活! 東銀座で北海道のラーメン屋さんを発見したので行ってみました✨ 注文したのは辛味そば! 赤いスープのラーメン。 後で気づいたんですけど辛味そばは辛味噌ラーメンのことなんですね😂 もやし、ねぎ、チャーシュー、メンマにわかめがのっています。 ちょっと北海道感? 上にちょこんとのった唐辛子が可愛い🌶 北海道ラーメンなので麺はやっぱり縮れ麺。 味噌ラーメンといえば縮れ麺ですね☺️ 濃厚なスープに合います。 辛さは控えめですがしっかり感じました! 卓上にニンニクがあるのでついつい入れてしまいますね、、 なんだか昔懐かしい感じのラーメン笑 美味しかったです! 参考になったら保存してね✅

函館ラーメン 船見坂

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目12−11
2024.11.20
ユーザー投稿

#今日の辛活 ■浅草駅 なまら 浅草西参道店 辛味噌ラーメン 地獄辛 950円 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) 🌶腹痛レベル★★★☆☆(3) 🌶辛旨レベル★★★★★(5) 12時前に行ったのに満席でした。 メニューを見るとランチがとってもお得ですね! きっと地元の人から愛されるお店なのでしょう。 数分待って入れました♪ 頼んだのは辛味噌ラーメン、もちろん地獄辛を!! あと餃子もいただきました★ 辛味噌ラーメンは真っ赤な見た目とは裏腹にそこまで辛くはなかったです。 でもちぢれ麺がスープに絡んでとっても美味しい♪ 昔ながらの北海道ラーメンという感じでした! ちぢれ麺っていいですよね〜 餃子も昔ながら系で美味しかったです! 夫婦でやられているのかな? アットホームな感じで良きでした! 参考になったら保存してね✅

なまら 浅草西参道店

日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−13
2024.11.01
ユーザー投稿

→→→ @happy_happy_uuuu 横浜 「北海道ラーメン 楓」 📍 神奈川県横浜市西区南幸2-18-7横浜ノアス101   💰790円〜 🚬禁煙 👨‍👩‍👦‍👦カウンター、テーブル     横浜で友達とお手伝いがあったので その前に遅めランチを横浜駅付近で〜🚃 横浜のラーメンと言えば家系ですが大行列! さすがですね、、、でも並ぶの嫌い😂 今回は北海道の味噌ラーメン🍜   北海道ラーメンってちゃんと食べた事ないかも! 王道の味噌にしましたが塩や豚骨もあり🙆‍♀️ お酒もいくつか種類あるので軽く飲みながら🍺 今日は緑茶ハイにしました! 飲んでるとラーメンが到着〜♡ 海苔の存在感がドーンとしててすごい❣️ パリパリ海苔が好きなので嬉しい😆🫶🏻   中くらいの太さの麺がもちもちで美味しい! 芯が少し残ってるくらいで食べやすい🥰 スープはコクが効いてほんのりピリ辛くらいで これなら吸えちゃうなって感じです👍 たっぷりのシャキシャキもやしとメンマも ボリューム感あって良きでした🦋✨   餃子もいつもはあんまり頼まないけど (お腹いっぱいで残しがちなので...) 程よいボリュームで食べやすかった!! お腹空いてたせいかペロッと平らげられる⭐️   ここ最近食べた中では割と満足なボリュームと 味でコスパ良きでリピートしたいお店🔥 駅からちょっと歩くけどぜひ行ってみてね🌈     PR @kaede_yokohama_nishigutiten #らーめん楓 #横浜味噌ラーメン #横浜つけ麺 #横浜らーめん #横浜グルメ #横浜餃子 #らーめん楓横浜西口店 #横浜ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #グルメ #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメ部 #神奈川グルメ #飲酒タグラム #飲酒タグラマー #飲酒多グラム

北海道らーめん 楓 横浜西口店

日本、〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目18−7 横浜ノアス 101
2024.10.13
ユーザー投稿

登戸駅から徒歩2分のラーメン屋「らーめん むつみ屋 登戸店」さんにお邪魔しました📸 にしにし家ラーメン担当(夫)が熱く語ってます⬇️🔥 今回注文したのは「北の恵みらーめん」です🍜 白みそと牛乳のスープはクリーミー!寒空で冷えた身体を優しく温めてくれます🍂時間が経つと、溶け出したバターが味をよりマイルドかつ濃厚に😆 スープと麺が良く絡み、通常スープとバター多めスープで二度楽しむことができます👏 具材はフライドオニオンとハム。それと、特に印象に残ったのはシャキシャキのアスパラガスとコーンです!「北の大地の恵み」がアスパラガスに詰まっており、シャキシャキ感は噛んでて美味しい!楽しい!と感じました🙌 最後にコーンを掬い取る用のスプーン(穴が開いている)がついていて、残り一粒も残すことなくコーンを楽しむことができました。具材をすべて味わってほしいという心意気が感じられますね🤝 またお邪魔いたします🍜🥢 ✂︎---------------------- 【住所】神奈川県川崎市多摩区登戸3416-1     アイリス1 2階 【営業時間】11:30〜24:30 【定休日】不定休 ----------------------✂︎ #神奈川県 #川崎市 #多摩区 #川崎市多摩区 #登戸 #登戸駅 #神奈川ラーメン #川崎ラーメン #登戸ラーメン #小田急線ラーメン #南武線ラーメン #神奈川グルメ #川崎グルメ #多摩区グルメ #登戸グルメ #向ヶ丘遊園グルメ #登戸ランチ #向ヶ丘遊園ランチ #ラーメン屋 #ラーメン #🍜 #味噌ラーメン #白だし味噌ラーメン #北海道ラーメン #濃厚味噌 #濃厚味噌ラーメン #むつみ屋 #らーめんむつみ屋 #らーめんむつみ屋登戸店 #味噌ラーメンも好き

むつみ屋 登戸店

日本、〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3404−1 HY店舗 2F
2024.09.15
ユーザー投稿

📍【RAMEN ROOM 18(京阪百貨店守口店催事)】 📖【Japanese Soba Noodles 蔦】で修行された店主が ’20年7月に北海道・函館にオープンされたお店 Date. '24.9.14 ⁡ 🍜醤油ラーメン ¥1301 🍅ローストトマト ¥300 🍥スープ  淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★★☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレによる塩味をやや強めに効かせて2種の部位による 肉の旨味と重ねて味わいを引き出している ・メンマ コリコリ食感から心地良い渋みと適度な味付けによる 味わいが風味と共に広がる ・ローストトマト ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ キレとコクのある香ばしい風味が広がるかえしに鶏軸と 思われる動物系のふくよかな旨味に出汁感の強い魚介を 押し出して鶏油でアクセントを付けたスープに、 柔目に茹でられチュルリと滑る啜り心地と喉越しに加えて 溶ける様な食感から味わいと風味が主張する多加水の 自家製麺が良く絡んでバランス良く馴染んでいき、 ドライトマトの酸味が味わいをキュッと締めてくれる 淡麗でふかみのある醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 名店仕込みの醤油ラーメンは魚介が強めでとても飲み易い スープと瑞々しく馴染む自家製麺にチャーシューがとても 丁寧に作り込まれているのが伝わりました。 ⁡ 🏠#RAMENROOM18 #JapaneseSobaNoodles蔦 🍜#醤油ラーメン #ドライトマト 🗾#北海道ラーメン #北海道グルメ #京阪百貨店催事 #北海道 #函館市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 🗒️‪#ramen #noodles #ramennoodles #チャーシュー #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

ラーメンルームワンエイト(RAMEN ROOM 18)

日本、〒041-0812 北海道函館市昭和2丁目1−23
2024.09.15
ユーザー投稿

📍【札幌らーめん 輝風(あべのハルカス催事)】 📖北海道・札幌市にある【麺屋雪風】で修行された店主が ’18年12月オープンしたお店 Date. '24.9.11 ⁡ 🍜スペシャル元祖味噌ラーメン ¥1491 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 食べ応えのある厚みでホロトロ食感から適度に効かせた タレと肉の旨味がバランス良く纏められている ・メンマ 柔らかく心地良いソフトな渋みもある風味と共に適度な 味わいがジュワッと広がる ・味玉 トロリと蕩ける食感の黄身から甘味を帯びた旨味が広がる ・ミンチ ・コーン ・ネギ ・生姜 ‬ 🐯寅レポ 動物系のふくよかな旨味と魚介と思われる出汁の様な 味わいにコクのある味噌を合わせて油分で厚みを出した、 ピリ辛感と塩味に甘味も乗るまろやかなスープに、 モチッとした食感から卵のまろやかな風味が広がり プリッとした口当たりとスルリと滑る啜り心地の 黄色掛かった短めの麺が適度に絡み、 ネギやコーンに加えて生姜の刺激も味わいに変化を付ける 濃厚味噌ラーメンを頂きました! ⁡ 📝寅のつぶやき ベースが清湯とあって単に濃厚ではなく淡麗な部分も みえる味噌ラーメンでとても食べやすかったのが 印象的でした。お店でも食べてみたいですね。 ⁡ 🏠#札幌らーめん輝風 #あべのハルカス 🍜#味噌ラーメン #元祖味噌ラーメン 🗾#北海道ラーメン #北海道グルメ #札幌ラーメン #北海道 #すすきの ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 🗒️‪#ramen #noodles #ramennoodles #チャーシュー #味玉 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

札幌らーめん 輝風 すすきの店

日本、〒064-0806 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1 大松ビル 1F
2024.08.12
ユーザー投稿

ランチ事情🍜 白老町 緑や食堂 マレーシアラーメン¥850。 ・ 本日休出につき札幌の続きなど🙏 ・ 昔からアイヌの文化に興味があり 今回の目的は白老にあるウポポイ 民族共生象徴空間👀 ・ ならばお昼は白老牛と思いました がつい見つけてしまったこちらの お店(笑) ・ マレーシアラーメン…😂 ・ 白老牛ラーメンもカレーラーメン も気になりますが何せその名前に 惹かれます(笑) ・ 名前の由来は聞き忘れましたが😵 小さめのレバーと砂肝がたっぷり 入った珍しいラーメン🍜 ・ タンメン風味のスープにレバーと 砂肝の旨みが染み出し何ともいえ ない美味しさ🤤 ・ これはここでしか食べれない名品 ですね〜😆👍 ・ 夜に宴会が入ってたりとか近所の 人に愛されているお店のようです ♫😋 #ランチ #緑や食堂 #マレーシアラーメン #北海道ラーメン #ラーメン #ウポポイ #白老 #白老グルメ #jun白老  #junラーメン

