
中央区で人気のそばベスト20🚀
1~19件を表示


1位
日本橋 蕎ノ字
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目22−11
そば, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
日本橋・人形町のミシュラン星付き店「蕎ノ字」は、静岡出身の店主が静岡産の天ぷら素材を活かし、天ぷらと蕎麦を“天ぷらで食べて蕎麦で〆る”を柱にしたお店です。コースはおまかせで、穴子・雲丹・牡蠣・車海老・蕎麦が楽しめます。
TikTok (@tuna.maguro1)
皆さん大好きな穴子の天ぷら!音を楽しんで下さい😊日本橋の超予約困難店の蕎ノ字。美味しい静岡天ぷら!#蕎ノ字 #日本橋 #天ぷら #予約困難店 #新規予約不可 #東京グルメ #tiktokグルメ #グルメな人と繋がりたい


2位
そばよし 本店
日本、〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目1−7 本町山崎ビル 1F
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 07:30
日本橋本町の『そばよし 日本橋店』は鰹節問屋直営で、無化調のつゆが香り高く味わえます。かき揚げそば550円・半ライス200円。おかかごはんは粉かつおをのせ、醤油で味わうのが定番。座って食事できる12席。月-金7:30-20:00、土日祝休。
Instagram (@tokyo._gourmet)
タモリが日本一と評するお蕎麦 そばよし @tokyo._gourmet ✶-———印象、感想———✶ 日本橋三越近くにある「そばよし」は、タモリ氏が「日本一の立ち食いそば」と絶賛したことで知られる、鰹節問屋直営のそば店です。立ち食いそばのイメージがありますが、店内ではしっかりと座って食事を楽しめます。今回は天ぷらそばと半ライスを注文しましたが、出汁の香りが豊かなスープが絶品でした。名物のおかかご飯は、鰹節が食べ放題で、ご飯にたっぷり乗せて味わうことができます。ランチ時はやはり人気が高く、店内と店外を合わせて20人以上が並んでいましたが、回転が速く、15分ほどで食べることができました。近年の値上げの影響はあるものの、410円からそばが楽しめるのは、周辺の価格と比べても非常にリーズナブルです。お手頃な価格で本格的な出汁の味を楽しめる「そばよし」は、そば好きにはぜひ訪れていただきたい一軒です。 <注文方法> ・ランチ時にお店に行くと、列が2つに分かれおり、お店の入り口を向いて右側の食券の列に並ぶ。 ・食券購入後はそのまま、店頭に食券を渡し、半券を受け取り、一度受け取りの列に並びなおす。 ・その後は順番に受け取る。(お店の中にも行列ができています) ✶-———オーダー-———✶ ✤天ぷらそば 550円 ✤生卵 60円 ✤半ライス 200円 ✶-———店舗情報-———✶ 🏠東京都中央区日本橋本町1-1-7 🚃三越前2分 新日本橋5分 💤土日祝 ⏰7:30~20:00 🪑12席 💳現金、電子マネー 💰¥~1,000 ※最新とお値段や営業時間などが異なっている可能性がございます。詳細は店舗にご確認をお願いいたします。 ✶———おすすめ来店———✶ ・友達 △ ・一人 ◎ ============================== こちらのアカウントでは毎日更新で、 予約不要で見たらすぐに行けるお店中心に 紹介しています!気軽にフォローください! @tokyo._gourmet ============================== ★★★★★★★★★★★★ #東京グルメ #東京ランチ #日本橋グルメ #日本橋ランチ #そばよし #孤独のグルメ #気ままに東京グルメ #tokyofood #tokyolunch #tokyogourmet #タモリ #立ち食いソバ #コスパランチ ★★★★★★★★★★★★


