中央区で人気のラーメンベスト20

中央区にあるラーメンのお店からランキングTOP20を紹介!

中央区で人気のラーメンベスト20🚀

120件を表示
とんかつ 丸七 銀座店
とんかつ 丸七 銀座店 1
1

とんかつ 丸七 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−3

5(6810.5万回視聴)
とんかつ, ラーメン, サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座のとんかつ丸七は、日本一分厚い焼きカツ丼を提供します。厚さ8cm・600gの巨大カツ丼で、サクサク衣と柔らかい肉の組み合わせを楽しめます。丸一日低温調理で柔らかさを追求し、和を感じる落ち着いた店内です。極厚はゲリラ販売のため事前確認をおすすめします。

Youtube (@harapeko_japan)

店名:とんかつ丸七 最寄り駅:門前仲町駅(東京) カツは肉厚なのにお肉はほろほろしててとても柔らかくジューシー! 味付けされたふわとろたまごが広がっており、あえて閉じないことでカツのサクサク感を最後まで楽しむことが出来ました! 焼きカツ丼(特上)は2600円でした! 住所:東京都江東区富岡1-14-14 和楽ビル 1F 最寄り駅:門前仲町駅から徒歩2分 営業時間:11時半から17時 定休日:水曜日 The grilled cutlet bowl (special quality) was 2,600 yen! Address: Waraku Building 1F, 1-14-14 Tomioka, Koto-ku, Tokyo Nearest station: 2 minutes walk from Monzennakacho Station Business hours: 11:30 to 17:00 Closed: Wednesday #東京グルメ #tokyo #asmr

若葉
若葉 1
2

若葉

日本、〒104-0045 東京都中央区築地4丁目9−11 若葉

5(2635.6万回視聴)
ラーメン/情報なし

築地の1坪老舗『若葉』は創業70年。市場で働く人を朝から支え、6:00-13:30営業。熱々のラーメンと細麺の組み合わせが絶妙です。

Instagram (@joker_gourmet)

まとめて6杯のラーメンを作る大将の職人技が圧巻の1杯を紹介します🍜 【若葉】 ◎ラーメン 1,000円 昭和30年創業、朝から行列のできるたった1坪のラーメン屋! 築地で働く人たちの胃袋を支え続けて今もなお愛され続ける老舗🍜 同時に6杯のラーメンを作り上げる大将の職人技が圧巻で、観光客の方々も店頭で釘付け😊 シンプルながらも旨味の凝縮したスープがとても美味しくて、朝から元気が湧きまくる! 築地に行ったら絶対に食べてみてほしい! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都中央区築地4-9-11 🚃築地駅徒歩5分 ⏰6:00-13:30(水曜・日曜は7:30-12:00) 💤無休 ——————————————————— 【Wakaba】 This is traditional Japanese ramen🍜 A shop located in Tsukiji, a popular tourist spot in Tokyo! Eating this ramen will give you energy in the morning. If you go to Tsukiji, this is a must-try🇯🇵✈️ ——————————————————— 📍4-9-11 Tsukiji,Chuo-ku,Tokyo 🚃5 minutes walk from Tsukiji Station ⏰6:00-13:30 (7:30-12:00 on Wednesdays and Sundays) 💤Open every day ——————————————————— #ラーメン #ramen #東京ランチ #東京グルメ #東京カフェ #築地グルメ #築地ランチ #築地 #tsukiji #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #instafood #instagood

ニューともちん
ニューともちん 1
3

ニューともちん

日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 B1F

4(112.5万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

新橋駅前ビルB1Fの人気店です。中華そば750円でチャーシューたっぷり、ネギ・メンマもボリューム。ご飯おかわり無料でコスパ抜群。油感の強いちゃん系スープと柔らかめの中太麺が特徴。朝8時〜17時営業、土日休みです。

TikTok (@fallindebu)

これだけチャーシューたっぷり入って1杯750円! 新橋の駅前ビルに新しくオープンした「ニューともちん」。ここはすぐに人気店になりそう…!