緑や食堂

日本、〒059-0922 北海道白老郡白老町萩野270−18
2024.08.11
ユーザー投稿

ランチ事情🍜 鶴見 北海道ラーメン赤レンガ。 味噌オロチョン¥930 チャーシュー2枚¥290 ほうれん草¥130。 ・ 北海道の黄色い麺の味噌 味が食べたくなり鶴見へ ・ 開店直後からどんどん人 が入ってくるのはやはり 普段から人気のお店なん でしょうね〜😵 ・ 辛さ4辛はキムチ程度と 書いてあった通りさほど 辛くなく味噌の雰囲気を 楽しめます😋 ・ 西山製麺の北海道らしい 黄色い麺も良く合います しチャーシューも大きく て食べ応えあります😋 野菜も入りバランス良い 満足な一杯でした😋🍜 ・ 次はもうちょっと辛いの 挑戦してみたいですね〜 #ランチ #北海道ラーメン赤レンガ #北海道味噌ラーメン #北海道ラーメン #味噌オロチョン #味噌ラーメン #🍜 #拉麺 #ラーメン #麺スタグラム #麺リフト #鶴見 #鶴見グルメ #jun鶴見 #junラーメン

北海道ラーメン 赤レンガ 鶴見店

日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目19−8 八千代ビル 1F
2024.08.02
ユーザー投稿

˗ˏˋ こく一番 みどりや ˎˊ˗ ⁡ チャーハン頼んだらおまけで ラーメン一杯付いてきた😆笑笑 ⁡ おまけってレベルじゃない量だし ここはスープの代わり的な感じでラーメンらしいの ⁡ 値段も量もバグってて面白かったです!!! ⁡ —— 注文したメニュー —— ⁡ ︎︎︎︎☑ チャーハン 1100円 ⁡ チャーハンも約700kgくらいある量で これだけでもかなり異常😳 でも味がしっかりしててめちゃくちゃ美味しいの ⁡ 実はおまけラーメンはチャーハンだけじゃなくて カレーとかカツ定食、カキフライ定食にも付いてくるよ ⁡ ⁡ 10:30開店なんですけど 平日の12:40に行って13:49に入れました! だから約1時間待ちですね、参考までに👼🏻 ⁡ ⁡ 𝕀𝕟𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 ⌇こく一番
🚍ロープウェイ入口電停から徒歩1分 🕖 10:30~15:00(定休日 日・月) 📞 011-551-4469(予約不可) ⁡ -———————————— ⁡ もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 ⁡ 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ⁡ ————————————— ⁡ ⁡ #こく一番#こく一番みどりや#札幌グルメ#北海道グルメ#北海道旅行#デカ盛り#大食い女子#大盛りメニュー#札幌ラーメン#北海道ラーメン#チャーハン#Japanesefood#japantrip

ラーメンこく一番

日本、〒064-0918 北海道札幌市中央区南18条西15丁目2−13
2024.07.01
ユーザー投稿

【八王子駅周辺で夜しか食べられないラーメン4選+1】 さああなたはどこの店に行く!? ■一麺 八王子ラーメンのみ 「八王子で〆ラーメンといえば一麺」 と決めている人も多い人気店。 ■ラーメン花 ややあっさりな鶏がらスープと ややこってりな豚骨スープから作る たくさんのメニューがあります。 一品料理もあり。 ■長浜家 豚骨ラーメンとつけめん ビールのほかにお茶割りが人気。 ■味源 北海道ラーメン。 醤油、塩、味噌、味噌おろちゃんなど。 ■百馬 ラーメンのクオリティはもちろん 一品料理のレベルも高いお店。 「八王子ナポリタンラーメン」をはじめ 独創的なメニューが多いです。 #八王子 #八王子グルメ #八王子ラーメン #八王子のラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

ら~めん いち

日本、〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目7−6
2024.06.19
ユーザー投稿

今日は、北海道ラーメン 大阪なんばのエディオン9階にある ラーメン一座で吉山商店のラーメン食べたよ。 ⁡ 焙煎ごま味噌ラーメン 炙りとろ豚チャーシュー麺1150円 ⁡ このラーメン、チャーシューが山盛りなんです。 ラーメンは、北海道ラーメンらしく油が少し多い感じのスープ。 久々の北海道旅行気分味わえました。 ⁡ ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エディオンなんば本店9階 ラーメン一座 の中 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⁡ ⁡ #吉山商店 #ラーメン #中華そば #大阪ラーメン #麺スタグラム #大阪ラーメン部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #置き画くら部 #麺活 #大阪グルメ #ラーメン女子 #大阪ラーメン女子 #なんばグルメ #なんばランチ #食べスタグラム #大阪食べ歩き #なんばごはん #大阪美食 #ラーメン一座 #北海道ラーメン #関西ラーメン #みそラーメン #関西グルメ

別邸たけ井 なんばラーメン一座店

日本、〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目2−18 エディオンなんば本店 9F
2024.06.14
ユーザー投稿

新宿にあるラーメン味八に行ってきました! 味噌ラーメンを食べてきました! トッピングが色々と入ってる豪快味噌をいただきました! チャーシューも入って味玉、コーン、わかめとこれでもかラーメンに合う食材がふんだんに使われていました! 味噌スープが濃厚クリーミーでとても美味しかったです! 味がしっかりしているのにあっさりとしていて飲み干したくなるほどの美味しさでした! 麺も太めのちぢれ麺でスープとよく絡みとても美味しかったです! 味噌ラーメンを久しぶりに食べましたがやっぱり美味しいですね 東京でのラーメン開拓をどんどんしたくなりました! 新宿に行かれた際はぜひここへ行ってみてくださいね 店舗情報 北海道ラーメン味八 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-7-1013 TEL 03-5330-4381 営業時間 11:00〜4:00 定休日 無休 #東京 #東京グルメ #東京グルメ部 #東京ランチ #東京ランチ部 #関東グルメ #関東グルメガイドブック #東京観光 #渋谷グルメ #新宿グルメ #池袋グルメ #東京スイーツ #渋谷ランチ #関東観光 #関東スイーツ #東京スイーツ巡り #世田谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷カフェ #池袋カフェ #世田谷カフェ #池袋ランチ #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋グルメ #東京ディナー #東京旅行 #味八 #新宿ラーメン #新宿ランチ

北海道らーめん 味八

日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目1−7−1013
2024.05.22
ユーザー投稿

目指すは札幌の中心部。 セブンイレブンでよくみるやつ『すみれ』の本物が食べてみたい衝動に駆られすすきののお店へ。 すごくラッキーで列がそこまでできておらず、比較的すぐ来店できました。 カウンターに着座して待つこと10分少し、着丼したのはよく画像で見てたやつ。 香りがものすごくいい一杯はあっつあつのスープに中太ちぢれ麺が絡む最強の一杯。 あつあつだけど湯気が全く出てないのは油の膜のせいでしょうか。 昨日の味噌ラーメンも美味しかったけど、今日の味噌ラーメンもかなり美味しい。 当たり前ですが、セブンのやつと天と地の差があります。 また札幌に来たら食べに来たい一杯です。 帰る頃には階段の下まで列ができていてかなり幸運でした。 【すみれ】 🏠:北海道札幌市中央区南3条西3丁目9−2 ☎️: 011-200-4567 ⏰:17時00分~0時00分 💰:クレジットカード可能 🅿️:近隣のパーキング利用 #福岡 #fukuoka #博多 #hakata #ラーメン #ramen #ramennoodles #ラーメン大好き #ラー活 #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #福岡ラーメン #福岡グルメ #北海道 #北海道ラーメン #札幌 #札幌ラーメン #麺スタグラム #北海道グルメ#グルメ #🍜 #ラーメン好きな人と繋がりたい

すみれ すすきの店

日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目9−2 ピクシスビル 2F
2024.05.13
ユーザー投稿

⁡  札幌帰郷の後半は北大近くのホテルに移動して
札幌駅北側のエリアを食べ歩きする計画です。

先ずは、北7条東3の角にある雨やさの2号店に
開店10分前から行って2番手で入店しました。

店内はカウンター9席のみのオシャレな空間。
券売機から、おすすめの帆立鶏白湯塩を注文。

◆帆立鶏白湯塩(950円)

そのままで旨味たっぷりの濃厚な鶏白湯スープに
北海道産帆立ペーストを溶かすと劇的に変化。

帆立の旨味とコクが重なりあった鶏白湯スープに
歯切れのよいモチモチ食感の中太麺がよく絡んで
めちゃくちゃ美味しいです!!!

ゴボウ天とネギに、大葉も爽やかなアクセントで
一歩先をゆく、独創的なラーメンに大満足。

完飲完食して、帰る頃には行列ができてましたが
感じのいい接客も含めて行って良かったです。

ごちそうさまでした。 ⁡ ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市東区北七条東3-1-1 💰[予算]950円 🍽[評価]食べログ☆3.61 ——•——•——•——•——•——•——•—— ⁡ ⁡#雨はやさしくno2 #帆立鶏白湯塩 #北海道産帆立ペースト #帆立ペーストを溶かしながら食べる #鶏白湯 #ラーメン #独創的なラーメン #一歩先をゆくラーメン #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌旅行 #札幌食べ歩き #札幌ラーメン #札幌 #sapporo #sappororamen #ramen #北海道グルメ #北海道ランチ #北海道ラーメン #北海道旅行 #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #ウマーベラス #スパマキシマム

雨は、やさしくNO,2

日本、〒060-0907 北海道札幌市東区北7条東3丁目1−1 北7条東3丁目1番地1、28番地8 1F
2024.05.13
ユーザー投稿

⁡  友達と北海道ビール園でたっぷり飲んだ後は
気になってた山岡家の味噌ラーメン専門店へ。

店内は清潔感のある大衆的なくつろぎ空間。

此方は家系風ではなく、味噌ラーメン専門店で
オススメの札幌味噌ラーメンを麺硬めで注文。

◆札幌味噌ラーメン(890円)

ちゃんと中華鍋で作る香ばしく熱々なスープは
味噌の旨味と多加水の熟成中太麺がよく絡んで
期待以上に美味しいです!!!