3位
粗挽きそば 手打ち 日本橋福田雅之
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目1−9 小島ビル 1F
そば/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
人形町の路地裏にある本格蕎麦店。店主は蕎麦粉の製粉会社出身で18年の手打ち歴、33年のこだわりを持つ。十割そばと粗挽きそばの2種を用意。十割は香り高く細打ち、粗挽きは平打ちで力強いコシと野趣を楽しめます。天ぷらと組み合わせも好評です。
HAMONI (@ZMA066)
〜人形町にひっそりとある本格蕎麦屋さん。十割、粗挽きが選べてこれは安い❗️ 皆さん。こんにちは🌧ZMAです🙏。今日も雨でやんすかd( ̄  ̄)。なんだかドヨンとした空気ですね💧💧。 こんな日はサッパリとお蕎麦でも食べて行きましょう♪♪人形町にある「粗挽きそば 手打ち 日本橋福田雅之」さんにお邪魔します🖐🏼 水天宮前と人形街の間にあるお店なんですが街を歩いていると見かけました☺️。お、😗蕎麦の手打台がある。お店はこじんまりとなんですが、中はサラリーマンで賑わってますね😁😄♪♪ 実はこちらでは粗挽きと十割そばが選べてしかもメニュー見たら結構リーズナブルなお値段😳💦。 普通なら十割のタイプは良いお値段取られますからね😂😂 ・天せいろ¥1100 +300(粗挽き追加) 頂きます🙏 さて、蕎麦茶でも飲みながら待ってるときましたよ(´∀`)。。うわっ❗️😳💦💦量が多いなぁ〜〜(゚д゚lll)こうやって並ぶとすごいプレートですね☆ ではまず、粗挽きから、、(。◑ヮ◑。)♡ うーん😋♪♪蕎麦独特のプーンとした香りが口いっぱいに広がって喉越しも歯応えも十分ですね☆ お次に十割を、、(´。✪ω✪。`)!! こちらも負けてませんよ❣️たいていつゆに負けてしまう蕎麦ですが、こちらは蕎麦が強い強いww まるで亭主の威厳なんて物ともしないぐらい尻に敷くカカア天下のような蕎麦ですよ🤣🤣 香りもさっきの粗挽きより香る強い蕎麦ですね☆ 天ぷらもサクサクの仕上がりで蕎麦の合間にありがたいです☺️ ご馳走さまでした🙏あとで食べログを見ましたが、、あれ(・Д・)??意外と点数低いな。。こんなに美味しいのに😗 隠れたお店で中々足を伸ばしにくいですがグルメな街人形町を練り歩くには良いお店だと思いますよ😉 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 店舗基本情報 ☎️お問い合わせ 03-5649-9995 予約可否 予約可 🚃交通手段 都営浅草線 人形町駅A5出口徒歩3分 ⏰営業時間 11:00~15:00 17:30-22:00 土日祝日11:30-14:20 土日祝日夜の部は4名様以上コース予約のみ 日曜営業 定休日 第一、第三土日


4位
銀座 しのはら
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−17
和食・日本料理, そば/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
銀座の日本料理の最高峰として6年以上連続GOLDを獲得しています。季節と節句を一皿ずつ物語風に盛り付けるコースが魅力で、八寸を始め雲丹・すっぽん・河豚・フォアグラ最中など創意と技が光ります。銀座駅より4分です。
TikTok (@ryo_onoma)
TikTokのおすすめに流れることはない超予約困難の和食🇯🇵頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #銀座 #和食 #刺身 #鮎 #蕎麦 #抹茶 #tiktokグルメ #銀座グルメ #ディナー #銀座ディナー #レストラン #割烹料理 #懐石料理 #予約困難店 #ginza #japanesefood #dinner #会席料理 #氷 #gourmet


5位
日本橋 室町 紅葉川
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目2−4 三越SDビル 1階
そば, うどん, 焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
日本橋室町の老舗蕎麦店・紅葉川は創業100年以上の歴史を誇り、鴨カレー南蛮蕎麦が名物です。青森産鴨の脂が溶け込む深いカレースープと、天丼の組み合わせが絶妙。落ち着いた雰囲気で上質な蕎麦体験をどうぞ。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【三越前 紅葉川】 食べログ:3.66 鴨せいろが美味しかった!