朧月本店
朧月本店 1
4

朧月本店

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−13 浅黄ビル 1F

4(101.8万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:15

銀座6丁目の人気店・朧月は篝の隣へ移転オープン。季節限定の冷やし味噌中華や淡麗醤油つけ麺など、麺量は大盛り無料でボリュームあり。辛味噌ラーメンやオロチョン味噌ラーメンもおすすめ。

TikTok (@gousan_umasugi)

銀座で深夜ラーメン

らーめん 三吉
らーめん 三吉 1
5

らーめん 三吉

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7 銀座ナイン2号館 B1F

4(509.2万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

銀座8丁目の老舗『三吉』は、夫婦で35年以上営む店。縮れ麺と優しい醤油スープが魅力で、300円時代の伝説とともに、現在は400円のラーメンと600円セットが話題。炒飯セットやカレーらーめんも人気。銀座ナイン2号館B1Fの地下に落ち着いた雰囲気です。

TikTok (@salty_gourmets)

都内最安!?一杯¥300激安ラーメン!安過ぎてラーメンセットにしちゃうやつ! #三吉 #銀座グルメ The cheapest in Tokyo! Ramen noodles so inexpensive, you'll end up with a ramen set! Too cheap to make a ramen set! #Mikichi #ginza

鮨とラーメン うおがしや
鮨とラーメン うおがしや 1
6

鮨とラーメン うおがしや

日本、〒105-0004 東京都港区新橋1丁目13−6

4(375.5万回視聴)
ラーメン/営業中: 07:00 - 05:00

寿司とラーメンを組み合わせた新橋・みなとみらい店です。市場直送の新鮮な魚を使うお鮨と、リーズナブルに楽しめるラーメンが特徴です。1人1,000円台で味わえ、朝〜深夜まで営業します。

Instagram (@tokyogourmet3)

↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍鮨とラーメン うおがしや (@uogashiya.official) 住所:東京都港区新橋1-13-6 最寄り駅:JR新橋駅より徒歩1分 電話番号:記載なし 営業時間:07:00 - 05:00 予算:¥1,000~¥1,999 ・赤酢にぎり5貫盛り&追いかつおラーメン並 1600円  (本まぐろ中とろ、ばちまぐろ赤身、いなだ、真あじおちょこ丼、サーモンねぎとろ手巻き) ・赤酢にぎり特上5貫盛り&追いかつおラーメン 並 2220円 鰹出汁ラーメンと寿司5貫のセットが1600円でサクッと食べられる… 職人さんが丁寧に握るお寿司はサーモン手巻きや中とろなど豪華な5貫、そして店内で削りたての鰹の香りが最高のラーメンは飲み干せる旨さ… 朝までやってて飲み会の帰りにも超便利だから覚えておいて 鮨とラーメン うおがしや 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #pr #東京グルメ #東京グルメ新橋 #新橋グルメ #うおがしや

餃子屋 新橋 菊美
餃子屋 新橋 菊美 1
7

餃子屋 新橋 菊美

日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15

4(349.8万回視聴)
餃子, ラーメン, 居酒屋/営業中: 11:00 - 23:00

ニューともちんは新橋駅前ビル1号館地下1階にある店舗です。平日の営業時間は8:00〜17:00に変更されています。

Youtube (@udonsobakantou)

※現在、平日の営業時間は8:00〜17:00に変更されています。 店名 ニューともちん 地図 https://maps.app.goo.gl/VkAJkjErn2H3pthG7 住所 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 B1F 0:00 ダイジェスト 0:39 本編 5/1『ニューともちん川崎駅前店』オープン! https://maps.app.goo.gl/hNAcK7siGdVdxTok8 店主 大曽根さん出演YouTubeチャンネル https://youtu.be/_haWFJs8D6M?si=qBztAtTTTA6ZAtFD #ラーメン #立ち食い #東京グルメ

中華そば 若葉
中華そば 若葉 1
8

中華そば 若葉

日本、〒104-0045 東京都中央区築地4丁目9−11

4(754.3万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 06:30

築地の老舗『若葉』は、一坪の朝ラー店です。1955年創業で、細麺とあっさり深いスープが魅力。市場で働く人々を支える名店として朝から人気です。住所は東京都中央区築地4-9-11、築地駅徒歩4分、6:00-13:30(水曜・日曜は7:30-12:00)です。

Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)

【若葉】 📍東京都中央区築地4-9-11 🚶‍♂️築地駅から徒歩4分 📲03-6264-3966 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13014858/ 一坪のみの朝からやってる立ち食いラーメン屋さん 細麺を使用して茹で時間が短く、市場で忙しく働いてる方のお腹を満たしてきた老舗。 少し怖そうに見えるけど、話したらむっっちゃ笑顔が素敵な大将がいる築地の【若葉】 ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #東京グルメ #東京コスパグルメ #インスタグルメ部 #インスタグルメアワード2024 #若葉 #築地グルメ #築地ランチ #東京ランチ #東京ラーメン #築地ラーメン #東京拉麺 #朝ラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン好き #ラーメン #築地 #拉麺 #japangourmet #tokyogourmet # tsukiji#egg #japanesefood #rahmen

はしご 本店
はしご 本店 1
9

はしご 本店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目3−5

4(163.9万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 05:00

銀座はしご本店の看板メニューぱいこうだんだんめんは、濃厚ごま香るスープと中太麺が絡む唯一無二の担々麺です。ご飯お代わり無料で、卓上のたくあんとラー油が味を引き立てます。深夜5時まで営業。

Instagram (@gosan_umasugi)

他の投稿→ @gosan_umasugi #はしご本店 銀座で深夜ラーメン食べてきた ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後まで見てくれてありがとうございます! 投稿がいいなと思ったら「いいね・コメント・保存」よろしくお願いします😋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●自己紹介 ▪︎全国の美味しいグルメを食べ歩きしています"年間1,000件以上"🍙 ▪︎今のお仕事はグルメ関係をメインに色んなお仕事をさせて頂いております! ▪︎PRのご相談はご気軽にInstagram DMお待ちしています ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ#東京ラーメン#銀座グルメ

熊公
熊公 1
10

熊公

日本、〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目5−11

3(28.3万回視聴)
カレー, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

浅草橋の中華店・熊公は、ジャージャー麺が名物。ジャージャー麺と半カレーのセットはボリューム満点で850円(現在は900円の時もあり)。麺は冷水で締め、特製味噌と野菜の食感が魅力。カレーは本格辛口、コーヒーゼリー付きのセットも。

Instagram (@non.aldesuga.nanika)

@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中!   ⁡ ■お店情報   浅草橋にあるジャージャー麺が名物のお店。 ジャージャー麺と半カレーのセットがなんと850円。利益出てるのか。 そして、来てびっくり、めちゃくちゃボリューミー。そして、ジャージャー麺もカレーも普通にうまい。ジャージャー麺は卓上の辛味噌を追加した方がいいかも。 これで850円はみんな通うわ。 ⁡ ■食べたもの ▶︎ジャージャー麺半カレーセット ¥850 (最近50円上がってしまって900円になりました) ⁡ 【店舗名】  熊公 【住所】 東京都中央区日本橋馬喰町2-5-11 【営業時間】  月・火・木・金 11:00 - 14:30 17:00 - 19:00 水 11:00 - 14:30 土・日・祝日 定休日 ⁡ フォロワー10万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ラーメン #浅草橋グルメ #秋葉原グルメ #秋葉原ラーメン #ラーメン #ジャージャー麺 #カレーライス #ボリューミー #デカ盛り #熊公 #のんある浅草橋 #のんあるラーメン

むぎとオリーブ 銀座店
むぎとオリーブ 銀座店 1
11

むぎとオリーブ 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目12−12

3(12.3万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 21:45

銀座・日本橋エリアの名店が集結。むぎとオリーブ銀座本店は三度の米芝蓮必比登推介、鶏と魚介の濃厚スープとエシャロットオイルが特長。五代目花山うどん銀座店は百年超の老舗で5cm幅のうどん。

TikTok (@saitama_bongurume)