よくある山岡家の味噌ラーメンとは全然違って
王道の札幌味噌ラーメンの味がしました。
チェーン店の山岡家も侮れませんね。

ごちそうさまでした。 ⁡ ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南5条西4-7-6 💰[予算]890円 🍽[評価]食べログ☆3.07 ——•——•——•——•——•——•——•—— ⁡ ⁡#味噌ラーメン山岡家 #札幌味噌ラーメン #味噌ラーメン #ラーメン #シメラー #王道の札幌味噌ラーメン #多加水の熟成中太麺 #香ばしい熱々スープ #札幌グルメ #札幌ラーメン #札幌旅行 #札幌散策 #札幌 #札幌ラーメン #北海道グルメ #北海道ラーメン #すすきのグルメ #すすきのラーメン #すすきの食べ歩き #山岡家 #misoramen #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #ramen #ウマーベラス #スパマキシマム

味噌ラーメン山岡家 すすきの店

日本、〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西4丁目7番地6
2024.05.13
ユーザー投稿

⁡  お盆に行って強烈に感動した札幌ラーメンが
食べログから予約ができるようになってたので
しっかり予約して〆で行ってきました。

やっぱり行列ができていて入りづらかったけど
ちゃんと対応してくれて楽ちんで店内へ。

今回も迷うことなく元祖味噌の一択なんですが
前回と写真が同じになるので、アクセント的に
コーンをトッピングしました(笑)

◆元祖味噌(900円)麺硬め
◆コーン(120円)

味噌の風味が濃い熱々の清湯100%のスープは
旨味とコクにあふれ、プリプリの中太縮れ麺が
バッチリ絡んでめっちゃ美味しいです!!!

たっぷりのひき肉にコーンもなかなかの相性で
余韻のある味噌ラーメンは最高でした。
並んでる人には気の毒ですが仕方ないですね。

ごちそうさまでした。 ⁡ ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区南5条西3-1 大松ビル 1F 💰[予算]1,020円 🍽[評価]食べログ☆3.60 ——•——•——•——•——•——•——•—— ⁡ ⁡#札幌らーめん輝風 #味噌ラーメン #元祖味噌 #札幌味噌ラーメン #ラーメン #コーントッピング #食べログ予約 #すすきのグルメ #札幌グルメ #札幌ディナー #札幌旅行 #札幌散策 #札幌 #sapporo #札幌シメラーメン #北海道グルメ #北海道ラーメン #北海道の魅力 #北海道旅行 #北海道観光 #北海道旅 #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #ramen #ウマーベラス #スパマキシマム

札幌らーめん 輝風 すすきの店

日本、〒064-0806 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1 大松ビル 1F
2024.05.08
ユーザー投稿

⁡  みよしの蕎麦屋でランチをしたばかりですが
午後から小牧に行くと以前から気になっていた
北海道ラーメンなまらに吸い込まれました。

なまらなんて、札幌では死語ですけどね(笑)
店内は広めの大衆的なくつろぎ空間。

14時の時間帯は貸切状態で券売機メニューから
人気No.1の味噌ラーメンを麺硬めで注文。

◆焙煎特製味噌ラーメン(850円)

香ばしさとコクのある濃厚な特製味噌スープに
札幌の森住製麺のごわっとした中太ちぢれ麺が
バッチリ絡んでめっちゃ美味しいです!!!

さらに生にんにくと一味を加えれば最高でした。
麺もスープも札幌の味に大満足です。

ごちそうさまでした。 ⁡ ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]愛知県小牧市下小針天神1-133-3 💰[予算]850円 🍽[評価]食べログ☆3.44 ——•——•——•——•——•——•——•—— ⁡ ⁡#なまら #北海道ラーメンなまら #焙煎特選味噌ラーメン #味噌ラーメン #札幌ラーメン #札幌味噌ラーメン #ラーメン #森住製麺 #麺スタグラム #麺活 #小牧グルメ #小牧ランチ #札幌グルメ #北海道グルメ #食べログ #ナゴレコ  #あいなご #食べ歩き #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #愛知グルメ #愛知ラーメン #グルメな人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム @namara_komaki2 ⁡

北海道ラーメン なまら

日本、〒485-0036 愛知県小牧市下小針天神1丁目133−3
2024.05.04
ユーザー投稿

おいしい味噌ラーメン食べてきました。
札幌に何店舗かあって、ずっと人気のあるラーメン屋さんです。
調べてみたら1997年創業!
札幌以外で唯一の店舗でもある、東高円寺のお店に行ってきました。
東高円寺も昼時だと並びができる人気店です。
お腹減ってたので麺大盛り! スープはとろみがあって甘くておいしい!この甘さが特徴的かも。
すみれや純連系は少しスパイス的なアクセントや風味のあるイメージですが、こちらは味噌の旨味甘味が全面に感じるタイプ。
やさしさがありながら、ガツンとインパクトもあります。
麺もすみれや純連系に比べると黄色さは抑え気味な雰囲気で、食感もハリパツっとした印象。
チャーシューは表面側にしっかり醤油が染みた、噛みごたえあるタイプです。
甘いスープとわかめの相性がよくて、トッピングされてる理由がわかります。
久しぶりに食べたけどやっぱりおいしかった!次は正油食べてみようかな。 ちなみに、すみれや純連を比較に出して語っていますが、両店ともまだお店で食べたことはありません! #らーめんてつや #らーめんてつや東京高円寺店 #東高円寺 #東高円寺グルメ #東高円寺ランチ #東高円寺ラーメン #味噌らーめん #味噌ラーメン #みそラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメンランチ #らーめんてつや東高円寺店 #高円寺 #高円寺グルメ #新高円寺 #北海道ラーメン #東京味噌ラーメン #札幌味噌ラーメン #麺スタグラム #ラーメンスタグラム #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #tokyofood #ramen #misoramen #ramentetsuya #higashikoenji #語るにわか

らーめんてつや 東京高円寺店

日本、〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22−23
2024.04.26
ユーザー投稿

✨🕶️☝️Hey Men🍜✨ #麺屋雪風すすきの本店 @menyayukikaze ご当地で頂くのがミソ🍜✨ 3種類ブレンド味噌、道産豚骨と鶏を長時間煮込み、 煮干し鮪節で風味付けした白湯スープ。 味噌専用香味油で仕上げたラーメンは 大行列の先に待っている渾身の一杯🍜🙏✨ 焦がし味噌が香り高いスープは飲み干す美味さ🍜 麺の縮れとカラミはピンゼツ💯✨ 流石。食べログTOP5000入りの名店。 香り、食感、後味、サイドメニュー🥟完璧👌✨ 正直、ここ数年のなかで食べた餃子で 記憶に深く残るほど美味かった❣️ 洒落臭いルールはいらない… 前に続いてモラルを大事に並んで食券機で 買えば好きな味に出会えるのさ✨🕶️☝️ まだまだ続くけど一旦、閑話休題💤 3ぱくぱくぱくぱく4日あっと言う間。 詳細は後日…個別に投稿させて頂きマス🐟  らーめん好きの将来の伴侶とともに🌳 今回も時間が赦す限りめいっぱい道内を満喫。 続編へとつづく🚃🌬️ ごちそうさまでした😋🙏✨ #北海道らーめん #北海道ラーメン #イケ麺 #札幌ラーメン #札幌らーめん #札幌味噌ラーメン #北海道はでっかいどう #すすきのラーメン #札幌駅グルメ #西山製麺 #餃子 #食べログ3点7以上 #北海道物産展 #麺屋雪風 #北海道名物 #味噌とんこつ #行列グルメ #食べログtop5000 #面白い恋人 #大通公園グルメ #札幌名物 #北海道グルメ #麺屋雪風 #どさんこ #でっかいどう #なまらうまいっしょ #らーめん #すすきのらーめん #なまらうまい #北海道旅行

麺屋 雪風 すすきの本店

日本、〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西4丁目2−6
2024.04.07
ユーザー投稿

@kokou_chiba お店の詳細やメニュー、その他のお勧め千葉グルメはプロフ→ブログへ!!⁡ ⁡ ⁡ 美味しい味噌といわれ、ご近所で思いつく先といえばそう⁡ ⁡ ⁡ 千葉駅西口近くの「北海道ラーメン 温」⁡ ⁡ ⁡ ⁡ オープン当初から足を運んでいる同店ですが⁡ ⁡ ⁡ 豚骨スープをベースに、にんにくを効かせた味噌ラーメン⁡ ⁡ ⁡ 札幌でも数多の名店と呼ばれるお店を食べ歩いてきましたが⁡ ⁡ ⁡ それらと比較しても遜色ない、札幌系の味噌ラーメンが頂けるこちらのお店⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 味噌ラーメンだけでなく、実は醤油ラーメンも美味しい同店ですが⁡ ⁡ ⁡ やっぱり寒い冬場に食べたくなるのは味噌の方⁡ ⁡ ⁡ という訳で今日もまた「辛みそチャーシュー麺」を頂いてみる事に⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 辛みそチャーシュー麺⁡ ⁡ ⁡ 甘みある味噌に豚骨の旨味、そしてにんにくのコクがしっかり活きた、通常の味噌ラーメン⁡ ⁡ ⁡ 対し辛みその方は、各旨味もしっかり感じさせるものの⁡ ⁡ ⁡ それらを辛さが総まとめ、旨味の後に心地よい辛味を感じさせてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ じんわり染みる味噌の旨味、それを追って届くしっかりした辛味⁡ ⁡ ⁡ ガツンと届くにんにくの旨味に思わずニンマリと笑顔がこぼれる美味しさとなります⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そんなスープをしっかり掬い上げてくれるのが、こちらもお馴染み、西山製麺の縮れ麺⁡ ⁡ ⁡ 気持ち固めの食感を残したこの縮れ麺が⁡ ⁡ ⁡ 麺の風味を感じさせると共に、スープもしっかり口の中へと届けてくれます⁡ ⁡ ⁡ その他の麺が悪い訳では無いものの、⁡ ⁡ ⁡ やっぱりこの独特の食感を感じればこそ、味噌ラーメンらしさをより高めてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そして、同ラーメンの旨味を高めているのが、たっぷり盛られた野菜の存在⁡ ⁡ ⁡ 食感がアクセントとなるもやしに、甘みを与えてくれる玉ねぎ⁡ ⁡ ⁡ いずれの野菜もしっかり調理されての提供ですので、豊かな風味を感じます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 更に、もう1つ外す事が出来ない存在がチャーシュー⁡ ⁡ ⁡ 決して肉厚では無いものの、しっかり味付けが染み入っており、⁡ ⁡ ⁡ とにかく柔らかく、箸で持ち上げただけでも崩れそうなほどですが⁡ ⁡ ⁡ その中に秘めたる旨味は、これまた抜群の存在感⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 辛味効いたスープと相まって、より美味しさを高めるものとなり⁡ ⁡ ⁡ 寒い冬にこそ、更なる輝きを増し、美味しさを強く感じさせてくれる一杯となりました。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログよりご覧頂けます⁡ ⁡ ⁡ ブログでは千葉市を中心としたグルメ情報を多数公開、ぜひ合わせてご覧下さい @kokou_chiba⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 北海道ラーメン 温⁡ ⁡ ■ 住所:千葉県千葉市中央区新千葉2-8-10⁡ ⁡ ■ 営業時間:11:00~23:00⁡ ⁡ ■ 定休日:日曜日⁡