6位
室町 砂場
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目1−13
そば, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
室町砂場日本橋本店は静かな空間の老舗で、出汁つゆが自慢の蕎麦店です。天もりは挽きぐるみを使用し風味が強く、さらしな粉の天ざるは喉ごしが良いです。小柱・芝海老のかき揚げもつゆと相性抜群で、質を楽しむ大人の一杯です。
TikTok (@ryo_onoma)
赤坂の「室町砂場」というお蕎麦屋さん。1760円でたくさんの天ぷらを期待しましたが、、、結果とても美味しかったので大丈夫です。 #そば #蕎麦 #赤坂 #tiktokグルメ #セルフ解説 #天ぷら #東京グルメ


7位
そば處 長生庵
日本、〒104-0045 東京都中央区築地4丁目14−1 モンテベルデ築地 1F
海鮮, そば, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 07:00
築地場外市場の長生庵は、生の桜えびと白えびを季節の目玉として推し、冷たい蕎麦に天ぷらやかき揚げを組み合わせた海老尽くしのメニューが特徴です。牡蠣天つけカレーそばや牡蠣そばなど、海の幸と蕎麦の組み合わせが楽しめます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
築地でまだSNSでほぼ投稿されてない穴場中の穴場! #東京グルメ #築地グルメ #東京モーニング #朝食


8位
手打ち 蕎麦 成冨 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18−6 二葉ビル 階, 1
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
銀座8丁目の手打ち蕎麦店 成冨は、鴨なんばん(2,640円)を中心に香り高い出汁としっとり鴨が魅力。ネギ・柚子の風味が味を引き締め、仕上げに七味が刺激を添えます。葱天せいろもおすすめ。丁寧な仕事ぶりが光る一杯をどうぞ。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【東銀座 手打ち蕎麦 成富】 食べログ:3.77👉食べログ百名店そば2021 📍 東京都中央区銀座8-18-6 二葉ビル 1F 🚃東京メトロ大江戸線「築地市場」徒歩2分 ☎️ 03-5565-0055 ⏰営業時間 [月~金] 11:30~14:00(L.O) 18:00~20:25(L.O) [第2・第4土] 11:30~14:00 17:30~20:00(夜のみ予約可) 定休日: 日曜日・祝日・第1・第3・第5土曜日 葱天せいろ 丁寧な仕事ぶりで美味しいお蕎麦をいただきました。 葱天も旨い。