蛤そばとオリジナルおじやが美味すぎた😌 さいたま新都心「むぎとオリーブ」 #さいたま #さいたまラーメン #埼玉 #埼玉ラーメン #埼玉グルメ

銀座らぁ麺 しら石
銀座らぁ麺 しら石 1
12

銀座らぁ麺 しら石

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−8 銀座片桐ビルIV 1F

3(14.9万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:30 - 06:00

銀座らぁ麺しら石は昆布水つけ麺が看板メニューです。鶏出汁と鴨の旨味が溶け合う甘めの醤油つけ汁に、藻塩と穂紫蘇、ライムで後半に味が変化します。麺は多加水のもちもち感と幅広麺の食感が楽しいです。

TikTok (@ryo_onoma)

ラーメンを「らぁ麺」って書く店を否定する人に 物申す🍜東京都/新橋「銀座らぁ麺しら石」 #新橋グルメ #銀座グルメ #ランチ #ラーメン #おのまめし #つけ麺 #東京グルメ #ディナー

新橋 纏(まとい)
新橋 纏(まとい) 1
13

新橋 纏(まとい)

日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目13−2 IKENOビル 1F

3(21.4万回視聴)
ラーメン/営業中: 17:30 - 22:20

新橋の裏路地にひっそりと佇む隠れ家系ラーメン店『Shimbashi Matoi』は、わざわざ訪れる価値がある一杯を提供します。百名店入りの高評価3.76点を獲得し、路地の雰囲気とともに味わえます。

TikTok (@gour_tok)

【新橋グルメ】知らないといけない!!超隠れ家絶品のつけ麺がうますぎた!!#新橋グルメ#新橋ランチ #ランチ #ランチ巡り #つけ麺 #おすすめスポット

らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店
らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店 1
14

らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店

日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目19−4

3(42.6万回視聴)
ラーメン/営業中: 07:00 - 03:00

新橋にあるらぁめん ほりうちは、厚切りチャーシューがゴロリと入るつけ麺が名物。冷水で締めたモチモチ麺と、酸味控えめでコクのあるつけダレの組み合わせが絶妙。肩ロースの肉厚チャーシューは柔らかく食べ応え抜群。朝営業もあり、朝らぁめんも楽しめます。

TikTok (@ryo_onoma)

ある❓ここのつけ麺の麺以上にコシがある麺を知らない🧠東京/新橋「らぁめん ほりうち 新橋店」 #ラーメン #つけ麺 #納豆 #新橋グルメ #おのまめし #ディナー #東京ラーメン

銀座八五
銀座八五 1
15

銀座八五

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−2

3(40.6万回視聴)
ラーメン/情報なし

銀座 八五は、店主松村が手がける黄金スープが特徴の贅沢で品格のある中華そば店です。看板ではラビオリグルマンディーズ中華そば ¥2200、肉ごはん ¥500。コンソメ風の洋風スープと割ったラビオリから広がるトリュフとフォアグラが魅力で、細麺・肉厚チャーシュー・半熟卵・餃子の風味が見事に調和します。東銀座駅徒歩3分。

TikTok (@muni_gurume_japan)

銀座「八五」の超人気の中華そば!#東京グルメ #銀座グルメ #ラーメン

麺屋 味方
麺屋 味方 1
16

麺屋 味方

日本、〒105-0004 東京都港区新橋4丁目6−10

3(52.4万回視聴)
麺類, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新橋の麺屋味方は、ジロ系の濃厚さと個性派の麺が魅力です。限定麺のアジ煮干しは、ドロッとしたスープに歪んだ麺が絡み、ジロリアン以外にも優しい味わい。現金のみの食券制で、席数は少ないものの提供スピードが抜群です。

TikTok (@ryo_onoma)

新橋にある「麺屋味方」。1年に一度は食べたくなります。この量で800円はヤバイ、感謝過ぎます。食べ終わった後の達成感はハンパないです。 #ラーメン #新橋 #tiktokグルメ #セルフ解説 #お腹いっぱい #腹一杯 #汁無しラーメン #ramen #東京グルメ #グルメ #麺類 #二郎系ラーメン

郭政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店
郭政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店 1
17

郭政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店

日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F 135

3(10.6万回視聴)
ラーメン/営業中: 17:00 - 23:00

新橋駅そばのニュー新橋ビル1階にある郭政良味仙東京ニュー新橋ビル店は、名古屋発祥の味仙の台湾ラーメンが名物です。辛さはエイリアンまで選べ、真っ赤なスープにニンニクとニラが効く細麺で食べ応えがあります。価格は1,100円。