北海道ラーメン温

日本、〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8−10
2024.04.07
ユーザー投稿

@kokou_chiba お店の詳細やメニュー、その他のお勧め千葉グルメはプロフ→ブログへ!!⁡ ⁡ ⁡ 普段はラーメンを食べないウチのカミさんが珍しく⁡ ⁡ ⁡ 「美味しい味噌ラーメンを食べたい」との話に⁡ ⁡ ⁡ 美味しい味噌といわれ、ご近所で思いつく先といえばそう⁡ ⁡ ⁡ 千葉駅西口近くの「北海道ラーメン 温」に他なりません⁡ ⁡ ⁡ ⁡ オープン当初から足を運んでいる同店ですが⁡ ⁡ ⁡ 豚骨スープをベースに、にんにくを効かせた味噌ラーメン⁡ ⁡ ⁡ 札幌でも数多の名店と呼ばれるお店を食べ歩いてきましたが⁡ ⁡ ⁡ それらと比較しても遜色ない、札幌系の味噌ラーメンが頂けるこちらのお店⁡ ⁡ ⁡ ⁡ カミさんはこちらで通常のみそラーメンに味玉トッピングを⁡ ⁡ ⁡ そして私は、北海道ラーメン 温では毎度オーダーしてしまう⁡ ⁡ ⁡ 「辛みそチャーシュー麺」をそれぞれ頂いてみる事に⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 辛みそチャーシュー麺⁡ ⁡ ⁡ 甘みある味噌に豚骨の旨味、そしてにんにくのコクがしっかり活きた、通常の味噌ラーメン⁡ ⁡ ⁡ 対し辛みその方は、各旨味もしっかり感じさせるものの⁡ ⁡ ⁡ それらを辛さが総まとめ、旨味の後に心地よい辛味を感じさせてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ じんわり染みる味噌の旨味、それを追って届くしっかりした辛味⁡ ⁡ ⁡ ガツンと届くにんにくの旨味に思わずニンマリと笑顔がこぼれる美味しさとなります⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そんなスープをしっかり掬い上げてくれるのが、こちらもお馴染み、西山製麺の縮れ麺⁡ ⁡ ⁡ 気持ち固めの食感を残したこの縮れ麺が⁡ ⁡ ⁡ 麺の風味を感じさせると共に、スープもしっかり口の中へと届けてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ その他の麺が悪い訳では無いものの、⁡ ⁡ ⁡ やっぱりこの独特の食感を感じればこそ、味噌ラーメンらしさをより高めてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そして、同ラーメンの旨味を高めているのが、たっぷり盛られた野菜の存在⁡ ⁡ ⁡ 食感がアクセントとなるもやしに、甘みを与えてくれる玉ねぎ⁡ ⁡ ⁡ いずれの野菜もしっかり調理されての提供ですので、豊かな風味を感じます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 更に、もう1つ外す事が出来ない存在がチャーシュー⁡ ⁡ ⁡ 決して肉厚では無いものの、しっかり味付けが染み入っており、⁡ ⁡ ⁡ とにかく柔らかく、箸で持ち上げただけでも崩れそうなほどですが⁡ ⁡ ⁡ その中に秘めたる旨味は、これまた抜群の存在感⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 辛味効いたスープと相まって、より美味しさを高めるものとなり⁡ ⁡ ⁡ 季節問わず、いつ食べても満足する渾身の味噌ラーメンとなりました。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログよりご覧頂けます⁡ ⁡ ⁡ ブログの方では千葉市を中心としたグルメ情報を多数公開しておりますので、ぜひ合わせてご覧下さい @kokou_chiba⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 北海道ラーメン 温⁡ ⁡ ■ 住所:千葉県千葉市中央区新千葉2-8-10⁡ ⁡ ■ 営業時間:11:00~23:00⁡ ⁡ ■ 定休日:日曜日⁡

北海道ラーメン温

日本、〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8−10
2024.04.07
ユーザー投稿

※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい  @kokou_chiba⁡ ⁡ ⁡ 普段はラーメンを食べないウチのカミさんが珍しく⁡ ⁡ ⁡ 「美味しい味噌ラーメンを食べたい」との話に⁡ ⁡ ⁡ 美味しい味噌といわれ、ご近所で思いつく先といえばそう⁡ ⁡ ⁡ 千葉駅西口近くの「北海道ラーメン 温」に他なりません⁡ ⁡ ⁡ ⁡ オープン当初から足を運んでいる同店ですが⁡ ⁡ ⁡ 豚骨スープをベースに、にんにくを効かせた味噌ラーメン⁡ ⁡ ⁡ 札幌でも数多の名店と呼ばれるお店を食べ歩いてきましたが⁡ ⁡ ⁡ それらと比較しても遜色ない、札幌系の味噌ラーメンが頂けるこちらのお店⁡ ⁡ ⁡ ⁡ カミさんはこちらで通常のみそラーメンに味玉トッピングを⁡ ⁡ ⁡ そして私は、北海道ラーメン 温では毎度オーダーしてしまう⁡ ⁡ ⁡ 「辛みそチャーシュー麺」をそれぞれ頂いてみる事に⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 辛みそチャーシュー麺⁡ ⁡ ⁡ 甘みある味噌に豚骨の旨味、そしてにんにくのコクがしっかり活きた、通常の味噌ラーメン⁡ ⁡ ⁡ 対し辛みその方は、各旨味もしっかり感じさせるものの⁡ ⁡ ⁡ それらを辛さが総まとめ、旨味の後に心地よい辛味を感じさせてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ じんわり染みる味噌の旨味、それを追って届くしっかりした辛味⁡ ⁡ ⁡ ガツンと届くにんにくの旨味に思わずニンマリと笑顔がこぼれる美味しさとなります⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そんなスープをしっかり掬い上げてくれるのが、こちらもお馴染み、西山製麺の縮れ麺⁡ ⁡ ⁡ 気持ち固めの食感を残したこの縮れ麺が⁡ ⁡ ⁡ 麺の風味を感じさせると共に、スープもしっかり口の中へと届けてくれます⁡ ⁡ ⁡ その他の麺が悪い訳では無いものの、⁡ ⁡ ⁡ やっぱりこの独特の食感を感じればこそ、味噌ラーメンらしさをより高めてくれます⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そして、同ラーメンの旨味を高めているのが、たっぷり盛られた野菜の存在⁡ ⁡ ⁡ 食感がアクセントとなるもやしに、甘みを与えてくれる玉ねぎ⁡ ⁡ ⁡ いずれの野菜もしっかり調理されての提供ですので、豊かな風味を感じます⁡ ⁡ ⁡ 更に、もう1つ外す事が出来ない存在がチャーシュー⁡ ⁡ ⁡ 決して肉厚では無いものの、しっかり味付けが染み入っており、⁡ ⁡ ⁡ とにかく柔らかく、箸で持ち上げただけでも崩れそうなほどですが⁡ ⁡ ⁡ その中に秘めたる旨味は、これまた抜群の存在感⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 辛味効いたスープと相まって、より美味しさを高めるものとなり⁡ ⁡ ⁡ 寒い冬にこそ、更なる輝きを増し、美味しさを強く感じさせてくれる一杯となりました。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ 北海道ラーメン 温⁡ ⁡ ■ 住所:千葉県千葉市中央区新千葉2-8-10⁡ ⁡ ■ 営業時間:11:00~23:00⁡ ⁡ ■ 定休日:日曜日⁡

北海道ラーメン温

日本、〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8−10
2024.04.07
ユーザー投稿

※お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 千葉駅西口から徒歩3分、農業会館の向かいに昨年オープンしたラーメン🍜🍥店、北海道ラーメン温(はる)     店名から察する通り、北海道=味噌ラーメンを主体としたお店で    🔸味噌ラーメン   🔸辛みそラーメン   🔸醤油ラーメン   🔸つけ麺    これらがメニューに並ぶものとなります     主力となる味噌ラーメンは、北海道札幌のスタイルを継承した、伝統的な1杯⤴️⤴️     ベースとなる豚骨スープに、しっかりうまみとコクある味噌が合わさり、ニンニク、生姜、ラードらが一体となった味噌ラーメン     辛みそもまた、「🔥辛🔥」の文字に嘘偽り無く、刺激的な辛味を与えてくれ、クセになる味わいを与えてくれます😋⤴️      一方、個人的にお勧めしたいのが同店の醤油🍜ラーメン     味噌ラーメンの店で醤油?と思うものの、ニンニクに生姜を効かせ、ラードで旨味を閉じ込めたこちらの一杯     味噌ラーメンと同様の行程で作られる醤油ラーメンながら、ありそうで無かった組み合わせ、更には西山製麺で頂く醤油ラーメンというのも、かなり個性的     近隣ではなかなか味わえない、独特の風味を感じさせてくれる、看板(味噌)に隠れているものの、実はお勧めの一杯となります😋😍⤴️      ■ 北海道ラーメン 温   ■ 住所:千葉県千葉市中央区新千葉2-8-10   ■ 営業時間:11:00~23:00   ■ 定休日:日曜日 