9位
銀座長寿庵
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目21−15 第一銀長ビル
和食・日本料理, そば, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
昭和10年創業の『鴨せいろ』発祥のお店。脂の乗った鴨汁に卓上のすりごまをかけて楽しむスタイルが名物です。辛味大根そばや蕎麦湯のほっこり感も魅力。夜は蕎麦居酒屋としても利用できます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【東銀座 銀座 長寿庵】 食べログ:3.49 元祖 鴨せいろ 昭和10年創業の鴨せいろ発祥のお店。 📍 東京都中央区銀座1-21-15 🚃東銀座駅徒歩4分、銀座一丁目駅徒歩3分、新富町駅徒歩3分 ☎️ 050-5594-4114 ⏰ 営業時間 【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:50) 【ディナー】17:30~21:00(L.O.20:00) ※土曜はランチのみ 11:00~14:00(L.O.13:50) 定休日:日曜、祝日
![僖ニ成ル食 京橋 [夜鳴き鯛そば 僖ニ成ル食京橋]](https://storage.googleapis.com/hamoni-jp.appspot.com/posts/OKH4K4IXHNX1g9BjKaPX/0_0.jpeg?GoogleAccessId=firebase-adminsdk-hwmap%40hamoni-jp.iam.gserviceaccount.com&Expires=1758498434&Signature=sNuprCuBPB2nvr6dwhXwR8vhOzyeujDF%2F%2Fgy8qmvulXFFlJjRt9R4tZRSbO%2ByBxA9GroAWQJ4uifO7vLq6rXMVdxuGVXHMFBrefRr873riBl9IGIP15EnBFXKXMO1flzcUkTppVZXkdvBhcpxcTIUUtNmCbEBiei7ws92XViY77HAw9e%2B%2BOx7PMEdylzRFB6qQ9ZLdKEW0%2BoFGuhKrCpaU69oO%2FVaEaDATOuZQI1Y9T3a6C9FFXQbd1fGQkd2d3XBlAm0rjAZT5E0TKmZchn6NXQfMkEo5zzpM6vefEDkbL%2Fn1w9yvceS4jotRmmVaxUwyxeFtTtebBltzph%2BPRKnQ%3D%3D)
![僖ニ成ル食 京橋 [夜鳴き鯛そば 僖ニ成ル食京橋] 1](https://storage.googleapis.com/hamoni-jp.appspot.com/posts/OKH4K4IXHNX1g9BjKaPX/0_0.jpeg?GoogleAccessId=firebase-adminsdk-hwmap%40hamoni-jp.iam.gserviceaccount.com&Expires=1758498434&Signature=sNuprCuBPB2nvr6dwhXwR8vhOzyeujDF%2F%2Fgy8qmvulXFFlJjRt9R4tZRSbO%2ByBxA9GroAWQJ4uifO7vLq6rXMVdxuGVXHMFBrefRr873riBl9IGIP15EnBFXKXMO1flzcUkTppVZXkdvBhcpxcTIUUtNmCbEBiei7ws92XViY77HAw9e%2B%2BOx7PMEdylzRFB6qQ9ZLdKEW0%2BoFGuhKrCpaU69oO%2FVaEaDATOuZQI1Y9T3a6C9FFXQbd1fGQkd2d3XBlAm0rjAZT5E0TKmZchn6NXQfMkEo5zzpM6vefEDkbL%2Fn1w9yvceS4jotRmmVaxUwyxeFtTtebBltzph%2BPRKnQ%3D%3D)
10位
僖ニ成ル食 京橋 [夜鳴き鯛そば 僖ニ成ル食京橋]
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7−8 FPGlinks KYOBASHI 1F
和食・日本料理, そば, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京橋の『僖ニ成ル食』は、こだわりの和食と厳選日本酒のペアリングを月1回実施。今回は麻原酒造とのコラボによる和酒×和食の宴で、熟成違いの酒も楽しめます。アクセスは京橋駅3分、価格は6,000円〜。ランチはうどんが評判です。
HAMONI (@foodstagram_maolog)
. 酒造とコラボ!!日本酒×和食のペアリングイベント🍶✨ 『僖ニ成ル食』 @kininaru_kyobashi vol.1 京橋に佇む、こだわりの和食と厳選日本酒が売りのお店。ここでは月に一度、日本各地の酒造を招いてコラボする、日本酒と和食のペアリングイベントを実施している。今回はそのイベントに行ってきたのでご紹介🙋♀️ ●「和喰醸酒の宴」第二弾● 『麻原酒造』埼玉県入間郡にある酒造とコラボしたイベント。「日本酒、和酒」をテーマに、酒に合う料理と一緒に愉しむ大人の会。 以下、◎…日本酒、○…お料理、でご紹介。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎水勢:磨き9割1分 米の磨きが10%で90%残したもの。農家さんのお米を無駄にすることなく使っているものの、雑味がなくすっきりしている。ウェルカムドリンク的な立ち位置のお酒として頂きました! ◎No.634:MUSASHINO BEER PILSNER ピルスナータイプのクラフトビール。すっきりフルーティで飲みやすい。わたしこれ超お気に入り🥰❤️ ◎日本酒 biwanosasanami スパークリングの日本酒。純米大吟醸に使ってるお酒にガス入れたもの。 ガスは後添加することで、日本酒本来の味が損なわれず、そのものの味を愉しめる。 スッキリしてて水みたいで本当に美味しい🥺✨グビグビ飲めちゃうからキケン⚠️🤣 ○壱、前菜 生芋玉こんにゃく酢味噌/塩昆布茄子/謹製卵焼き/鴨ロース青唐味噌/玉蜀黍掻揚げ/丸十檸檬煮 さっぱりとした日本酒や、香高いクラフトビールとの相性がよさそうなつまみたち。どれも美味しかったけど、私的にとうもろこしの掻き揚げがかなりドストライク。しょっぱなにこれとクラフトビールってテンション上がる🤩 ◎素敵 無熟成 ◎素敵 2年熟成 →二季飲み比べ 「素敵」って名前が素敵! 酒むさしという埼玉県の好適米を用いて50%磨いたお酒。 無熟成はフルーティであまいのに対し、熟成してる方はよりまろやか。なんとなくスモーキーさも感じる。 ○弐、冷菜 鳥賊刺し(1日熟成と7日熟成) 塩、山葵、醤油、青柚子 手前が1日熟成の烏賊、奥が7日。熟成の長いものは柔らかい。 刺身もお酒も熟成の有無のペアリングで🤗うん。これはお店でないと比べられません🙋♀️ ◎純米大吟釀 美咲:梅香ぬる燗酒 ビールの634と同じ酵母を使用したもので、日本国内では流通してない輸出専用日本酒。 梅をくぐらせて香りをつけたぬる燗で頂く。飲み方がおしゃれすぎる😎✨ ○参、温菜 鯛出汁湯葉おでん「蕪」"梅香酒と共に" とろとろの蕪に、しっかりとした分厚い湯葉がたっぷり乗っていて食べ応えのあるおでん! 日本酒とおでんの相性って最強だよね…🥺❤️でもこれは冬のイメージ。ぬる燗×お洒落おでんの組み合わせなら、夏でも愉しめそう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしは日本酒にはあまり詳しくないのだけど、日本酒にも色んな味わいや飲み方があるんだなってことがわかってとても興味深かった! 日本酒好きさんにはたまらないと思う🤗 後半の日本酒×お料理は、次回の投稿でご紹介🙋♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アクセス→京橋駅から徒歩3分 単価→6000円〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #僖ニ成ル食 #麻原酒造 #日本酒イベント #京橋グルメ #京橋居酒屋 #京橋ディナー #宝町 #宝町グルメ #銀座和食 #銀座居酒屋 #京橋居酒屋 #日本酒と蕎麦 #日本酒ペアリング #蕎麦居酒屋 #蕎麦割烹 #鯛蕎麦 #日本酒好きな人とつながりたい #蕎麦好きと繋がりたい #蕎麦ログ #グルメ記録 #東京グルメ巡り #東京グルメ部 #グルメ部 #美味しいもの好き #美味しいもの食べたい #美味しいは正義 #美味しいもの好きと繋がりたい #ご飯好きな人と繋がりたい #maolog #真央たんの食事日記