TikTok (@ryo_onoma)

名古屋目線で色々言ってしまうが感謝しかないお店🍜東京/新橋「郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店 」 #新橋グルメ #名古屋グルメ #味仙 #台湾ラーメン #おのまめし #中華料理 #台湾料理 #ディナー #ラーメン #手羽先

駄目な隣人
駄目な隣人 1
18

駄目な隣人

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目7−13 日本橋センチュリープラザ

3(97.0万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:00

人形町の『駄目な隣人』はストリート系の雰囲気とフレンチ出身のシェフが手掛けるラーメン店。生姜醤油のSUPREMEは全粒粉麺(菅野製麺)とこだわりスープ。日山の和牛のすき焼きごはん、前払いのオーダー表・9席カウンター、トッピングは全部自由。

TikTok (@jukananan727)

前あげた黒毛和牛ご飯と同じお店!#tiktokグルメ #東京グルメ #おすすめスポット #TikTokShortFilm

はるちゃんラーメン
はるちゃんラーメン 1
19

はるちゃんラーメン

日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 1階108号室

3(47.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

新橋の小さなちゃん系ラーメン店です。特製中華そばは煮干しと塩の旨味が際立つスープに、特注の中太平打ち麺。チャーシュー2種と味玉・メンマ・海苔・花麸が彩ります。店主1人の温かな雰囲気で、現金不可の食券制、席数6席程度。ミシュランにも評価される実力店です。

TikTok (@takumi__gourmet)

【はるちゃんラーメン】新橋 新橋駅から徒歩5分程の場所にある商業ビルの中にあるちゃん系ラーメンに行ってきました。その名も「はるちゃんラーメン」さん。 今回は特製中華そばを注文。たっぷりと入ったチャーシューとちゃん系の独特のすっきりとしたスープと細麺の組み合わせが最高。 ミシュランも3年連続受賞のお店。今回は土曜日の10時オープンに合わせて伺いまだお客さんはいなかったですがランチタイムはお客さんで常に満席みたい。席数も決して多くないので時間に余裕を持って食べに来ると良いかも。 (頼んだメニュー) ▪️特製中華そば ¥1,500 (店舗詳細) はるちゃんラーメン 03-6263-9636 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13262391/ #新橋グルメ#新橋ランチ#新橋ラーメン#ramen

銀座はるちゃんラーメン
銀座はるちゃんラーメン 1
20

銀座はるちゃんラーメン

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11−6

3(25.9万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座はるちゃんラーメンは夏季限定の冷やしが名物。塩煮干しスープに、フォーのような白くツルプリとした平打ち麺が合わさり、2種のお麩とネギの盛り付けがユニークです。わさびで香りを変える楽しみもあります。

Instagram (@harapecooh)

東京 銀座のラーメン屋さん 銀座はるちゃんラーメン 特製中華そば(大)¥1600 先日食べた分の投稿です。 なみなみと注がれたスープは熱々で、豚と煮干しなのかな?旨味成分がめちゃくちゃ強く塩気はシャープで旨いとしか言いようがないハンパない旨さ😍新橋のはるちゃんよりオイリーさは控えめの上品な印象でまた別バージョンの高級仕様な気がする🤔麺は平打ち中太ストレートでどこか春雨のような透明感とみずみずしいようなほのかな弾力🎶チャーシューは脂身もありホロホロ柔らかで散りばめられたネギがチャーシューにもスープにもよく合う🥰そして2種のお麩がはるさんならではのお洒落ポイント✨ごちそうさまでした🙏 #銀座はるちゃんラーメン #はるちゃんラーメン #東銀座 #銀座 #銀座グルメ #ginza #東京 #tokyo #ラーメン好き #ラーメン大好き #らーめん #中華そば #ラーメン倶楽部 #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺活 #おいしい #美味しかった #うまい #soba #food #foodporn #foodstagram #japanesefood

中央区のおすすめラーメンベスト20 - 美味しい料理をご紹介!