北海道ラーメン温

日本、〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8−10
2024.03.26
ユーザー投稿

札幌味噌ラーメン@上野🍜 価格:870円 上野にある北海道といえばの【ひむろ】でラーメン食べてきましたー♫ 味噌のコクと旨みが詰まった逸品💪 バターコーンなどのトッピングもあるので飽きもこないですね🤩 皆さんも是非いってみてください💨 #グルメ #山手線グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #ラーメン #味噌ラーメン #北海道ラーメン #ひむろ #上野 #上野グルメ #上野ラーメン #ランチ #上野ランチ

北海道らーめん ひむろ 上野店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目5−2
2024.03.26
ユーザー投稿

油そば@北千住🍜 価格:900円 北千住にある【北海道ラーメン奥原流 久楽】ですすってきました〜♫ 特注麺にタレがしっかりと絡んでいて駅内でのラーメンとしては非常に美味しかったですね😏 卵は別添えで魚粉付きなのでお好みのタイミングで掛けて味変を楽しめます💪 皆さんも是非食べてみてください💨 #グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #駅中グルメ #ラーメン #まぜそば #久楽 #北千住 #北千住グルメ #北千住ラーメン #北千住まぜそば #油そば #なっつランチ #ひとりめし

北海道らーめん奥原流 久楽 EQUiA北千住店

日本、〒120-0026 東京都足立区千住旭町42−1 EQUiA北千住 構内 2階コンコース
2024.03.25
ユーザー投稿

札幌でダントツ人気の「麺屋 彩未(さいみ)」。ということは日本一の味噌ラーメン🍜 オープン直後に行ったら40人待ち💧💧 そこで閉店30分前にもう一度行くと、10人いないくらいの行列。これなら並んでも良いかなーと、30分弱並びました。 スープを残らず飲んでしまった2年ぶりの味噌ラーメンは、並んだ価値がある美味しさでした。 #ラーメン #みそラーメン #麺スタグラム #彩未 #麺屋彩未 #麺活 #北海道グルメ #北海道ラーメン #ラーメングラム #札幌グルメ #札幌ラーメン #ラーメン #札幌ランチ #北海道 #ラーメン好きな人と繋がりたい #北海道ランチ #ラーメン百名店

麺屋 彩未

日本、〒062-0010 北海道札幌市豊平区美園10条5丁目3−12
2024.03.23
ユーザー投稿

新しく鶏白湯専門アカウント作りました! @shin.toripaitanmasaru 先ほど鶏白湯ラーメンpostしたんでいいね&フォローよろしくお願いします(^。^) 、 大阪市中央区 有名な道頓堀のグリコの看板からすぐのところにあります 「ラーメン大戦争」さん どんな想いがあれあまり店名に戦争などつかってほしくはないですが、、メニュー名もピストルですし、 プリズムがあったお店のところに新しくできていました 大阪の有名ラーメン店「人類みな麺類」「くそオヤジ最後のひとふり」などを手がけるUCHIグループさんお店です 写真はPISTOLです 1番の特徴はこの一面のチャーシューですね! チャーシューあまり好きじゃないですけどペロリと食べちゃいました! あとに残る醤油クドさが私の好みに合いませんでしたがベースの鶏清湯スープは美味しかったです! ミナミのど真ん中にありなんと北海道旭川に2号店ができたみたいなんでぜひ #ラーメン大戦争 #大戦争 #鶏清湯 #UCHI株式会社 #ラーメン #麺スタグラム #らーめん #飯テロ #麺活 #ramen #ラー活 #関西ラーメン #グルメ #ラーメン部 #大阪グルメ #大阪ラーメン #心斎橋ラーメン #旭川ラーメン #人類みな麺類 #北海道ラーメン #くそオヤジ最後のひとふり #世界一暇なラーメン屋 #麺stagram #ラーメンパトロール #食べスタグラム #グルメ好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい

ラーメン大戦争 せんば心斎橋店

日本、〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目3−6
2024.03.23
ユーザー投稿

「大北海道展」 あべのハルカス 近鉄本店でやってるんで行ってきましたー お目当てはそう!ラーメン^_^ 北海道の利尻島のラーメン屋さんが出店してるんで食べに行きました。 本店の場所は 北海道利尻郡利尻町沓形字本町67 「利尻らーめん 味楽」さん 写真は焼き醤油らーめんです(^。^) 利尻昆布たっぷり! 焦がし醤油が香る贅沢ラーメン! いや〜めっちゃ美味しかったな〜 昆布のダシもしっかり出ててそれにしょうゆのパンチもしっかり味わえてけどカドがなくしょっぱくもなく美味しいラーメン! これ食べるだけでも行く価値ありですよ〜 8日の火曜日までなんでみんな急げー(^。^) #利尻らーめん味楽 #味楽 #焼き醤油らーめん #しょうゆらーめん #醤油ラーメン #ラーメン #麺スタグラム #らーめん #飯テロ #麺活 #ramen #ラー活 #ラーメン部 #北海道グルメ #北海道ラーメン #利尻島 #利尻昆布 #北海道展 #利尻ラーメン #利尻島ラーメン #あべのハルカス #近鉄百貨店 #ラーメン男子 #ラーメン女子 #食べスタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン好きな人と繋がりたい

利尻らーめん味楽 本店

日本、〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形本町67
2024.03.23
ユーザー投稿

あじさいラーメン ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 先日久しぶりに横浜ハンマーヘッドへ行ってきました。 日曜日だったので単に混雑、、ではなくコロナワクチンの大会場に指定されていて、ワヤクチャなくらい混んでました 😆😆 そんな中 『麺厨房 あじさい』にて ✔️味噌ラーメン   を注文。あじさいって函館ラーメンとは知らず。 味噌はちょうどよく刻みキャベツとネギが入っていて甘くなっていました。 ストレート麺なんですね。味噌に珍しいです。 煮卵に、しなちく、ナルト、チャーシューが入ってました。 いつも忘れるコーンをトッピングし忘れました。 2階に行くとスイーツが買えるんですがワクチン接種証明書を見せるとキャラメルが無料でいただけたりとかのサービスがありました。 ちなみに店舗1箇所3000円以上で駐車場が1時間無料になります。合算はできないようなので家族で行くなら皆同じ店舗のラーメン?を3000円以上食べるかしないと1時間滞在すると660円くらい駐車料金かかります。 ちなみに、隣のワールドポーダズは 3000円以上で2時間無料です。合算ありだった気がします。確認してねー。 #横浜ハンマーヘッド #横浜ハンマーヘッドランチ #横浜ハンマーヘッドカフェ #新型コロナワクチン接種会場 #ワクチン接種 #麺厨房あじさい #横浜グルメ #横浜ラーメン #北海道ラーメン #函館ラーメン #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺活 #麺スタグラマー #相互フォロー募集 #フォロワー募集中 #followme #foodphotography #foodblogger

横浜ハンマーヘッド

日本、〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1
2024.03.23
ユーザー投稿

札幌ラーメン北一 ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 狸小路の継ぎ目に見えたラーメン屋さん! ⁡ 『札幌ラーメン北一』 ⁡ 真っ赤な暖簾が目を引きます。 ⁡ やはりここでも味噌シリーズを‼️ ⁡ ✔️特選赤味噌ラーメン 990yen ⁡ 白味噌、赤味噌あり、赤味噌をチョイス。 愛知の八丁味噌をベースに、とてもコクのある仕上がりに。 ⁡ 見た目しょっぱそうに見えますがそこは大丈夫‼️ チャーシュー3枚、キクラゲ、フライ玉ねぎ、煮卵など具も特選‼️ ⁡ フライ玉ねぎが甘味を出し、味噌の塩気と混ざり合い、スープが美味しい。 ⁡ 縮れ麺もぶるっぶるでコシがありうまいっす。 バタもチョコンと乗って最高でしたー。       #北一ラーメン #札幌ラーメン北一 #札幌ラーメン #北海道ラーメン #ラーメン #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #札幌観光 #札幌グルメ #ススキノ交差点  #六花亭  #きのとやファーム #きのとやケーキ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌ケーキ #スイーツ #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌観光 #kinotoyafarm #インスタ映え #映えカフェ #cake #followforfollowback #followme #相互フォローします

らーめん北一 狸小路店

日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目3−3 マルビル 1F
2024.03.23
ユーザー投稿

すみれ ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 36号線三角地帯に 『すみれ』が出来ていました。 すみれを知ったのは多分子育て中で 札幌店には行けず、そのまま関東に移り住んだので味を知らないまま。 初めて口にしました。 横浜は関内?にあるらしいが 行ったことはなく、、笑 ✔️味噌ラーメン   900yen 麺の硬さ選べます。硬めでお願いしました。 しなちく(北海道弁でめんまのことを指す)、ネギ、チャーシューがトッピング。 濃厚すぎるほどの味噌スープ。 ただ、煮詰まっていた感があり少し塩気が強いかな? 醤油ラーメンも濃くてしょっぱかった。寒さの強い国だから塩気が自ずと強くなりがちだね。 麺は申し分ないブルブル卵麺。私はストレートより好き。 スープに絡みあい、シャキシャキなねぎと味のついたチャーシューは格別ね‼️ コーンを🌽トッピングするんだったわ‼️(っ˘ω˘c ) #すみれ #すみれラーメン #札幌 #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌観光 #北海道 #北海道旅行 #北海道グルメ #北海道観光 #北海道ラーメン #札幌ラーメン #里塚霊園 #36号線グルメ #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #麺スタグラム #味噌ラーメン #ラーメンインスタグラム #フォロバ100 #フォロワー募集