11位
銀座 木屋 本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−8 かわばたビル
そば, うどん, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
銀座木屋は、天ぷらとうどんを看板に掲げ、さすがのクオリティが光る銀座のグルメ店です。
HAMONI (@nekomaneki01)
銀座木屋 さすがのクオリティ #銀座木屋 #天ぷら #うどん #銀座グルメ


12位
人形町 伊勢利
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目6−10
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
人形町伊勢利は、80年を超える古民家をそのまま活かしたフレンチ店です。自家製パンと燻製ホイップバター、低温調理の牛ハツ、鴨のローストなどを組み込んだハーフコースが魅力。温かな空間で味わえます。
HAMONI (@gohanxx62)
📍▶︎人形町 伊勢利 🚉▶︎人形町 ---------- 同級生達と久しぶりにランチをしようと 前々から企画していた楽しみな日〜💕 候補リストから気になった伊勢利さんへ行くことに✨ 元足袋屋さんだったという築80年の古民家を そのまま活かしているそうで 一見前を通っただけではフレンチレストランとは 気づかないほど素敵な佇まい🏠💓 伊勢利ハーフコースで予約してもらった🍽️ 乾杯ドリンクと食後の飲み物付きのお得コース! ✔️本日のアミューズ ✔️選べる前菜 ✔️選べるメイン(魚orお肉) ✔️デザート ✔️食後の飲み物 前菜は低温調理の牛ハツのサラダ仕立て、 メインは鴨のロースト 赤ワインソースを選択💐 アミューズは海老のパフにクリームチーズとからすみ、 生海苔のフィナンシェ、新玉ねぎのスープ🫕 それぞれ旨みが詰まってて美味しすぎる💓 新玉ねぎのスープはずっと飲んでたいくらい甘みたっぷり! 前菜までの間には自家製パンと燻製ホイップバター🧈 燻製の良い香りが口に入れた瞬間から 鼻に抜けて素晴らしく美味しい👏🏻 たっぷりつけるのがオススメ◎ そして前菜は牛ハツの柔らかさと 少しスパイシーなソースが相性良くて美味🙆🏻♀️ 低温調理のお肉はやはりみずみずしくて好き🥰 メインは鴨のロースト🍴 お魚や鶏、豚に和牛など色々選択肢はあったけど 鴨肉好きとしては食べないわけにいかない🫡笑 こちらは赤ワインソースと相性抜群! 鴨の風味はしっかり残っていて キュッと締まったお肉が美味しすぎてたまらん🥺💚 つけ合わせの菜の花も美味しかった💕 デザートはバスクチーズケーキ🧀 お店の方にお気遣い頂いてメッセージつき👼🏻 ランチタイムフルフルにいてしまうほど 居心地も良すぎてとっても素敵な空間だった🥰 同級生にもお祝いにとご馳走して頂いてありがたや🥺✨ またゆっくり行きたい〜💓 . . . . . #人形町 #伊勢利 #古民家フレンチ #フレンチレストラン #人形町グルメ #人形町ランチ #人形町ディナー #水天宮前 #水天宮前グルメ #水天宮前ランチ #水天宮前ディナー #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ディナー #目黒グルメ #目黒ランチ #目黒ディナー #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー


13位
焼鳥 髙はし
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−11 Ordin日本橋ビル 2階
そば, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
日本橋界隈の焼鳥 高はしは、鳥かど出身の大将が独立した名店。おまかせコースは12,000円で、前菜から串、締めまでバランス良く構成。胸肉バロティーヌやレバパテ、ねぎま、はつ、皮、手羽元など多彩。塩味で鶏の旨味を引き立て、締めは親子丼かそぼろ丼。落ち着いた雰囲気と温かなもてなしが魅力です。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
高はし@日本橋 @tetsuo_t_yakitori --- 東京駅から5分にある僕の大好きな焼き師・高橋さんのお店🍽落ち着いた店内は雰囲気よし👍ストップ制で、しっかりと焼鳥を味わえます✨プリプリなかしわはやはり旨し🈵レバー、つくね、ズリどれとっても美味い⤴️この塩加減がよく、タレも芳ばしく最高🥹最後は手羽先食べて、そぼろ丼で〆🙆♂️髙橋さんを盗撮📷 --- ◾️10席・予約(トレタのみ)◾️営業17時半-23時◾️客単価16,000円◾️オススメは、かしわ、皮、レバー🐓🐓🐓🐓🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール ---


14位
築地 布恒更科
日本、〒104-0045 東京都中央区築地2丁目15−20
そば/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
大森海岸の老舗・布恒更科は昭和32年創業の更科の名店です。夏季限定の潤菜蕎麦は潤菜とトロロ・茗荷など薬味が豊富で、蕎麦の淡い香りとヌル感を引き立てます。百名店にも選出される味をぜひご賞味ください。
HAMONI (@ZMA066)
〜夏の季節にしか味わえない蕎麦 正真正銘更科の名店〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。 前回はうどんだったので 今回はお蕎麦屋さんの紹介をしましょう♪ 大森海岸にある「布恒更科」さんにお邪魔します🖐🏻。昭和32年に創業し、有楽町の本家更科から暖簾分けを頂き三代にわたって看板と味を守ってきた更科の名店です。 "夏の蕎麦は犬も食わぬ"なんて語録が あるように夏の蕎麦の鮮度が悪くなるのは もう遠い昔の話。。 今は冷蔵技術が進んでどこでも美味しい 蕎麦が食べられるようになりました😊 今回はこの季節限定の ★潤菜蕎麦¥1260 頂きます🙏。 蕎麦茶でも呑みながら潤菜は秋田県の名産食材。この季節にしか出回らない食感も楽しい日本料理ならではの風物詩ですね♪ お(〃ω〃)キタキタ♪ 潤菜だけでなく、トロロ、茗荷と薬味も たくさん❗️ ではでは、、ズバババッ❣️ 。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)💗 蕎麦の淡い風味に兼ねて潤菜のヌルっとした 食感とサクサクと食べられる無味無臭の味。 ツユもやや濃口でそこが蕎麦との兼ね合いが 上手く釣り合いが取れている。 ご馳走さまでした🙏。いやぁ〜〜。。 一気に食べちゃった😂😂💦💦 皆さんも暑い日は冷たい蕎麦を良しなに。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。。 店舗基本情報 🎗受賞・選出歴20170〜2024百名店 ☎️お問い合わせ 03-3761-7373 予約可否 夜のみ 🚃交通手段 大森海岸駅または大森駅 徒歩10分 ⏰営業時間 月・火・水・木・金・土 11:30 - 15:00 L.O. 14:40 17:00 - 20:00 L.O. 19:50 祝日 11:30 - 15:00 L.O. 14:40 日 定休日