すみれ すすきの店

日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目9−2 ピクシスビル 2F
2024.03.20
ユーザー投稿

ここずーっと何年も通ってるラーメン屋♪ #ごちそうさまでした #涼しくなってきたからね #らーめん #北海道ラーメン伝丸 #赤味噌ラーメン #ラーメン女子

伝丸 129号平塚田村店

日本、〒254-0013 神奈川県平塚市田村5丁目7−12
2024.03.20
ユーザー投稿

北海道ラーメン楓💓💓 カットカラートリートメント✂ 帰りに食べた(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 購入品✨ #北海道ラーメン楓 #コスメ

北海道らーめん 楓 横浜西口店

日本、〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目18−7 横浜ノアス 101
2024.03.20
ユーザー投稿

弟子屈ラーメン総本店 魚介しぼり 昔しょうゆ 山わさび巻き 釧路のアップが遅れていますが、初日は6杯で終了。 2日目は、ここから。 今北海道で一番勢いのあるラーメングループと聞きました。 実際オープン30分前に店に到着したら、シャッターでしたが続々とお客様が増えて、オープン時には30名ほど。 オープンしてすぐ満席になりました。 繁盛の秘訣を味以外の部分で(味は好き好きなので)自分なりに分析しましたが、 1️⃣地域の名前をつけている 2️⃣道産の食材にこだわっているから応援したくなる 3️⃣団体が行きやすい広さ 4️⃣POPなど魅力的な提案 5️⃣丁寧で親切な接客 と繁盛する要素がたくさんありました。 特に接客が良くて気持ちよかったです。 個人的には魚介しぼりが美味しかったです。 #上川郡ラーメン #グルメ上川郡 #ラーメン巡り #旅飯 #美味しい一杯 #ラーメン愛好家 #北海道ラーメン #繁盛店

弟子屈ラーメン 弟子屈総本店

日本、〒088-3201 北海道川上郡弟子屈町摩周1丁目1−18
2024.03.20
ユーザー投稿

ラーメンまるひら@釧路 ラーメン800円 ちょっと投稿が空いてしまいましたが、 今日から怒涛の釧路札幌編が始まります。 ちょっと、自分の手違いで、 予定が1週間ほど空いてしまい、どうしようかと悩んでいたのですが、 せっかくだから行ったことないところに行こう!ということで、 釧路に降り立ちました。 釧路ラーメンというと、 札幌、旭川、函館の三大北海道ラーメンには入りませんが、 ラオタの中ではまあまあ有名でして、たくさんの店が市内にあるわけです。 ラーメンのリストは日本一ラーメンを食べている僕の先輩に作ってもらい、 そこから取捨選択していきました。 一軒目は、 9:45〜やっているまるひらさんへ。 山形でも10時からやっていた貴伝さんが一番美味しかったですが、 今回の釧路もこのまるひらさんはかなり上位というか、好きでした。 釧路ラーメンの特徴としては、 昆布鰹主体で、店によって豚肉を煮たスープを入れたり、 タレは基本的には煮汁じゃないかな。 モモチャーシューの店が多いけど、バラの店もあったり、色々面白いです。 写真から見てもわかると思いますが、このスープは朝食べると身体に沁み渡りますね。 サッパリしてるけど物足りなくない、最高のラーメンでした。 麺はちぢれ系でかなり細麺です。ツルツルシコシコ美味い。 ごちそうさまでした。 幸先の良いスタート! #釧路ランチ  #釧路ディナー  #釧路グルメ  #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力 #釧路ラーメン #グルメ釧路 #ラーメン巡り #旅飯 #美味しい一杯 #ラーメン愛好家

ラーメン まるひら

日本、〒085-0835 北海道釧路市浦見8丁目1−13
2024.03.06
ユーザー投稿

こんにちは。 毎日ものすごい暑さですね🥵 さてさて、今回はというと。。 先月とあるキャンペーンに当選し、 二泊三日で北海道へ。 空港着いて、まず向かったのは、北海道好きな友人からおすすめされたラーメン屋。千歳市にある #麺や麗 (めんやれい)さん。 2017年のミシュラン北海道にてビブグルマンを獲得とのことで、期待が高まります✨ いただいたのはこちら。 ●旨辛みそラーメン(900円) ●トッピング:限定チャーシュー(400円) 両親と行ったので、両親はみそラーメン(850円)をオーダー(画像3枚目) こちらのラーメンの特徴は、 トロミの強いスープ。 鶏白湯のような粘度あり、魚介豚骨でパンチがあり。 麺はツルッとしたちぢれ麺。スープと絶妙な絡み合いです。 具のキャベツも良いアクセント。 チャーシューも分厚くてホロホロ柔らかい。 ミシュラン獲得も納得のお味。ほんと美味しかったです🍜✨ 帰省した際はまた再訪したい!そんなラーメン屋さんでしたよ😊 以上です✨ とあるキャンペーンは別途リールに投稿予定。 こちらも見てくださいね! --------------------------------- ◆お店情報◆ 店名:麺や麗 TEL:0123273757 住所:北海道千歳市高台4丁目2-10 その他:駐車場あり、店内禁煙、カウンター、テーブル席あり 営業時間:11:00~15:00     ※スープがなくなり次第終了。     ※水曜定休 --------------------------------- #北海道グルメ #千歳グルメ #北海道ラーメン #千歳ラーメン #ラーメン #味噌ラーメン #ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #美味しい #ramen #instakota818 #コタさん北海道

麺や 麗

日本、〒066-0035 北海道千歳市高台4丁目2−10
2024.02.07
ユーザー投稿

#北海道ラーメン赤レンガ @京急鶴見(神奈川) みんな大好き北海道味噌ラーメンがいただける、こちらのお店へ初訪問 今回は『味噌オロチョン』に『チャーシュー2枚増』トッピングでいただきました 辛さは4倍でオーダーです スープは豚骨ベースの辛味噌味 程良く濃厚で辛さも個人的に良い塩梅 スタンダードな味噌オロチョンですが間違いのない美味しさです 麺は札幌ラーメンと言えば、の西山製麺製 黄色くて縮れていてプリプリとした麺 こちらも安定の美味しさです トッピングはチャーシュー、炒めたモヤシとキャベツ、メンマ、のり、ネギ 炒め野菜にキャベツが入ってるのが嬉しいポイント チャーシューも柔らかさとに肉々しさのバランスが良い絶妙な仕上がりで美味しいです 良い意味で想像通りの味噌オロチョンラーメンで、安心感のある一杯でした 餃子や裏メニューの野菜炒めなんかもあって気になるので、是非ともまた伺いたいお店です #赤レンガ #味噌オロチョンラーメン #味噌オロチョン #辛味噌ラーメン #北海道ラーメン #札幌ラーメン #ラーメン #らーめん #鶴見 #鶴見グルメ #鶴見ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama

北海道ラーメン 赤レンガ 鶴見店

日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目19−8 八千代ビル 1F
2024.02.07
ユーザー投稿

#北海道ラーメン来々軒 @関内(神奈川) 同じ名前のお店が全国各地に数多ある『来々軒』ですが、今回訪れたのは関内にあるお店 『来々軒』という名からはスタンダードな醤油味の中華そば・支那そばを連想しますが、こちらのお店は北海道味噌ラーメンをメインとしたお店となっています 今回はいただいたのは『味噌オロチョンラーメン』の『チャーシュー』増しです 選べる辛さは『4倍』でオーダーしました スープを啜った第一印象は「薄い」 辛さも含めてなんだかぼんやりとしています 優しい味と言えなくもないですが、辛味噌ラーメンに優しさを求めてる人はあまりいないのではないでしょうか 早々に卓上のおろしニンニクと豆板醤(オロチョン?)を加えると、やっとある程度のコクとパンチが出てきました 麺は北海道ラーメンと言えば、な西山製麺製 黄色の縮れた中太麺のプリプリとした食感は間違いありません トッピングはチャーシュー、穂先メンマ、もやし、ネギ チャーシューはシンプルでスタンダードなものですがなかなか美味しい 穂先メンマも大ぶりで食感も良く美味しいです 他の方々のレビューでは味が薄いという意見はあまり見当たらないので、今回の物足りなさはブレだったのでしょうか 麺やトッピング類は良いだけになんだか非常に惜しい、という印象の一杯でした #北海道ラーメン来々軒本店 #味噌オロチョンラーメン #オロチョンラーメン #辛味噌ラーメン #味噌ラーメン #ラーメン #らーめん #関内 #関内グルメ #関内ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama #kannai

北海道ラーメン 来々軒(ライライケン) 本店

日本、〒231-0046 神奈川県横浜市中区末広町2丁目3−13
2024.02.06
ユーザー投稿

【麺屋 八丸】 (めんやはちまる) 愛知県豊田市 焙煎味噌豚骨ラーメン 豊田市にある北海道味噌ラーメンのお店 一杯ずつ焙煎した味噌スープと、ぷりぷりの中太ちぢれ麺が特徴です 大きく濃い目な味付けのチャーシューはこれだけでつまみになりそうです 豊田市は味噌ラーメン店が少ないんですが、ここは市内でも一二を争う美味しさだと思います☝️ が、店主さんのおすすめは唐揚げとごはん どちらも日本一を自称しており、是非食べてもらいたいとラーメンに200円で唐揚げとご飯が付いてきます。 普段ラーメンにライスやサイドメニューは付けないのですが、ここは美味しすぎていつもランチセットを頼んでしまい腹がパンパンになります😅 そんな罪深いラーメン屋さん 強面だけど話好きな店主と是非ラーメントークもしてみてください😁 麺屋八丸 @menya_hachimaru #北海道ラーメン #ラーメン #美味しいラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #愛知のラーメン #麺スタグラム #東海ラーメン #豊田のラーメン