15位
蕎麦 流石 本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13−6 東二ビル 2階
和食・日本料理, そば/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
銀座の蕎麦 流石は、つなぎを使わず極細に仕上げた十割蕎麦が自慢です。ひやかけそばが名物で、百名店・食べログTOP5000など多くの賞を獲得。玄挽き蕎麦を¥1,500で味わえ、30席・個室あり、貸切対応も可能です。
HAMONI (@connect_tokyodate)
👤食べログ百名店2017、2018、2019、2021受賞、食べログTOP5000にもノミネートされたお店。つなぎを使わず、しかも極細に仕上げた手打ち蕎麦が流石の真骨頂。特に「ひやかけそば」は、お客様やマスコミ各社から「味は流石に極まれり」 との高いご評価をいただく当店の名物メニューです。 【店名】蕎麦 流石(食べログ評価3.74) 【住所】東京都中央区銀座2-13-6 東二ビル2F 【電話番号】03-3543-0404(予約不可) 【アクセス】銀座駅A13出口 5分 銀座一丁目駅10番出口 徒歩5分 新富町駅1番出口 徒歩5分 【営業時間】(2023年12月末の臨時営業日) 12/30(土) 昼・夜 12/31(日) 完全予約制 ※12/28〜31までは年末特別コースのみとなります。詳しくは公式サイトを必ずご確認ください。 昼の部11:30~14:00(売切仕舞) 夜の部17:30~最終入店19:30、ラストオーダー20:00、閉店21:00 【定休日】土曜・日曜・祝日・GW・年始など 【支払い方法】カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可 【その他の情報】ランチタイム個室希望の場合部屋料5000円、ディナータイム個室希望の場合部屋料大部屋6000円通常個室4000円、席数30席、個室有(4人、6人可)、貸切可(20人以下、20〜50人可)、全席禁煙、駐車場無、カウンター席有、予約推奨 まだ友達△ 気になる人と○ いざ勝負の日✖︎ 交際中のデート○ 大切な記念日✖︎ #コネクトグルメ#東京デート店#大学生デート#東京デートレストラン#東京デート飯#東京デートスポット#お洒落レストラン#お洒落ディナー#デート飯 #お洒落ランチ#銀座ディナー#東京レストラン#銀座ランチ#銀座デート#銀座グルメ#ランチデート#東京グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#インスタ映え#隠れ家レストラン銀座和食#有楽町グルメ#銀座うどん#有楽町デート#和食ランチ#うどんランチ#駅近グルメ#新年会#蕎麦流石


16位
自家製麺とインドカレーの店 よもだそば 日本橋本店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−20
そば, カレー/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
日本橋のよもだそばは、立ち食い蕎麦界の名店で、蕎麦と本格インドカレーの組み合わせが名物です。名物のニラのかき揚げや季節の山菜そばなどトッピングが豊富で、ボリュームも満点。通し営業でランチ難民も安心です。
HAMONI (@Kinmiya_aiko)
人気&有名なTHE立ち食い蕎麦屋さん😋✨ 『よもだそば』 お蕎麦屋さんですが インド風カレーがおすすめみたいです♪ ※今回は二日酔いでカレーは断念😂 メニューが豊富で何を食べようかかなり悩む トッピングも色々あるので選択肢は膨大✨ 紅生姜天そばを注文🍜 つゆが二日酔いの体に染みて美味しい~😋 ピリッとした生姜天をつゆに浸して食べるのもよき感じ✨ お蕎麦も美味しくいただきました😋 今度はお店ウリのカレーを食べに行こうと思います♪ #よもだそば日本橋店 ごちそうさまでした😊 ****************** 他の投稿もチェック⬇️ @kinmiya_aiko フォロー・いいね・保存嬉しいです🌠 ****************** #東京グルメ #日本橋グルメ #八重洲グルメ #日本橋ランチ #八重洲ランチ #よもだそば #そば #蕎麦 #立ち食い蕎麦 #立ち食いそば #麺スタグラム #japan #tokyo
17位
由庵 矢もり
東京都中央区月島3-9-7
和食・日本料理, そば/情報なし
Unknown
18位
銀座 流石 琳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−12 銀座グラスゲートビルB1
和食・日本料理, そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
Unknown
19位
木挽町 湯津上屋
東京都中央区銀座1-22-14
そば, 天ぷら/情報なし
Unknown