麺屋 八丸

日本、〒471-0079 愛知県豊田市陣中町2丁目17−6
2024.01.17
ユーザー投稿

おいしい海老味噌ラーメン食べました。 初めて行くお店でしたが、人気のあるお店だと思います。 大通り公園沿いのビルの地下にあります。 黒正油と激しく悩んで海老味噌に。 海老の風味が強くておいしい!スープのオレンジっぽいところは海老の油?香りが良くて味噌と合っています。 麺はパツパツとした食感の白いストレートな麺でおいしかった。 そのままでも海老をしっかり感じるけどそこに海老の粉を溶かしたら海老味噌が超海老味噌になりました! 黒正油も食べてみたかったです。 #切田製麺 #札幌 #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌ラーメン #札幌大通 #大通公園 #海老味噌 #味噌ラーメン #みそラーメン #ラーメン #らーめん #味噌らーめん #大通りグルメ #札幌味噌ラーメン #北海道ラーメン #北海道グルメ #北海道ランチ #北海道 #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー #sapporogourmet #hokkaido #kiritaseimen #misoramen #ramen #sapporo #超海老味噌味

切田製麺

日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目8 昭和ビル B1F
2024.01.17
ユーザー投稿

札幌で有名なラーメン食べました!
中心街ではありませんが、行列のできる人気店です。
醤油らーめんが一番人気なはずですが、個人的には「つけ麺からいの」か「担々麺」が好みです。
一般的な担々麺とは異なり、魚介(煮干し?)スープが全面に感じ、そこに辛味が加わった感じです。
鶏ひき肉とナッツ、ニラが入っています。ゴマは自分ですって入れていくスタイル。
途中でレモンを絞って味も変えられていろいろ楽しめます。
具材と見た目でエスニックな感じもしますが、味はしっかりらーめんです。
麺はパツパツとした歯ごたえですごくおいしいです。
電車で行きましたが、通常駅から5分で着くと思います。
冬だったのと久しぶりの雪道で15分以上掛かり、箸がうまく使えないほど手が冷えてガッチガチになりました!懐かしい!
今度ははつけ麺からいの食べたいです。   #らーめん侘助 #侘助 #札幌 #札幌グルメ #札幌ラーメン #札幌市東区ラーメン #北海道 #北海道グルメ #北海道ラーメン #らーめん #ラーメン #担々麺 #麺スタグラム #食べスタグラム #グルメスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー#delistagrammer #delicious #delisiousgourmet #hokkaido #sapporo #ramen #gourmet #手ガッチガチ

らーめん侘助

日本、〒065-0021 北海道札幌市東区北21条東16丁目2−29
2024.01.17
ユーザー投稿

新千歳空港でラーメン食べました! 狸小路6丁目付近に本店があり、ラーメン共和国にも出店している人気のお店です。 北海道で有名なすみれや純蓮の系統で、あのおいしい味です。 スープはコク深いですが、そんなに濃い味ではないので、たくさんの方に好かれると思います。 麺も甘いし、チャーシューもトロトロでおいしかった! 本当は連食とかしてみようと思いましたが、ラーメン以外のお店もすべて行列ができていたので諦めました。 また、寒いエリア特有の寒暖差で、空港着いたら熱くて熱くて。。 さらにラーメン食べたら汗掻いてきたので、なんとなく控えました。 食べたいお店がたくさんあるので、次回の楽しみにとっておきます! #らーめん空 #らーめん空新千歳空港店 #ramensora #北海道グルメ #北海道ラーメン #新千歳空港 #新千歳空港グルメ #新千歳空港ラーメン #新千歳空港ラーメン道場 #ラーメン #みそラーメン #北海道 #味噌ラーメン #味噌 #ramen #noodles #麺スタグラム #食べスタグラム #グルメスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #delicious #deliciousgourmet #gourmet #チャーシュー追加してる時点で連食する気なかったかも

らーめん空 千歳空港店

日本、〒066-0012 北海道千歳市美々 美々987-22 新千歳空港ターミナルビル3F
2023.12.23
ユーザー投稿

【北海道ラーメン味丸】東京 ラーメンと餃子セットがランチでお得や! #阿佐ヶ谷グルメ#阿佐ヶ谷ランチ#阿佐ヶ谷ディナー#阿佐ヶ谷ラーメン#阿佐ヶ谷テイクアウト#阿佐ヶ谷餃子#阿佐ヶ谷駅

北海道ラーメン 味丸

日本、〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2丁目16−6
2023.11.29
ユーザー投稿

こちらは北海道札幌市にある味噌ラーメン専門店の狼スープ! こちらのお店の何度目かの来店✌️ 店内には著名人の色紙が、たくさん! 注文は卵味噌ラーメン+ワンタン! 今回も美味しくいただきました♪ ご馳走様でした〜!! #東京#北海道#札幌#すすきの#旅行#グルメ#ラーメン#つけ麺#まぜそば#味噌ラーメン#醤油ラーメン#塩ラーメン#北海道ラーメン#狼スープ#有名#行列#味玉#ワンタン#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした#美味しい

狼スープ

日本、〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西1丁目5−1 タカイレブンハイム 1F
2023.10.29
ユーザー投稿

【追風丸-宮古島店】 📍沖縄県宮古島市平良松原548−8 🅿️有り 本店を北海道に構える、北海道ラーメン追風丸の宮古島です✨ 沖縄の地で北海道ラーメンを食べれるというなんとも幸せなお店。 赤味噌をチョイス!ちぢれ麺がキレのあるスープと絡み合って最高でした🤤 ちなみに僕のオススメは白味噌で、スープもくどくなくてめちゃくちゃ美味いですよ😋 #ラーメン #らーめん部 #拉麵 #ラー活  #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #noodles #noodles🍜 #仙台ラーメン #仙台 #山形ラーメン   #山形 #東京ラーメン #ラーメンろたす #ラーメン部 #まぜそば #油そば #中華蕎麦 #家系 #二郎系 #noodleworship #noodleworld #宮古島 #宮古島グルメ #追風丸 #北海道ラーメン

北海道ラーメン 追風丸 宮古店

日本、〒906-0014 沖縄県宮古島市平良松原548−8
2023.10.13
ユーザー投稿

えびそば一幻 新千歳空港店 えびみそ #ラーメン #らーめん #味噌ラーメン #えび #海老 #海老ラーメン #魚介 #魚介ラーメン #北海道 #北海道グルメ #北海道ラーメン #千歳 #千歳グルメ #千歳市 #新千歳空港 #新千歳空港グルメ #出張メシ #出張めし

えびそば一幻 新千歳空港店

日本、〒066-0012 北海道千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル3F
2023.10.10
ユーザー投稿

【北海道】 #えびそば一幻新千歳空港店 #えびみそ めちゃめちゃ海老🦐 美味しい🍜 #新千歳空港 #新千歳空港グルメ #えびそば一幻 #北海道ラーメン #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメングラム #美味しい #濃厚 #完飲

えびそば一幻 新千歳空港店

日本、〒066-0012 北海道千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル3F
2023.09.29
ユーザー投稿

🇯🇵北海道札幌市🇯🇵 ラーメン「さっぽろ 純連」 🍴味噌ラーメン🍴¥850 🍴半熟味玉🍴¥100 (⚠️訪れたのは1年以上前です⚠️) 北海道に行ったとき食べた味噌ラーメン🍜 実は「さっぽろ 純連」さんの味噌ラーメンには個人的に思い入れがあり、本店で食べるのをずっと夢見ていました🥺 小学生の頃、東京にあった純連で味噌ラーメンを食べたときにあまりにも美味しくて衝撃を受けて、いつか札幌まで行ってまた食べたいと思っていたんです! 今東京店は閉店して新たなお店として独立されたようですが、ずっと夢見ていた本場の味を堪能出来ました❣️ 濃厚な味噌スープとちぢれ麺が完璧なバランスでとにかく美味しい🤤 モチモチの麺は食べ応えがあり、チャーシューやメンマもスープと一緒に頂くと本当に美味しくて手が止まりません🥢 食べに行ったときは冬だったので、温かい味噌ラーメンが身に染みました! 半熟味玉が好きなのでトッピングしてます🥚 またいつか食べに行きます🌟 #北海道グルメ #札幌グルメ #北海道ランチ #札幌ランチ #北海道ラーメン #さっぽろ純連 #みーみー北海道ぐるめ

さっぽろ純連

日本、〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条17丁目1−41
2023.09.29
ユーザー投稿

🇯🇵北海道札幌市🇯🇵 ラーメン「麺屋 彩未」 🍴味噌ラーメン🍴¥800 (⚠️訪れたのは1年以上前です⚠️) 本場の味噌ラーメンが食べたくて辿り着いたお店です🍜 大雪の中、リアルに2回程大滑りをして、何とか食べることが出来ました🤣 行列を覚悟していましたが、平日かつ大雪だったので少し待ったらすぐに入れました! それでもお客さんはひっきりなしにやって来るので凄い!と思い、とにかく食べるのを楽しみにしていました🥢 ドキドキしながら食べた最初の一口目!もう忘れられません!! 豚骨ベースのスープと味噌ダレの相性が抜群で、縮れ麺によく絡んで本当に美味しかったです🍜😭👏🏻 寒かったからこそ熱々のスープが身に沁みて、大満足の一杯でした! 北海道グルメは終わりがないので、まだまだ色々なところに行ってみたいです⛄️ #北海道グルメ #札幌グルメ #北海道ランチ #札幌ランチ #北海道ラーメン #麺屋彩未 #みーみー北海道ぐるめ

麺屋 彩未

日本、〒062-0010 北海道札幌市豊平区美園10条5丁目3−12
2023.09.22
ユーザー投稿

🏠麺屋 雪風 . 🚃すすきの駅から5分くらい . 💰¥1000 . 札幌と言えば味噌ラーメン! 味噌ラーメンと言えば北海道! すすきので有名な雪風🍜 超濃厚でクソうまい味噌ラーメンは、旅の思い出になりますね🤤 私は美味しいお店は観光地と思ってます。🤩🤪 . #麺屋雪風 #雪風 #味噌ラーメン #みそラーメン #札幌 #すすきの #すすきのグルメ #札幌ラーメン #北海道 #北海道ラーメン #北海道グルメ #札幌グルメ #こいし飯 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #麺スタグラム #麺 #麺活 #めんすたぐらむ #麺類

麺屋 雪風 すすきの本店

日本、〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西4丁目2−6
2023.09.22
ユーザー投稿

やっぱり本場のすみれは美味い。 #すみれ #すみれラーメン #味噌ラーメン #味噌 #札幌ラーメン #すすきのらーめん #北海道ラーメン #北海道グルメ #北海道麺 #すすきのグルメ #めんすたぐらむ #麺 #ラーメン #lnstafood #instanoodles #こいし飯

すみれ すすきの店

日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目9−2 ピクシスビル 2F
2023.09.16
ユーザー投稿

美味しい味噌ラーメンでした🍜 スープは濃すぎず深みのあるスープで、中太縮れ麺とよく絡まってとても美味しかったです😋 ご馳走さまでした🙏✨ #ラーメン #ランチ #味噌ラーメン #北海道ラーメン #広島市西区東観音町 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラム #ラーメン大好きな人と繋がりたい #麺 #麺活

北海道ラーメン はせ川

日本、〒733-0032 広島県広島市西区東観音町8−4
2023.09.05
ユーザー投稿

📍 函館麺厨房 あじさい 東京ラーメンストリート店 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート B1F 昼時の東京駅といったらラーメン! 東京駅でラーメンといえばラーメンストリート! ラーメンストリートといえばご当地ラーメンチャレンジ! と言うことで、函館麺厨房 あじさい さんに初訪店🍜 新千歳の #北海道ラーメン道場  や、札駅の #ラーメン共和国  にも出店しているお店です! どちらも行ったことあるけどスルーしてた🤣 人気No. 1のあっさり特製塩ラーメンに決定! スープは透明度の高いアッサリ系だけど昆布やホタテの魚介系の出汁がしっかり感じられて美味い😋 麺はストレート麺でアッサリスープによく合います👍 シンプルな塩ラーメンが食べたい時にはオススメかな😁 ■店名:函館麺厨房 あじさい 東京ラーメンストリート店 ■ジャンル:ラーメン ■住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート B1F ■営業時間: 10:30~22:30(L.O.22:00) 日曜営業 定休日 無休 ■評価:食べログ⭐️3.17 #東京駅ラーメン #東京駅グルメ #東京駅ラーメンストリート #ご当地ラーメンチャレンジ #函館麺厨房あじさい #あっさり特製塩ラーメン #塩ラーメン好きな人と繋がりたい #塩ラーメンしか勝たん #麺活 #飯テロ #tbt #me

函館麺厨房あじさい東京ラーメンストリート店

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街 B1 東京ラーメンストリート
2023.09.05
ユーザー投稿

📍えびそば一幻 新千歳空港店 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 3F 北海道ラーメン道場内 新千歳空港に昼時に着いたからまずはランチ! やっぱりラーメン🍜🤣 いつも混んでるから一幻は行かないんだけどたまたま空いてたから一幻に決定! すすきので味噌ラーメンを食べる予定だからしお・そのまま! めっちゃ美味い!って訳じゃないけどエビの風味は一幻ならではだね🦐😋 ■店名:えびそば一幻 新千歳空港店 ■場所:新千歳空港北海道ラーメン道場内 ■ジャンル:ラーメン ■評価:食べログ⭐️3.65 ■注文:えびしお・そのまま #札幌出張 #新千歳空港グルメ #札幌グルメ #札幌ラーメン #一幻 #えびそば一幻 #えびしおそのまま #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンしか勝たん #飯テロ #me

えびそば一幻 新千歳空港店

日本、〒066-0012 北海道千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル3F
2023.09.05
ユーザー投稿

📍白樺山荘 新千歳空港店 北海道千歳市美々987-22 新千歳空港ターミナルビル 3F 札幌出張に来たら空港でラーメン食べるのはマスト! ラーメン道場1番人気は一幻で、僕も大好きど、白樺山荘の味噌ラーメンの方が札幌っぽくて好きかな〜🤔 サービスゆで卵もポイント高い! 一個普通に食べて、二個目をラーメンと食べるのが僕の食べ方です😏 白糀味噌と白味噌をブレンドしている程よく濃厚でパンチもあるけどくどすぎはしない味噌ラーメンはやっぱり美味しいね😋 ■店名:白樺山荘 新千歳空港店 ■アクセス:新千歳空港国内線ターミナルビル3F ■ジャンル:ラーメン ■注文:味噌ラーメン ■評価:食べログ⭐️3.47 #札幌出張 #新千歳空港グルメ #北海道ラーメン道場 #新千歳空港ラーメン #札幌味噌ラーメン #白樺山荘 #サービスゆで卵 #ラーメン好きな人と繋がりたい #味噌ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンしか勝たん #味噌ラーメンしか勝たん #めんすたぐらむ #me

白樺山荘

日本、〒066-0012 北海道千歳市美々987−22
2023.08.18
ユーザー投稿

新千歳空港にある、麺屋 開高に行ってきました! カニだし 味噌らー麺 1300円 焼餃子 500円 空港ビルのラーメン道場内にある、帯広発の味噌ラーメン専門店です😍 まずラーメンが出てくると…見た目がカニスタシー! 新千歳空港限定のこのラーメン、とってもカニで可愛らしいです🥰 味噌らー麺を食べると…カニだしスタシー! カニの旨味が凄い!!まるでカニ味噌汁のような濃厚な魚介の旨味!! 見た目だけでなく、味噌ラーメンとして旨すぎますね😋 新千歳空港で、帰りの飛行機乗る前にラーメン食べていくのオススメですよ😊 カニラーメンスタシーを感じたら、いいね保存コメントをお願いします! #札幌ラーメン #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌ディナー #札幌美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2023 #本当は教えたくない店 #北海道グルメ #北海道ランチ #北海道ディナー #北海道ラーメン #新千歳空港グルメ #ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン好き #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメンパトロール #麺屋開高 #開高 #味噌ラーメン #コーンバターラーメン #ラーメン道場 #北海道旅行 #北海道観光

開高 新千歳空港店

日本、〒066-0012 北海道千歳市美々987
2023.08.18
ユーザー投稿

札幌にある、ラーメンけやき本店に(@ramenkeyaki )に行ってきました! コーンバターラーメン大盛り 1300円 チャーシュー 150円 煮卵 100円 みんな大好き、本場の札幌味噌ラーメンを食べてきました😍 まず味噌スープを飲むと…味噌の旨味が凄いスタシー! コーンとバターとそぼろ肉が美味しすぎますね🥰 麺を食べると…札幌ラーメンスタシー! 深夜に食べるラーメンは悪魔的な美味しさ!! 大盛りでも、とまらず一瞬で食べてしまいまして😋 けやきは札幌でも有名な人気店✨ 深夜1時でも行列でしたが、並んで待つ価値がありますね 本場の札幌ラーメン食べたい時にオススメですよ😊 札幌ラーメンスタシーを感じたら、いいね保存コメントをお願いします! #札幌ラーメン #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌ディナー #札幌美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2022 #本当は教えたくない店 #北海道グルメ #北海道ランチ #北海道ディナー #北海道ラーメン #ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン好き #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメンパトロール #けやき #けやき本店 #味噌ラーメン #コーンバターラーメン #北海道旅行 #北海道観光

けやき すすきの本店

日本、〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西3丁目 睦ビル 1F
2023.08.18
ユーザー投稿

渋谷センター街にあるラーメン屋、威風に行ってきました! 赤味噌ラーメン 730円 北海道から上陸した、美味しい味噌ラーメンの店です😍 まずスープから飲むと…赤味噌スタシー! 北海道味噌と京桜味噌の組み合わせで濃厚な旨味!! やはり北海道といえば味噌ラーメンです🥰 麺をすすると…極上味噌ラーメンスタシー! モヤシと太麺にスープが絡んで、チャーシューも美味しくて最高!! これはやみつきになりますね😋 ここの味噌ラーメンが好きで、年1くらいでずっとリピートしています笑 センター街でお腹すいた時、コスパよく美味しい味噌ラーメン食べれるのでオススメですよ😊 味噌ラーメンスタシーを感じたら、いいね保存コメントをお願いします! #渋谷ラーメン #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #渋谷美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2022 #本当は教えたくない店 #東京ラーメン #東京グルメ #原宿グルメ #代々木グルメ #恵比寿グルメ #威風 #味噌ラーメン #北海道ラーメン #味噌 #赤味噌 #ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン好き #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメンパトロール

威風 渋谷センター街店

日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28−1 高山ランド第15ビル 1F
2023.07.25
ユーザー投稿

横浜で食べられる旭川ラーメン🍜 ずっと気になっていたのに普段行かないエリアなので中々行けず… @maya_foodie_yokohama さんの投稿が素敵だったので行こうと決意☝️ ◇チャーシューメン ¥1,100 これはきっと本格的な旭川ラーメン🥺 本場の食べたことないけど…笑 ラードがたっぷりで悪魔的😈 醤油ラーメンだけど豚骨もかなり感じる何とも絶妙な味わい❣️ でも家系とは全く違ったスープ!コクがあって美味しいです🤤 ガツンと濃いめなので男性が絶対好きな味✨ このスープには縮れ麺がよく合う◎ ほろっと食感の柔らかいチャーシューも良き🙆‍♀️ ここの魅力はお母さんのキャラクターにもあります💕 優しくて元気いっぱいで人情味溢れる素敵な方でした🥰 ノスタルジックな店構えもたまりませんね🤭 ラーメン好きな方はぜひ!! ■ぺーぱん ■吉野町駅から徒歩5分 #横浜#横浜グルメ#横浜ランチ #吉野町#吉野町グルメ#吉野町ランチ #ぺーぱん#旭川ラーメン#北海道ラーメン #旭川#旭川グルメ#北海道グルメ #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部#麺スタグラム#麺活#ラー活 #ラーメン巡り#ラーメン女子#拉麺 #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り#グルメ女子#食べスタグラム

ぺーぱん

日本、〒232-0025 神奈川県横浜市南区高砂町3丁目34 細田ビル
TikTokのバズランキング
TikTokを集計した結果の「バズった」ランキングです。
Instagramのバズランキング
Instagramを集計した結果の「バズった」ランキングです。
Youtubeのバズランキング
Youtubeを集計した結果の「バズった」ランキングです。